【滅】兵藤 将之介

兵藤 将之介
【革】兵藤 清之介
【滅】兵藤 将之介
【図鑑107】 【図鑑156】 【図鑑232】

【滅】兵藤 将之介(ひょうどう しょうのすけ)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「さて、どうするか……」 「正義を決めるのは、国家や大衆ではない。」 「……お前の首を狙う理由は、そういうことだ。」
かつて存在した裏社会の武闘派組織『断罪者』の生き残り。隻眼ながら圧倒的な腕前で、あまたの悪人を闇に葬った。今も現役だが組織自体が不安定化したため、活動の機会は減っている。 一人の人間の心だ。ゆえに誤ることもあるが、それを正すこともまた可能。その確固としたものさえあれば、一人でも断罪は下せる。
コスト25成長型普通
Lv1⇒100⇒110
攻撃9940⇒39760⇒44730防御6480⇒25920⇒29160
特攻3860⇒15440⇒17370特防3860⇒15440⇒17370
前衛[暴]断罪せし剣
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[攻撃][敵1人][対象自身にダメージ効果付与]
[暴の構え:回数消費なし・威力増加・攻撃対象4-5人]
[対象5人:対象のサポートスキル無効化・確率で使用回数消費なし]
[覚醒の構え発動中:後衛スキル反射・受け流し不可][2回]
後衛[智]月光に煙る吐息
消費手札P 40
単体使用回数 1回

[増加][味方全員][味方全員]
[強制復活・気絶封じ・ダメージ強制1]
[覚醒の構え:智の構え+3]
[覚醒の構え発動中:確率で智の構え+1][1回]
サポート[暴]仇敵の気配
単体使用回数 制限なし

[確率発動][ダメージ軽減][ダウン効果軽減]
[自身HP1以上残る:HP全回復・自身・気絶するまで前衛スキル威力アップ]
【状態異常:狂気】
【状態異常:呪縛】
・敵1人に超極大ダメージを与える。
・攻撃対象が使用する攻撃・必殺スキルで発生したダメージを対象自身が受ける効果を2回まで与える。
・暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、威力が更にアップし、攻撃対象が4-5人になる。
・攻撃対象が5人の時、攻撃対象が次に使用したスキルで発動したサポートスキルを1つ無効化し、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・覚醒の構え発動時、奥義発動中ずっと自身に「使用する後衛スキルは反射、受け流しすることができない」効果を与える。
・ただし、ダウン効果を反射する効果は無効化できない。
・レベルが上がると威力が増加する。
・気絶者含む味方全員の全パラメータが超極大アップする。
・味方気絶者全員を強制復活させ、味方前衛にダメージを受けても気絶状態にならなくなる効果と、残りHPが1%以下の時受けるダメージを強制的に1にする効果を10秒間与える。
・「受けるダメージを強制的に1にする」効果は重ねがけできない。
・覚醒の構え発動時、智の構えの残り有効回数が0回でも智の構えの残り有効回数が3回増え、奥義発動中ずっと自身に「前衛スキルを使用した時に、50%の確率で智の構えの残り有効回数が0回でも智の構えの残り有効回数が1増える」効果を与える。
・この効果は重ねがけはできない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率でダメージとパラメータダウン効果をかなり大きく軽減する。
・このスキルでダメージを軽減か無効化し、自身のHPが1以上残った場合、自身のHPが全回復し、自身が気絶するまで使用する前衛スキルの威力がアップする。
・前衛スキルの威力がアップする効果は重ねがけできない。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[暴]【役強化】放たれし一太刀
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[攻撃][敵2-3人][対象自身にダメージ効果付与]
[暴の構え:回数消費なし・威力増加・攻撃対象4-5人]
[対象5人:対象のサポートスキル無効化・確率で使用回数消費なし]
[覚醒の構え発動中:サポスキ無効化・後衛スキル反射・受け流し不可]
[役強化:スリーカード威力1.5倍][2回]
後衛[智]【役完成】秘の呼吸「斬」
消費手札P 40
単体使用回数 1回

[増加][味方全員][味方全員]
[強制復活・気絶封じ・ダメージ強制1]
[覚醒の構え:智の構え+5]
[覚醒の構え発動中:確率で智の構え+1]
[役完成:スリーカード][1回]
サポート[暴]煉獄の夜に斬り結ぶ
単体使用回数 制限なし

[確率発動][ダメージ軽減][ダウン効果軽減]
[自身HP1以上残る:HP全回復・自身・気絶するまで前衛スキル威力アップ]
[特殊条件:発動確率増加]
【スリーカード威力1.5倍】
【状態異常:狂気】
【状態異常:呪縛】
・敵2-3人に超極大ダメージを与える。
・攻撃対象が使用する攻撃・必殺スキルで発生したダメージを対象自身が受ける効果を2回まで与える。
・暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、威力が更にアップし、攻撃対象が4-5人になる。
・攻撃対象が5人の時、攻撃対象が次に使用したスキルで発動したサポートスキルを2つ無効化し、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・覚醒の構え発動時、相手の発動したサポートスキルをすべて無効化し、奥義発動中ずっと自身に「使用する後衛スキルは反射、受け流しすることができない」効果を与える。
・ただし、ダウン効果を反射する効果は無効化できない。
・レベルが上がると威力が増加する。
【使用後スリーカード完成】
・気絶者含む味方全員の全パラメータが超極大アップする。
・味方気絶者全員を強制復活させ、味方前衛にダメージを受けても気絶状態にならなくなる効果と、残りHPが1%以下の時受けるダメージを強制的に1にする効果を20秒間与える。
・「受けるダメージを強制的に1にする」効果は重ねがけできない。
・覚醒の構え発動時、智の構えの残り有効回数が0回でも智の構えの残り有効回数が5回増え、奥義発動中ずっと自身に「前衛スキルを使用した時に、50%の確率で智の構えの残り有効回数が0回でも智の構えの残り有効回数が1増える」効果を与える。
・この効果は重ねがけはできない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率でダメージとパラメータダウン効果をかなり大きく軽減する。
・このスキルでダメージを軽減か無効化し、自身のHPが1以上残った場合、自身のHPが全回復し、自身が気絶するまで使用する前衛スキルの威力がアップする。
・前衛スキルの威力がアップする効果は重ねがけできない。
・自身のデッキに虎カードが多いほど発動確率がアップする。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
サポートに継承枠有り
出現日20__/__/__
取得方法

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月23日 21:05