関屋 未来 |
【図鑑232】 |
関屋 未来(せきや みく) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「「関屋 未来(せきや みく)」です。」 | 「」 | 「周囲からはよく楽天的と言われますが、何事も「まずはやってみる!」の精神でがんばります。」 |
競馬の魅力は、熱いライバル対決だと思っていて、自身も負けず嫌いな一面がある。 | 好きな馬のタイプは「最後の直線で一気に他馬を抜かす差し馬」で、座右の銘は「七転八起」。 | |
コスト24成長型普通 | ||
Lv1⇒100 攻撃3680⇒14720防御3680⇒14720 特攻8710⇒34840特防7110⇒28440 | ||
前衛[風]ラストスパート! 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [攻撃][敵1人][増加][自身][最低HP1] [風・風神・【諸刃】風の構え:追加攻撃][敵後衛1人] [嵐皇の構え・残り5分:自身・味方後衛パラメータ使用・使用回数消費なし] [残り3分:サポスキ発動率増加・威力2倍] [劣勢時:攻撃マイナスパラメータ加算][2回] |
後衛[風]七転び八起き 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [増加][味方全員][回復][味方全員][増加][自身] [使用毎に嵐皇の構えの威力・効果増加][味方気絶:効果増加] [味方気絶者3人以上:確率で使用回数消費なし] [嵐皇の構え:ダウン効果軽減] [覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加][2回] |
サポート[風]負けん気 単体使用回数 制限なし [確率発動][風威力・効果増加][劣勢時:発動率2倍] [抗争残り5分:威力・効果増加] |
・最も戦闘力が低い敵1人に極大ダメージを与え、更に自身の攻撃が特大アップする。 ・気絶するほどのダメージを与えても敵のHPを最低1残す。 ・風の構えか風神の構えか【諸刃】風の構え発動時、参戦者優先で最も戦闘力が高い敵後衛1人に追加で極大ダメージを与える。 ・敵後衛は気絶しない。 ・嵐皇の構え発動時、抗争時間が残り5分を切ると、自身と味方後衛の中で最も高い攻撃パラメータを使用して攻撃し、スキル使用回数を消費しない。 ・抗争時間が残り3分を切ると、サポートスキルの発動率が増加し、威力が2倍になる。 ・味方チーム劣勢時、自身の攻撃パラメータがマイナス値の時に使用すると、その値をプラスに変えて攻撃する。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
・気絶者含む味方全員の全パラメータが特大アップし、HPが大回復する。 ・更に自身の全パラメータが特大アップする。 ・使用回数を重ねるごとに自身が受ける嵐皇の構えの威力と効果が少し増加する。 ・味方気絶者が多いほど効果がアップする。 ・味方気絶者が3人以上いる場合、50%でスキル使用回数を消費しない。 ・嵐皇の構え発動時、次に自身が受ける応援スキルのダウン効果を大きく軽減する。 ・覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・このスキルは[七転び八起き]以外でのスキル使用回数を増加する効果と消費しない効果の影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・。一定確率で風属性スキルの威力・効果が大アップする。 ・味方チームが劣勢時、発動確率が2倍になる。 ・抗争時間が残り5分を切ると、威力・効果が更にアップする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する |
前衛[風]【役強化】直線一気 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [攻撃][敵1人][増加][自身][最低HP1] [風・風神・【諸刃】風の構え:追加攻撃][敵後衛1人] [嵐皇の構え・残り5分:自身・味方後衛パラメータ使用・使用回数消費なし] [残り3分:サポスキ発動率増加・威力2倍] [劣勢時:攻撃マイナスパラメータ加算・威力2倍] [役強化:フォーカード威力1.5倍][2回] |
後衛[風]【役完成】七転八起 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [増加][味方全員][回復][味方全員][増加][自身] [使用毎に嵐皇の構えの威力・効果増加][味方気絶:効果増加] [味方気絶者3人以上:確率で使用回数消費なし] [味方気絶者5人:前衛スキル回数+1] [嵐皇の構え:ダウン効果軽減] [覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加] [役完成:フォーカード][2回] |
サポート[風]負けず嫌い 単体使用回数 制限なし [確率発動][風威力・効果増加][劣勢時:発動率2倍] [抗争残り5分:発動率・威力・効果増加] |
【フォーカード威力1.5倍】 ・最も戦闘力が低い敵1人に超極大ダメージを与え、更に自身の攻撃が特大アップする。 ・気絶するほどのダメージを与えても敵のHPを最低1残す。 ・風の構えか風神の構えか【諸刃】風の構え発動時、参戦者優先で最も戦闘力が高い敵後衛1人に追加で超極大ダメージを与える。 ・敵後衛は気絶しない。 ・嵐皇の構え発動時、抗争時間が残り5分を切ると、自身と味方後衛の中で最も高い攻撃パラメータを使用して攻撃し、スキル使用回数を消費しない。 ・抗争時間が残り3分を切ると、サポートスキルの発動率が増加し、威力が2倍になる。 ・味方チーム劣勢時、自身の攻撃パラメータがマイナス値の時に使用すると、その値をプラスに変えて攻撃し、威力が2倍になる。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
【使用後フォーカード完成】 ・気絶者含む味方全員の全パラメータが特大アップし、HPが大回復する。 ・更に自身の全パラメータが超極大アップする。 ・使用回数を重ねるごとに自身が受ける嵐皇の構えの威力と効果が少し増加する。 ・味方気絶者が多いほど効果がアップする。 ・味方気絶者が3人以上いる場合、50%でスキル使用回数を消費しない。 ・味方気絶者が5人の場合、アップ対象の既に使用した前衛スキルの使用回数が1回増える。 ・嵐皇の構え発動時、次に自身が受ける応援スキルのダウン効果を大きく軽減する。 ・覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・このスキルは[【役完成】七転八起]以外でのスキル使用回数を増加する効果と消費しない効果の影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で風属性スキルの威力・効果が大アップする。 ・味方チームが劣勢時、発動確率が2倍になる。 ・抗争時間が残り5分を切ると、発動確率と威力・効果が更にアップする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
出現日20__/__/__ 取得方法 | ||
100万人のWinning Post |