シルファー |
【図鑑268】 |
シルファー(しるふぁー) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「……いいですか、みなさん。」 | 「」 | 「と言うわけで──、早速、特訓を始めたいと思います!」 |
これから、天界の武官の職につく皆さんの責任は重大です。なぜならば、みなさんの双肩にはこの天上界のみならず、地上界の平和もかかっているのですから。 | みなさんが最初に学ばなければいけないことは自分の身を守ることです。……どんな方法でもかまいません。まずは私の攻撃を回避することに全力を尽くしてください! | |
コスト25成長型普通 | ||
Lv1⇒100 攻撃9500⇒38000防御6320⇒25280 特攻4170⇒16680特防4150⇒16600 | ||
前衛[暴]天上の武官 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [攻撃][敵1人][防御貫通][特殊条件:敵攻撃加算] [複数奥義効果][智の構え:智属性効果増加サポスキ発動] [属性威力・効果アップサポスキ:効果増加][1回] |
後衛[智]人類の守護者 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [減少][敵全員][増加][自身][特殊条件:効果増加] [複数奥義効果][暴の構え:暴属性効果増加サポスキ発動] [属性威力・効果アップサポスキ:効果増加][1回] |
サポート[智]天界の教官 単体使用回数 制限なし [確率発動][智・暴威力・効果増加] [智の構え・暴の構え:発動率・効果増加] |
【防御貫通】 ・最も戦闘力が高い敵1人に相手の防御アップ値の影響を無視して絶大ダメージを与える。 ・対象のパラメータが自分よりも高かった場合、攻撃対象の攻撃パラメータを加算して攻撃する。 ・智の構えの効果も受ける。 ・智の構え発動時、智属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・スキル使用時に発動した攻撃ダメージ増加、属性スキルの威力・効果増加のサポートスキルの効果が更にアップする。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
・敵全員の全パラメータが超極大ダウンする。 ・更に自身の全パラメータが超極大アップする。 ・ダウン対象のパラメータが自分よりも高かった人数に応じて、自身のアップ効果が最大で6倍になる。 ・暴の構えの効果も受ける。 ・暴の構え発動時、暴属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・スキル使用時に発動した応援効果増加、属性スキルの威力・効果増加のサポートスキルの効果が更にアップする。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で智属性スキルと暴属性スキルの威力・効果が特大アップする。 ・智の構えと暴の構え発動時は、発動率と効果が更にアップする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[暴]【役強化】天上の武官 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [攻撃][敵1人][防御貫通][特殊条件:敵攻撃加算] [複数奥義効果][智の構え:智属性効果増加サポスキ発動] [属性威力・効果アップサポスキ:効果増加] [役強化:ワンペア威力2倍][1回] |
後衛[智]【役強化】人類の守護者 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [減少][敵全員][増加][自身][特殊条件:効果増加] [複数奥義効果][暴の構え:暴属性効果増加サポスキ発動] [属性威力・効果アップサポスキ:効果増加] [役強化:ワンペア効果2倍][1回] |
|
【ワンペア威力2倍】 【防御貫通】 ・最も戦闘力が高い敵1人に相手の防御アップ値の影響を無視して絶大ダメージを与える。 ・対象のパラメータが自分よりも高かった場合、攻撃対象の攻撃パラメータを加算して攻撃する。 ・智の構えの効果も受ける。 ・智の構え発動時、智属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・スキル使用時に発動した攻撃ダメージ増加、属性スキルの威力・効果増加のサポートスキルの効果が更にアップする。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
【ワンペア効果2倍】 ・敵全員の全パラメータが絶大ダウンする。 ・更に自身の全パラメータが絶大アップする。 ・ダウン対象のパラメータが自分よりも高かった人数に応じて、自身のアップ効果が最大で6倍になる。 ・暴の構えの効果も受ける。 ・暴の構え発動時、暴属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・スキル使用時に発動した応援効果増加、属性スキルの威力・効果増加のサポートスキルの効果が更にアップする。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
|
前衛に継承枠有り | ||
出現日2024/08/01 取得方法ダブルスクラッチガチャ | ||
他ゲー |