ローゼンクロイツ |
【図鑑213】 |
ローゼンクロイツ(ろーぜんくろいつ) | ||
SR | SR-Max | SSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「パーティーの準備も、楽しいものよね」 | 「実は……アナタに、プレゼントがあるの」 | 「ケーキもプレゼントも、ずいぶん悩んだわ。喜んでもらえるといいのだけど…」 |
薬学部所属。学園二年生。この時期ばかりはお姫様も成りを潜め、年相応のお嬢さんとして聖夜を楽しんでいる。それでもどこか、触れがたい棘があったのだが……。贈り物を渡す笑顔に、甘く溶けていったようだった。 | メリークリスマス。アナタも来ていたのね。…楽しそうに見える?……アナタにはわかるのね。ええ、少し浮かれているわ。周りも楽しそうだもの。 | |
コスト17成長型早熟 | ||
Lv1⇒80⇒90 攻撃3480⇒13244⇒14877防御3340⇒12692⇒14278 特攻3460⇒13148⇒14791特防3460⇒13148⇒14791 | ||
前衛[水]白バラの贈り物 消費手札P 20 単体使用回数 2回 [増加][味方全員][海王の構え:ダウン効果受け流し] [手札P全回復:確率でスキル使用回数消費なし][2回] |
後衛[水]ホワイト・スノウローズ 消費手札P 15 単体使用回数 2回 [減少][敵全員][手札P吸収][2回] |
サポート[水]雪棘のお嬢さん 単体使用回数 制限なし [確率発動][手札P回復][自身] [手札Pダウン:100%発動・手札Pダウン効果軽減] [抗争開始20分以内:発動率増加] |
・味方全員の特防が大アップする。 ・海王の構え発動時、次に自身が受ける応援スキルのダウン効果をランダムで気絶者含む敵前衛1人に受け流す。 ・自身の手札Pが全回復している場合、30%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・敵全員の全パラメータが大ダウンし、対象の手札Pが中ダウンする。 ・更にダウンさせた手札P分、自身の手札Pが回復する。 ・敵全滅時には使用不可。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で自身の手札Pが回復する。 ・手札Pダウン効果を受けた場合、必ず発動し手札Pダウン効果を少し軽減する。 ・抗争開始20分以内は、抗争時間が経過するほど発動確率が増加する。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[水]【役完成】聖夜の贈り物 消費手札P 20 単体使用回数 2回 [増加][味方全員][海王の構え:ダウン効果受け流し] [手札P全回復:確率でスキル使用回数消費なし] [役完成:スリーカード][2回] |
後衛[水]白雪ブースト 消費手札P 15 単体使用回数 2回 [減少][敵全員][手札P吸収][水の構え:手札P残存効果][2回] |
サポート[水]雪棘のお姫様 単体使用回数 制限なし [確率発動][手札P回復][自身・味方全員] [手札Pダウン:100%発動・手札Pダウン効果軽減] [抗争開始20分以内:発動率増加] |
【使用後スリーカード完成】 ・味方全員の特防が大アップする。 ・海王の構え発動時、次に自身が受ける応援スキルのダウン効果をランダムで気絶者含む敵前衛1人に受け流す。 ・自身の手札Pが全回復している場合、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・敵全員の全パラメータが大ダウンし、対象の手札Pが中ダウンする。 ・更にダウンさせた手札P分、自身の手札Pが回復する。 ・水の構え準備中か発動時、奥義準備中と発動中ずっと自身に「手札Pダウン効果を受けた時に手札Pが40残る」効果を与える。 ・減少前の手札Pが40未満の場合は現在手札Pが残る。 ・敵全滅時には使用不可。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で自身と味方全員の手札Pが中回復する。 ・手札Pダウン効果を受けた場合、必ず発動し手札Pダウン効果を少し軽減する。 ・抗争開始20分以内は、抗争時間が経過するほど発動確率が増加する。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
出現日20__/__/__ 取得方法 | ||
刻のイシュタリア |