風雅の甘鳥ハーピー |
【図鑑261】 |
風雅の甘鳥ハーピー(ふうがのかんちょうはーぴー) | ||
KR | KR-Max | SKR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「ん?誰に渡すかって?」 | 「」 | 「気持ち、めっちゃ込めたんや。せやから……受け取って?」 |
赤や桃色の可愛い飾りに、お目々は右往左往、漂う甘い香りに、妖鳥娘もてんしょんあっぷ! | 想いを届けるため菓子作りだってなんのその、甘い愛の卵を、とくとご覧に入れましょう! | |
コスト30成長型晩成 | ||
Lv1⇒120 攻撃8780⇒36876防御9050⇒38010 特攻14820⇒62244特防12930⇒54306 | ||
前衛[火]・[暴]恋するハーピー 消費手札P 50 単体使用回数 2回 [必殺][敵全員][増加][自身] [敵チームの次の前衛必殺スキル:自身1人のみ対象・ダメージ半減・追加ダメージ:反射無効化を無効化・ダメージ軽減なし・反射・受け流し不可] [複数奥義効果][焔帝の構え・暴の構え:全サポスキ無効化] [鳳:威力増加][鳳カード:サポートスキル必ず発動] [無効化・反射・受け流し不可][2回] |
後衛[火]スイートラブエッグ 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [減少][敵全員][増加][味方全員・自身][鳳:効果増加] [鳳カード:サポートスキル必ず発動] [焔帝の構え:回数消費なし・敵チーム後衛スキル使用回数消費・特殊効果] [次のスキル:特攻ダメージ増加サポートスキル必ず発動] [受け流し無効化][2回] |
サポート[暴]昂る妖鳥娘 単体使用回数 制限なし [確率発動][特攻ダメージ増加][応援効果増加][役効果増加] [焔帝の構え:効果増加] [焔帝の構え・暴の構え:確率で残り回数消費なし] [残り10分:必殺威力2倍・応援効果2倍] |
・生存者気絶者問わず敵全員に超絶ダメージを与え、自身の全パラメータが絶大アップする。 ・更に次に受ける前衛必殺スキルのターゲットを強制的に自身に向けさせ、ダメージを半減する。 ・更に受けたダメージの2倍のダメージを前衛必殺スキルを使用した敵に与える。 ・この効果は相手が使用したスキルの「相手のダメージ反射スキルが発動した場合は受けるダメージを無効化する」効果の影響を受けない。 ・この効果によるダメージはサポートスキルによるダメージ軽減の影響を受けず、反射、受け流しすることができない。 ・ターゲットを強制的に自身に向けさせる効果は、自身が気絶するまで継続し、自身が後衛にいる場合や、自チームに同様の効果が発動中の場合は効果を発揮しない。 ・暴の構えの効果も受ける。 ・焔帝の構えと暴の構え発動時、相手の発動したサポートスキルをすべて無効化する。 ・自身のデッキに含まれる鳳カードが多いほど威力が極大アップし、自身のデッキに含まれる発動し得る鳳カードのサポートスキルが必ず全て発動する。 ・このスキルは無効化、反射、受け流しすることができない。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
・気絶者含む敵全員の全パラメータが絶大ダウンし、気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが絶大アップする。 ・自身のデッキに含まれる鳳カードが多いほど効果がアップし、自身のデッキに含まれる発動し得る鳳カードのサポートスキルが必ず全て発動する。 ・焔帝の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、敵チーム全員の後衛スキル使用回数を1回分消費させる。 ・更にダウン対象が気絶するまで、ダウン対象がスキル使用時にパラメータのプラス値を1/5ダウンした上でスキルを使用する効果を与える。 ・この効果は重ねがけできない。 ・このスキルの次に使用する前衛スキルは1回だけ、発動し得る特攻ダメージ増加のサポートスキルが必ず全て発動する。 ・相手がサポートスキルによる受け流しを発動させた場合、無効化する。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で特攻ダメージと応援効果が特大アップする。 ・手札に役が揃っている場合、役効果が大アップする。 ・焔帝の構え発動時、効果が更に大アップする。 ・焔帝の構えか暴の構え発動時、50%の確率で残り有効回数を消費しない。 ・抗争時間が残り10分を切ると、必殺スキルの場合、威力が2倍になり、応援スキルの場合、効果が2倍になる。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[火]【役強化】ラブオブハルピュイア 消費手札P 50 単体使用回数 2回 [必殺][敵全員][増加][自身] [敵チームの次の前衛必殺スキル:自身1人のみ対象・ダメージ半減・追加ダメージ:反射無効化を無効化・ダメージ軽減なし・反射・受け流し不可] [複数奥義効果] [焔帝の構え・暴の構え:全サポスキ無効化・威力2倍] [智の構え:智属性効果増加サポスキ発動][鳳:威力増加] [鳳カード:サポートスキル必ず発動] [無効化・反射・受け流し不可] [役強化:フォーカード威力2倍][2回] |
後衛[火]【役完成】スイート・アエロー 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [減少][敵全員][増加][味方全員・自身][減少][敵後衛1人] [サポートスキル封じ無効化][鳳:効果増加] [鳳カード:サポートスキル必ず発動] [焔帝の構え:回数消費なし・敵チーム後衛スキル使用回数消費・特殊効果] [次のスキル:特攻ダメージ増加サポートスキル必ず発動] [受け流し無効化][役完成:フォーカード][2回] |
