白銀の聖槍ロンゴミアント |
【図鑑262】 |
白銀の聖槍ロンゴミアント(はくぎんのせいそうろんごみあんと) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「…なのにどうして、誰も私を知らないんだろう?」 | 「私のことをマイナーだなんて言ったら、突っつきますよ」 | 「証明してみせましょう!私の実力が本物であることを!」 |
主であるアーサーが選び取ったのは、エクスカリバーではなく、私でした。それこそまさに、私を一番に信頼している証。 | この聖槍で突けばすぐに分かると思うのですが……。ダメですか?……残念です……。突かずとも分かります。貴方は正しき人だと。私はどこまでもついていきますよ。 | |
コスト20成長型普通 | ||
Lv1⇒100 攻撃5700⇒22800防御3970⇒15880 特攻5700⇒22800特防3970⇒15880 | ||
前衛[暴]白槍・破鎧朱突 消費手札P 30 単体使用回数 1回 [減少][敵全員][暴の構え:減少][敵後衛1人][手札P回復][自身] [スリーカード:使用回数消費しない] [覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加][1回] |
後衛[暴]咎人の証明 消費手札P 25 単体使用回数 2回 [減少][敵後衛1人][ダウン効果軽減][身代わり:ダウン効果] [暴の構え:回数に応じて身代わり同時発動][2回] |
サポート[暴]逆臣との一騎討ち 単体使用回数 制限なし [確率発動][応援効果増加][暴の構え:発動率増加] |
・最も戦闘力が高い敵後衛のパラメータを使い、敵全員の全パラメータを極大ダウンさせる。 ・暴の構え発動時、更に最も戦闘力が高い敵後衛1人の全パラメータが特大ダウンする。 ・対象になった敵の人数に応じて自身の手札Pが回復する。 ・スリーカードが手札に揃っている状態でこのスキルを使用すると、スキル使用回数を消費しない。 ・覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・敵全滅時には使用不可。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・最も戦闘力が高い敵後衛1人の全パラメータが極大ダウンする。 ・更に次に味方後衛が受けるパラメータダウン効果を軽減し、自身が代わりに受ける。 ・全ての身代わり効果が実際に発動するまで、次の回数分は使用できない。 ・暴の構え発動時、暴の構えを1回分消費し暴の構えの残り有効回数に応じて最大3回分の身代わり効果を同時に発動する。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率でダウン系応援効果が大アップする。 ・暴の構え発動時、発動確率が更にアップする。 ・レベルが上がると効果と発動確率が増加する。 |
前衛[暴]【役強化】白槍・破鎧朱突 消費手札P 30 単体使用回数 1回 [減少][敵全員][暴の構え:減少][敵後衛1人][手札P回復][自身] [スリーカード:使用回数消費しない] [覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加] [役強化:スリーカード威力2倍][1回] |
後衛[暴]【役完成】咎人の証明 消費手札P 25 単体使用回数 2回 [減少][敵後衛1人][ダウン効果軽減][身代わり:ダウン効果] [暴の構え:回数に応じて身代わり同時発動] [役完成:スリーカード][2回] |
|
【スリーカード効果2倍】 ・最も戦闘力が高い敵後衛のパラメータを使い、敵全員の全パラメータを極大ダウンさせる。 ・暴の構え発動時、更に最も戦闘力が高い敵後衛1人の全パラメータが特大ダウンする。 ・対象になった敵の人数に応じて自身の手札Pが回復する。 ・スリーカードが手札に揃っている状態でこのスキルを使用すると、スキル使用回数を消費しない。 ・覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・敵全滅時には使用不可。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
【使用後スリーカード完成】 ・最も戦闘力が高い敵後衛1人の全パラメータが極大ダウンする。 ・更に次に味方後衛が受けるパラメータダウン効果を軽減し、自身が代わりに受ける。 ・全ての身代わり効果が実際に発動するまで、次の回数分は使用できない。 ・暴の構え発動時、暴の構えを1回分消費し暴の構えの残り有効回数に応じて最大3回分の身代わり効果を同時に発動する。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
|
出現日2024/02/16 取得方法摩天楼攻略戦 交換アイテム報酬 | ||
刻のイシュタリア |