ヴァルキリー |
【図鑑229】 |
ヴァルキリー(う゛ぁるきりー) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「ボーヤだからって手加減しないよ」 | 「元は昔ながらの特攻服に身を包んだレディースだったがリビドーが美に磨きをかけた。」 | 「ヴァルキリー…それは”闘いの女神”って意味…」 |
ギャングチーム『閃煌』を率いるリビドーのレディース隊。 | いつでも強く美しく…華麗なあの方の為なら…私たちは何だってするつもりよ | |
コスト20成長型早熟 | ||
Lv1⇒100 攻撃6640⇒25232防御5520⇒20976 特攻3590⇒13642特防3590⇒13642 | ||
前衛[風]強き美の洗礼 消費手札P 30 単体使用回数 2回 [攻撃][敵1人][防御貫通][増加][自身][敵気絶:追加攻撃] [敵5人気絶:確率で使用回数消費なし・追加攻撃][敵後衛1人] [嵐皇の構え:回数消費なし][2回] |
後衛[風]痛い想い 消費手札P 30 単体使用回数 2回 [増加・手札P回復][味方全員][増加・手札P回復][自身] [嵐皇の構え:サポスキ発動率増加・次の攻撃・乱入攻撃スキル威力増加] [複数奥義効果] [暴の構え:回数消費なし・暴属性サポスキ発動][2回] |
サポート[暴]手加減しないよ? 単体使用回数 制限なし [確率発動][手札P回復][自身][手札Pダウン効果軽減] [劣勢時:発動率増加] |
【防御貫通】 ・敵1人に相手の防御アップ値を無視して特大ダメージを与え、自身の攻撃が特大アップする。 ・相手を気絶させた場合、敵生存者を気絶させ続ける限り最大5回まで攻撃を続ける。 ・この攻撃で相手を5人気絶させた場合、スキル使用回数を50%の確率で消費せず、参戦者優先で最も戦闘力が低い敵後衛1人も攻撃対象になる。 ・敵後衛は気絶しない。 ・嵐皇の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費しない。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
・気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが特大アップし、手札Pが特大回復する。 ・嵐皇の構え発動時、サポートスキルの発動率が増加し、自身が次に使用する攻撃・乱入攻撃スキルの威力がアップする。 ・暴の構えの効果も受ける。 ・暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、暴属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で自身の手札Pが大回復する。 ・更に次に自身が受ける手札Pダウン効果を1回まで軽減する効果を与える。 ・このスキルによる軽減効果は最大10回分まで重ねがけできる。 ・味方チームが劣勢時、発動確率が更にアップする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[風]【役強化】闘いの女神 消費手札P 30 単体使用回数 2回 [攻撃][敵1人][防御貫通][増加][自身][敵気絶:追加攻撃] [敵5人気絶:確率で使用回数消費なし・追加攻撃][敵後衛1人] [嵐皇の構え:回数消費なし・次の前衛スキル:覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加・手札P消費なし] [スリーカード威力1.5倍][2回] |
後衛[風]【役完成】心の痛み 消費手札P 30 単体使用回数 2回 [増加・手札P回復][味方全員][増加・手札P回復][自身] [嵐皇の構え:サポスキ発動率増加・次の攻撃・乱入攻撃スキル威力増加] [複数奥義効果] [暴の構え:回数消費なし・暴属性サポスキ発動] [役完成:スリーカード][2回] |
サポート[暴]何事にも全力で 単体使用回数 制限なし [確率発動][手札P回復][自身][手札Pダウン効果軽減] [劣勢時:発動率増加] |
【スリーカード威力1.5倍】 【防御貫通】 ・敵1人に相手の防御アップ値を無視して特大ダメージを与え、自身の攻撃が特大アップする。 ・相手を気絶させた場合、敵生存者を気絶させ続ける限り最大5回まで攻撃を続ける。 ・この攻撃で相手を5人気絶させた場合、スキル使用回数を50%の確率で消費せず、参戦者優先で最も戦闘力が低い敵後衛1人も攻撃対象になる。 ・敵後衛は気絶しない。 ・嵐皇の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費しない。 ・更にこのスキルの次に使用する前衛スキルは1回だけ、覚醒の構え発動中以外に使用するとサポートスキルの発動率が増加し、手札Pを消費しない。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
【使用後スリーカード完成】 ・気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが特大アップし、手札Pが全回復する。 ・嵐皇の構え発動時、サポートスキルの発動率が増加し、自身が次に使用する攻撃・乱入攻撃スキルの威力がアップする。 ・暴の構えの効果も受ける。 ・暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、暴属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で自身の手札Pが大回復する。 ・更に次に自身が受ける手札Pダウン効果を2回まで軽減する効果を与える。 ・このスキルによる軽減効果は最大10回分まで重ねがけできる。 ・味方チームが劣勢時、発動確率が更にアップする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
出現日20__/__/__ 取得方法 |