ユルガ

ユルガ
【図鑑265】

ユルガ(ゆるが)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「……こんな時間までご苦労様。」 「」 「どう?力が沸き上がる感じがするでしょ?」
身体がすっかり冷え切ってしまったでしょう?温かいお茶を淹れるから、体を温めていくといいわ。お茶で一息ついた後は温泉ね。 せっかく、ここに来たのだから温泉に入っていかなくてはもったいないわ。ここの温泉は昔、病が広まった時、神様達が人々を憐れみ授けてくれたものなんですって。
コスト25成長型普通
Lv1⇒100
攻撃3540⇒14160防御3540⇒14160
特攻10380⇒41520特防6680⇒26720
前衛[火]【役強化】霊泉のお茶
消費手札P 40
単体使用回数 1回

[必殺][敵全員][奥義効果無効化を解除]
[特殊条件:確率で使用回数消費なし]
[焔帝の構え:ダメージ15%加算][複数奥義効果]
[智の構え:消費手札P増加]
[劣勢時:威力2倍・状態異常効果時間2倍]
[役強化:フルハウス威力1.5倍][1回]
後衛[火]【役完成】向上する力
消費手札P 40
単体使用回数 1回

[減少][敵全員][手札P吸収][最大手札Pダウン]
[最大手札Pアップ][自身]
[焔帝の構え:【諸刃】暴の構え・【諸刃】火の構え効果減少]
[複数奥義効果]
[智の構え&焔帝の構え:智サポスキ発動・奥義効果無効化を解除]
[役完成:フルハウス][1回]
サポート[火]病も直す温泉
単体使用回数 制限なし

[確率発動][特攻ダメージ増加][応援効果増加]
[焔帝の構え:発動率増加][役効果増加]
【フルハウス威力1.5倍】
【状態異常:パニック】
・生存者気絶者問わず敵全員に絶大ダメージを与え、気絶者含む味方全員に「使用するスキルで受ける奥義の効果を無効化する効果」がある場合、その効果を3回分解除する。
・解除した場合、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・焔帝の構え発動時、自身が直前に前衛スキルを使用している場合、そのスキルで与えたダメージの15%を加算したダメージを与える。
・智の構えの効果も受ける。
・智の構え発動時、対象が使用するスキルの手札P消費が大アップする効果を15秒間与える。
・この効果は重ねがけできない。
・味方チーム劣勢の場合、威力と状態異常の時間が2倍になる。
・レベルが上がると威力が増加する。
【使用後フルハウス完成】
・気絶者含む敵全員の全パラメータが超極大ダウンし、対象の手札Pが特大ダウンする。
・更にダウンさせた手札P分、自身の手札Pが回復する。
・更に、最大手札Pを3ダウンさせ、自身の最大手札Pが10アップする。
・同じ対象への最大手札Pダウン効果は最大で20までしか効果がなく、同効果の最大手札Pアップは50までしか効果がない。
・焔帝の構え発動時、敵チームの【諸刃】暴の構えと【諸刃】火の構えの威力と効果を弱化する。
・智の構えの効果も受ける。
・智の構えと焔帝の構え発動時、智属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動し、参戦者優先で味方後衛5人に「使用するスキルで受ける奥義の効果を無効化する効果」がある場合、その効果を3回分解除する。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で特攻ダメージと応援効果が特大アップする。
・焔帝の構え発動時、発動確率がアップする。
・手札に役が揃っている場合、役効果が中アップする。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[火]【役強化】霊泉で淹れたお茶
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[必殺][敵全員][奥義効果無効化を解除]
[特殊条件:確率で使用回数消費なし]
[焔帝の構え:ダメージ30%加算・対象の必殺・攻撃のダメージを確率で0]
[複数奥義効果][智の構え:消費手札P増加]
[劣勢時:威力2倍・状態異常効果時間2倍]
[役強化:フルハウス威力2倍][1回]
後衛[火]【役完成】沸き上がる力
消費手札P 40
単体使用回数 1回

[減少][敵全員][手札P吸収][最大手札Pダウン]
[最大手札Pアップ][自身]
[焔帝の構え:【諸刃】暴の構え・【諸刃】智の構え・火の構え・【諸刃】火の構え効果減少・敵チーム【諸刃】暴の構え・火の構え:奥義時間短縮]
[奥義時間短縮:効果増加][複数奥義効果]
[智の構え&焔帝の構え:智サポスキ発動・奥義効果無効化を解除]
[役完成:フルハウス][1回]
サポート[火]天界からの贈り物
単体使用回数 制限なし

[確率発動][特攻ダメージ増加][応援効果増加]
[焔帝の構え:発動率2倍][火属性スキル:効果2倍]
[役効果増加]
【フルハウス威力2倍】
【状態異常:暗闇】
【状態異常:パニック】
・生存者気絶者問わず敵全員に絶大ダメージを与え、気絶者含む味方全員に「使用するスキルで受ける奥義の効果を無効化する効果」がある場合、その効果を5回分解除する。
・解除した場合、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・焔帝の構え発動時、自身が直前に前衛スキルを使用している場合、そのスキルで与えたダメージの30%を加算したダメージを与える。
・更に、10秒間「使用する必殺・攻撃スキルで与えるダメージを20%の確率で無効にする」効果を与える。
・この効果は重ねがけできない。
・智の構えの効果も受ける。
・智の構え発動時、対象が使用するスキルの手札P消費が大アップする効果を20秒間与える。
・この効果は重ねがけできない。
・味方チーム劣勢の場合、威力と状態異常の時間が2倍になる。
・レベルが上がると威力が増加する。
【使用後フルハウス完成】
・気絶者含む敵全員の全パラメータが超極大ダウンし、対象の手札Pが特大ダウンする。
・更にダウンさせた手札P分、自身の手札Pが回復する。
・更に、最大手札Pを5ダウンさせ、自身の最大手札Pが30アップする。
・同じ対象への最大手札Pダウン効果は最大で20までしか効果がなく、同効果の最大手札Pアップは50までしか効果がない。
・焔帝の構え発動時、敵チームの【諸刃】暴の構えと【諸刃】智の構えと火の構えと【諸刃】火の構えの威力と効果を弱化し、敵チームが【諸刃】暴の構えか火の構え発動中に使用すると、奥義時間を10秒短縮する。
・短縮の効果は3回までしか効果がない。
・時間を短縮した場合、効果が更にアップする。
・智の構えの効果も受ける。
・智の構えと焔帝の構え発動時、智属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動し、参戦者優先で味方後衛5人に「使用するスキルで受ける奥義の効果を無効化する効果」がある場合、その効果を5回分解除する。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で特攻ダメージと応援効果が特大アップする。
・焔帝の構え発動時、発動確率が2倍になる。
・火属性スキルの場合は効果が2倍になる。
・手札に役が揃っている場合、役効果が大アップする。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛に継承枠有り
出現日2024/05/01
取得方法ダブルスクラッチガチャ
他ゲー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月01日 23:30