ハロウィン・クロワッサン

おきつねクロワッサン
キャンプのクロワッサン
ハロウィン・クロワッサン
学園のクロワッサン
温泉のクロワッサン
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。バニー・クロワッサン
【図鑑266】 【図鑑270】 【図鑑271】 【図鑑272】 【図鑑275】 【図鑑277】

ハロウィン・クロワッサン(はろうぃん・くろわっさん)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「ふふ、ルドルの小言は気にしなくていいわよ?」 「」 「恋心は…貴方じゃなきゃ生まれてなかったもの」
「ふふ、どう? 仮装にも慣れたものじゃない? 貴方と旅をするようになって、幾度も機会があったからね。…え…なりきる? 狼に? ……えっと……わ、わおーん?」「うぉい! 調子に乗るな小僧ぉおおおお!!」 貴方と出会ってから、得られたものは数え切れないわ。知識や経験、それと……あっ、恋心ね! ふふ、どれも屋敷にこもっていたら得られないし、育てられないもの。これからもずっと…貴方と一緒に、育てていきたい。
コスト25成長型普通
Lv1⇒100
攻撃4170⇒16680防御4100⇒16400
特攻9550⇒38200特防6320⇒25280
前衛[火]服従の怪物
消費手札P 30
単体使用回数 2回

[必殺][敵2人][敵後衛1人][味方前衛全員特攻加算]
[手札P全回復][味方全員][手札更新なし]
[火の構え・次の前衛スキル:覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加・手札P消費なし]
[焔帝の構え:必ず連携必殺・属性サポートスキル必ず発動]
[残り10分:攻撃加算・敵気絶:追加ダメージ][2回]
後衛[火]ルドルの小言
消費手札P 60
単体使用回数 1回

[減少][敵全員・敵後衛1-5人]
[役チェイン効果1/2・敵前衛全員・後衛ダウン対象]
[複数奥義効果][暴の構え:サポスキ発動率増加]
[火の構え・焔帝の構え:後衛応援対象増加][1回]
サポート[火]幾度の機会
単体使用回数 制限なし

[確率発動][火威力・効果増加][手札P回復][自身]
[手札Pダウン:100%発動・手札Pダウン効果軽減]
・味方前衛生存者全員の特攻を1/4ずつ加算して敵2人と最も戦闘力が低い敵後衛1人に絶大ダメージを与え、味方全員の手札Pが全回復する。
・敵後衛は気絶しない。
・このスキルを使用しても手札の更新を行わない。
・火の構え発動時、このスキルの次に使用する前衛スキルは1回だけ、覚醒の構え発動中以外に使用するとサポートスキルの発動率が増加し、手札Pを消費しない。
・焔帝の構え発動時、土台必殺が無くても連携必殺になり、発動し得る火属性のサポートスキルが必ず全て発動する。
・抗争時間が残り10分を切ると自身の攻撃パラメータを加算して攻撃し、相手を気絶させた場合、与えたダメージと同じダメージを敵生存者1人に与える。
・レベルが上がると威力が増加する。
・気絶者含む敵全員の全パラメータが超極大ダウンし、更に戦闘力が高い順に敵後衛1-5人の全パラメータが超極大ダウンする。
・気絶者含む敵全員と敵後衛が役が揃っている時に使用するスキルは3回だけ、役チェイン効果が1/2になる効果を与える。
・この効果は重ねがけできない。
・暴の構えの効果も受ける。
・暴の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。
・火の構えか焔帝の構え発動時、後衛ダウン対象が3-5人になる。
・レベルが上がると効果が激増する。
・一定確率で火属性スキルの威力・効果が特大アップし、自身の手札Pが特大回復する。手札Pダウン効果を受けた場合、必ず発動し手札Pダウン効果を大きく軽減する。レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[火]【役強化】服従の怪物
消費手札P 30
単体使用回数 2回

[必殺][敵3人][敵後衛1人][味方前衛全員特攻加算]
[手札P全回復][味方全員][手札更新なし]
[火の構え・次の前衛スキル:覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加・手札P消費なし]
[火の構え・【諸刃】火の構え:全サポスキ無効化]
[焔帝の構え:必ず連携必殺・属性サポートスキル必ず発動]
[残り10分:攻撃加算・敵気絶:追加ダメージ]
[役強化:スリーカード威力1.5倍][2回]
後衛[火]【役完成】ルドルの小言
消費手札P 60
単体使用回数 1回

[減少][敵全員・敵後衛3-5人]
[役チェイン効果1/2・敵前衛全員・後衛ダウン対象]
[複数奥義効果][暴の構え:サポスキ発動率増加]
[火の構え・焔帝の構え:後衛応援対象増加]
[役完成:スリーカード][1回]
サポート[火]演技は苦手
単体使用回数 制限なし

[確率発動][火威力・効果増加][手札P回復][自身]
[手札Pダウン:100%発動・手札Pダウン効果軽減]
[必殺スキル:効果・発動確率増加]
【スリーカード威力1.5倍】
・味方前衛生存者全員の特攻を1/4ずつ加算して敵3人と最も戦闘力が低い敵後衛1人に絶大ダメージを与え、味方全員の手札Pが全回復する。
・敵後衛は気絶しない。
・このスキルを使用しても手札の更新を行わない。
・火の構え発動時、このスキルの次に使用する前衛スキルは1回だけ、覚醒の構え発動中以外に使用するとサポートスキルの発動率が増加し、手札Pを消費しない。
・焔帝の構え発動時、土台必殺が無くても連携必殺になり、発動し得る火属性のサポートスキルが必ず全て発動する。
・火の構えか【諸刃】火の構え発動時、相手の発動したサポートスキルをすべて無効化する。
・抗争時間が残り10分を切ると自身の攻撃パラメータを加算して攻撃し、相手を気絶させた場合、与えたダメージと同じダメージを敵生存者1人に与える。
・レベルが上がると威力が増加する。
【使用後スリーカード完成】
・気絶者含む敵全員の全パラメータが超極大ダウンし、更に戦闘力が高い順に敵後衛3-5人の全パラメータが超極大ダウンする。
・気絶者含む敵全員と敵後衛が役が揃っている時に使用するスキルは6回だけ、役チェイン効果が1/2になる効果を与える。
・この効果は重ねがけできない。
・暴の構えの効果も受ける。
・暴の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。
・火の構えか焔帝の構え発動時、後衛ダウン対象が5人になる。
・レベルが上がると効果が激増する。
・一定確率で火属性スキルの威力・効果が特大アップし、自身の手札Pが特大回復する。
・手札Pダウン効果を受けた場合、必ず発動し手札Pダウン効果をかなり大きく軽減する。
・必殺スキルの場合、効果と発動確率が更にアップする。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
後衛に継承枠有り
出現日2024/10/27
取得方法フィーバーガチャ
ファルキューレの紋章

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月18日 17:37