おきつねユーディア |
【図鑑265】 |
おきつねユーディア(おきつねゆーでぃあ) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「こんな……簡単な仕事ばっかりやらせて……。」 | 「」 | 「私は寛大ですからね!」 |
さあ、さあさあさあっ!! この偉大なるユーディアが手を差し伸べてあげようというのです。その寛大さに感謝しつつ、存分に崇めちゃったりしてもいいんですよ! | ふふふ、活躍してる姿を見せなくては…!はいはいはいーー!! それは私がやりますよ!じゅる……屋台の方からいい香りが…… | |
コスト24成長型普通 | ||
Lv1⇒100 攻撃9210⇒36840防御7510⇒30040 特攻3230⇒12920特防3230⇒12920 | ||
前衛[風]リチュアリィチャリオット 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [攻撃][敵1-2人][減少][敵1-2人] [攻撃マイナスパラメータ加算] [風の構え・風神の構え:身代わり破壊][1回] |
後衛[風]私は寛大ですからね 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [減少][敵全員][最大HP増加][自身] [味方前衛が次に受けるダウン系スキル:自身1人のみ対象・自身ダウン効果2倍・特定スキル威力・効果2倍] [マイナスパラメータ加算][風の構え・風神の構え:減少] [敵後衛1人][1回] |
サポート[風]偉大なる大天使 単体使用回数 制限なし [確率発動][風威力・効果増加] [自身最大HPに応じて効果増加] |
・敵1-2人に絶大ダメージを与え、全パラメータが超極大ダウンする。 ・自身の攻撃パラメータがマイナス値の時に使用すると、その値をプラスに変えて攻撃する。 ・風の構えか風神の構え発動時、敵チームの身代わり効果を3回分破壊する。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
・敵全員の全パラメータが超極大ダウンし、自身の最大HPが極大アップする。 ・更に次に味方前衛が受けるダウン系応援スキルのターゲットを強制的に自身に向けさせ、受ける応援スキルのダウン効果を2倍にする代わりに、次回使用する[リチュアリィチャリオット]と[それは私がやりますよ]の威力と効果が2倍になる。 ・自身のパラメータがマイナス値の時に使用すると、その値を一定値までプラスに変えて応援する。 ・風の構えか風神の構え発動時、最も戦闘力が高い敵後衛1人の全パラメータが極大ダウンする。 ・敵全滅時には使用不可。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で風属性スキルの威力・効果が大アップする。 ・自身の最大HPが高ければ高いほど効果が更にアップする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[風]それは私がやりますよ 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [攻撃][敵1-2人][減少][敵1-2人] [味方身代わり使用毎に威力増加] [攻撃マイナスパラメータ加算] [風の構え・風神の構え:身代わり破壊] [劣勢時:攻撃対象2人][1回] |
後衛[風]意外と着心地がいいんです 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [減少][敵全員][最大HP増加][自身] [味方前衛が次に受けるダウン系スキル:自身1人のみ対象・自身ダウン効果2倍・特定スキル威力・効果3倍] [マイナスパラメータ加算][風の構え・風神の構え:減少] [敵後衛1人][1回] |
サポート[風]儀式のお手伝い 単体使用回数 制限なし [確率発動][風威力・効果増加] [自身最大HPに応じて効果増加][ダメージ軽減] |
・敵1-2人に絶大ダメージを与え、全パラメータが超極大ダウンする。 ・味方チームが身代わり効果スキルの使用回数を重ねるごとに威力がアップする。 ・自身の攻撃パラメータがマイナス値の時に使用すると、その値をプラスに変えて攻撃する。 ・風の構えか風神の構え発動時、敵チームの身代わり効果を5回分破壊する。 ・味方チームが劣勢時、攻撃対象が必ず2人になる。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
・敵全員の全パラメータが超極大ダウンし、自身の最大HPが極大アップする。 ・更に次に味方前衛が受けるダウン系応援スキルのターゲットを強制的に自身に向けさせ、受ける応援スキルのダウン効果を2倍にする代わりに、次回使用する[リチュアリィチャリオット]と[それは私がやりますよ]の威力と効果が3倍になる。 ・自身のパラメータがマイナス値の時に使用すると、その値を一定値までプラスに変えて応援する。 ・風の構えか風神の構え発動時、最も戦闘力が高い敵後衛1人の全パラメータが超極大ダウンする。 ・敵全滅時には使用不可。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で風属性スキルの威力・効果が大アップする。 ・自身の最大HPが高ければ高いほど効果が更にアップする。 ・また、ダメージを受けた時に一定確率でダメージを軽減する。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
後衛に継承枠有り | ||
出現日2024/05/24 取得方法フィーバーガチャ | ||
他ゲー |