【天煌】呂布 |
【図鑑267】 |
【天煌】呂布(りょふ) | ||
KR | KR-Max | SKR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「貴様らは塵芥に等しい!!」 | 「」 | 「我が方天画戟の前では無力!!」 |
字は奉先。天下無双の飛将軍。方天画戟を手に赤兎馬と共に戦場を駆けた猛将。 | ただ己の武を信じたその半生は時に義父を裏切るなどより苛烈な道を進んだ。その中で出会った貂蝉との愛を信じ、絶対的な暴力で都を支配した。 | |
コスト31成長型晩成 | ||
Lv1⇒120 攻撃7000⇒29400防御6590⇒27678 特攻18000⇒75600特防15590⇒65478 | ||
前衛[暴]天覇無双 消費手札P 60 単体使用回数 2回 [必殺][敵全員][減少][敵全員][暴の構え:攻撃加算] [複数奥義効果][暴の構え・智の構え:特防貫通] [優勢時:ダウン効果2倍][2回] |
後衛[智]無双絶弓 消費手札P 60 単体使用回数 2回 [増加][味方全員・自身][複数奥義効果] [暴の構え・智の構え:連携必殺化・連携効果2倍] [暴の構え:減少・敵全員][優勢時:効果2倍][2回] |
サポート[暴]赤兎飛翔 単体使用回数 制限なし [確率発動][特攻ダメージ増加] [智の構え・暴の構え:残り回数消費なし] |
・生存者気絶者問わず敵全員に超絶ダメージを与え、気絶者含む敵全員の全パラメータが超絶ダウンする。 ・暴の構え発動時、自身の攻撃パラメータを加算して攻撃する。 ・智の構えの効果も受ける。 ・暴の構えと智の構え発動時、相手の特防アップ値の影響を無視して攻撃を行う。 ・味方チームが優勢時、ダウン効果が2倍になる。 ・レベルが上がると威力と効果が激増する。 |
・気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが超絶アップする。 ・暴の構えの効果も受ける。 ・暴の構え発動時、気絶者含む敵全員の全パラメータが超絶ダウンする。 ・暴の構えと智の構え発動時、アップ対象に土台必殺が無くても連携必殺となり、更に連携必殺時の連携効果が2倍になる効果を1回与える。 ・味方チームが優勢時、応援効果が2倍になる。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が激増する。 |
・一定確率で特攻ダメージが極大アップする。 ・暴の構えか智の構え発動時、高確率で智の構えと暴の構えの残り有効回数を消費しない。 ・レベルが上がると発動確率と効果が激増する。 |
サポート[暴]終獄天武 単体使用回数 制限なし [確率発動][暴威力・効果増加][智威力・効果増加] [優勢時:発動率2倍] | ||
・一定確率で暴属性スキルと智属性スキルの威力・効果が極大アップする。 ・味方チームが優勢時、発動確率が2倍になる。 ・レベルが上がると発動確率と効果が激増する。 | ||
前衛[暴]【役強化】始天武神 消費手札P 60 単体使用回数 2回 [必殺][敵全員][減少][敵全員][必殺・威力2倍][敵後衛1人] [暴の構え:攻撃加算][複数奥義効果] [暴の構え・智の構え:特防貫通][優勢時:ダウン効果3倍] [役強化:スリーカード威力2倍][2回] |
後衛[智]【役完成】呂布の神攻 消費手札P 60 単体使用回数 2回 [増加][味方全員・自身][複数奥義効果] [暴の構え・智の構え:連携必殺化・連携効果2倍] [暴の構え:減少・敵全員][優勢時:効果3倍] [役完成:スリーカード][2回] |
|
【スリーカード威力2倍】 ・生存者気絶者問わず敵全員に超絶ダメージを与え、気絶者含む敵全員の全パラメータが超絶ダウンする。 ・更に参戦者優先で敵後衛1人に超絶ダメージを与える。 ・敵後衛への威力は2倍になり、敵後衛は気絶しない。 ・暴の構え発動時、自身の攻撃パラメータを加算して攻撃する。 ・智の構えの効果も受ける。 ・暴の構えと智の構え発動時、相手の特防アップ値の影響を無視して攻撃を行う。 ・味方チームが優勢時、ダウン効果が3倍になる。 ・レベルが上がると威力と効果が激増する。 |
【使用後スリーカード完成】 ・気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが超絶アップする。 ・暴の構えの効果も受ける。 ・暴の構え発動時、気絶者含む敵全員の全パラメータが超絶ダウンする。 ・暴の構えと智の構え発動時、アップ対象に土台必殺が無くても連携必殺となり、更に連携必殺時の連携効果が2倍になる効果を3回与える。 ・味方チームが優勢時、応援効果が3倍になる。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が激増する。 |
|
出現日2024/07/13 取得方法ギャングフェスガチャ | ||
他ゲー |