サポート[暴]アゲアゲ・ケライノー 単体使用回数 制限なし [確率発動][攻撃ダメージ増加][特攻ダメージ増加] [応援効果増加][役効果増加] [焔帝の構え:効果増加] [焔帝の構え・暴の構え:確率で残り回数消費なし・確率で1回分効果上乗せ] [残り10分:攻撃・必殺威力2倍・応援効果2倍] [特殊条件:発動確率増加] |
【フォーカード威力2倍】 ・生存者気絶者問わず敵全員に超絶ダメージを与え、自身の全パラメータが超絶アップする。 ・更に次に受ける前衛必殺スキルのターゲットを強制的に自身に向けさせ、ダメージを半減する。 ・更に受けたダメージの2倍のダメージを前衛必殺スキルを使用した敵に与える。 ・この効果は相手が使用したスキルの「相手のダメージ反射スキルが発動した場合は受けるダメージを無効化する」効果の影響を受けない。 ・この効果によるダメージはサポートスキルによるダメージ軽減の影響を受けず、反射、受け流しすることができない。 ・ターゲットを強制的に自身に向けさせる効果は、自身が気絶するまで継続し、自身が後衛にいる場合や、自チームに同様の効果が発動中の場合は効果を発揮しない。 ・暴の構えの効果も受ける。 ・焔帝の構えと暴の構え発動時、相手の発動したサポートスキルをすべて無効化し、威力が2倍になる。 ・智の構えの効果も受ける。 ・智の構え発動時、智属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・自身のデッキに含まれる鳳カードが多いほど威力が極大アップし、自身のデッキに含まれる発動し得る鳳カードのサポートスキルが必ず全て発動する。 ・このスキルは無効化、反射、受け流しすることができない。 ・レベルが上がると威力と効果が激増する。 |
【使用後フォーカード完成】 ・気絶者含む敵全員の全パラメータが超絶ダウンし、気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが超絶アップする。 ・更に最も戦闘力が高い敵後衛1人の全パラメータが超絶ダウンする。 ・更に次に自身が受けるサポートスキルを封じる効果を3回まで相手に受け流す。 ・自身のデッキに含まれる鳳カードが多いほど効果がアップし、自身のデッキに含まれる発動し得る鳳カードのサポートスキルが必ず全て発動する。 ・焔帝の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、敵チーム全員の後衛スキル使用回数を1回分消費させる。 ・更にダウン対象が気絶するまで、ダウン対象がスキル使用時にパラメータのプラス値を1/5ダウンした上でスキルを使用する効果を与える。 ・この効果は重ねがけできない。 ・このスキルの次に使用する前衛スキルは1回だけ、発動し得る特攻ダメージ増加のサポートスキルが必ず全て発動する。 ・相手がサポートスキルによる受け流しを発動させた場合、無効化する。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が激増する。 |
・一定確率で攻撃ダメージと特攻ダメージと応援効果が特大アップする。 ・手札に役が揃っている場合、役効果が大アップする。 ・焔帝の構え発動時、効果が更に大アップする。 ・焔帝の構えか暴の構え発動時、50%の確率で残り有効回数を消費せず、更に50%の確率で焔帝・暴の構えの消費数は変わらず、1回分の効果が上乗せされる。 ・実際に上乗せされるのは使用したスキルと同属性の効果のみとなる。 ・抗争時間が残り10分を切ると、攻撃スキルか必殺スキルの場合、威力が2倍になり、応援スキルの場合、効果が2倍になる。 ・自身のデッキに含まれる鳳カードが多いほど発動確率がアップする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[暴]アモーレ・オーキュペテー 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [攻撃][敵1人][防御貫通][自身最大HPに応じて威力増加] [最低HP1][暴の構え:サポスキ発動率減少][複数奥義効果] [智の構え:回数消費なし・回数に応じて追加攻撃] [特殊条件:コンボ数増加] [暴の構え・智の構え:確率で使用回数消費なし] [特殊条件:威力増加][2回] |
||
【防御貫通】 ・敵1人に相手の防御アップ値の影響を無視して超絶ダメージを与える。 ・自身の最大HPが高ければ高いほど威力が更にアップする。 ・気絶するほどのダメージを与えても敵のHPを最低1残す。 ・暴の構え発動時、攻撃対象が次に使用するスキルのサポートスキルの発動率が減少する。 ・智の構えの効果も受ける。 ・智の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、智の構えの残り有効回数が2回毎に攻撃回数が増え、最大5回まで攻撃を続ける。 ・コンボ数は攻撃回数と同じだけ増加する。 ・暴の構えと智の構え発動時、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・自身の受けた火属性と暴属性の前衛と後衛スキルの回数に応じて威力が最大で3倍になる。 ・レベルが上がると威力が激増する。 |
||
出現日2024/02/16 取得方法バレンタインのすごろくガチャ | ||
刻のイシュタリア |