キャンプのナツメ |
【図鑑267】 |
キャンプのナツメ(きゃんぷのなつめ) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「あははっ、待つ時間は嫌いじゃないのよ?」 | 「」 | 「水浴びなら本当は水着も脱ぎたいんだけどね……」 |
食料調達、手伝いにきてあげたわよ! ふふふ、楽しそうなことしてると思ってたのよね~。……え? 釣り? やったことないわよ? もちろん、今からあんたが私に教えるのよ。えー? それじゃ手伝いじゃない? | げっ……あ、あんたもこんな時間に水浴び…? 昼間は私に釣り教えて時間なくなっちゃったものね。……あ! 戻らなくていいから! ……まあ…私のせいでこんな時間になったわけだし…あんたも…浴びてったら…? | |
コスト24成長型普通 | ||
Lv1⇒100 攻撃3100⇒12400防御3100⇒12400 特攻9200⇒36800特防7760⇒31040 | ||
前衛[火]川辺の濁流 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [必殺][敵全員][減少][敵全員][敵気絶:威力増加][強制HP1] [劣勢時:必ず連携必殺][連携:土台必殺化][複数奥義効果] [火の構え&暴の構え:火の構え効果増加][1回] |
後衛[火]迷惑料として 消費手札P 40 単体使用回数 1回 [減少][敵全員][敵気絶:効果増加] [火の構え:サポスキ発動率増加][複数奥義効果] [暴の構え:強制復活][敵気絶者][1回] |
サポート[火]待つ時間は嫌いじゃない 単体使用回数 制限なし [確率発動][火威力・効果増加][敵気絶:威力・効果増加] |
・生存者気絶者問わず敵全員に超極大ダメージを与え、直撃した相手の防御と特防が極大ダウンする。 ・敵気絶者が多いほど威力が大アップする。 ・更に気絶者含む直撃した敵のHPを1にする。 ・味方チームが劣勢時、土台必殺が無くても連携必殺になる。 ・連携必殺時は連携効果を得た上でこのスキルが次の土台必殺となる。 ・暴の構えの効果も受ける。 ・火の構えと暴の構え発動中に使用すると、火の構えの威力と効果を少し強化する。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
・気絶者含む敵全員の防御と特防が極大ダウンする。 ・敵気絶者が多いほど効果が大アップする。 ・火の構え発動時、サポートスキルの発動率が増加する。 ・暴の構えの効果も受ける。 ・暴の構え発動時、敵気絶者を強制復活させる。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で火属性スキルの威力・効果が大アップする。 ・敵気絶者が多いほど威力・効果が増加する。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[火]【役強化】川辺の濁流 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [必殺][敵全員][減少][敵全員][敵気絶:威力増加][強制HP1] [劣勢時:必ず連携必殺][連携:土台必殺化][複数奥義効果] [火の構え&暴の構え:火の構え効果増加] [役強化:ワンペア威力1.5倍][1回] |
後衛[火]【役完成】迷惑料として 消費手札P 40 単体使用回数 1回 [減少][敵全員][敵気絶:効果増加] [火の構え:サポスキ発動率増加][複数奥義効果] [暴の構え:強制復活][敵気絶者][役完成:ワンペア][1回] |
|
【ワンペア威力1.5倍】 ・生存者気絶者問わず敵全員に超極大ダメージを与え、直撃した相手の防御と特防が極大ダウンする。 ・敵気絶者が多いほど威力が大アップする。 ・更に気絶者含む直撃した敵のHPを1にする。 ・味方チームが劣勢時、土台必殺が無くても連携必殺になる。 ・連携必殺時は連携効果を得た上でこのスキルが次の土台必殺となる。 ・暴の構えの効果も受ける。 ・火の構えと暴の構え発動中に使用すると、火の構えの威力と効果を少し強化する。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
【使用後ワンペア完成】 ・気絶者含む敵全員の防御と特防が極大ダウンする。 ・敵気絶者が多いほど効果が大アップする。 ・火の構え発動時、サポートスキルの発動率が増加する。 ・暴の構えの効果も受ける。 ・暴の構え発動時、敵気絶者を強制復活させる。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
|
前衛に継承枠有り | ||
出現日2024/07/27 取得方法フィーバーガチャランキング上位入賞アイテム | ||
ファルキューレの紋章 |