おかしべこもん |
【図鑑271】 |
おかしべこもん(おかしべこもん) | ||
KR | KR-Max | SKR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「さて、今日のショーはおしまい。忘れられない夜になったかしら?」 | 「さぁ、私を手に入れたいのなら、ここで戦いなさい!」 | |
赤をテーマにしたBARのショーガール。傘は彼女の愛武器、アンブレラ。 「さて、今日のショーはおしまい。忘れられない夜になったかしら?」 |
困ったさんね、私に夢中になる男は、大勢いるわ。私が好きなのは、この世で一番、強い男。さぁ、私を手に入れたいのなら、ここで戦いなさい! | |
コスト32成長型晩成 | ||
Lv1⇒120⇒130 攻撃16710⇒70182⇒78954防御7610⇒31962⇒35957 特攻16710⇒70182⇒78954特防7600⇒31920⇒35910 | ||
前衛[水]【究極】お遊びの時間 消費手札P 30 単体使用回数 2回 [増加][味方全員・自身][減少][敵全員][攻撃][敵3-4人] [敵パラメータ軽減スキル発動時:確率で使用回数消費なし] [敵チームの次のダウン系スキル:自身1人のみ対象・ダウン効果吸収] [海王の構え:回数消費なし][複数奥義効果] [智の構え:覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加] [智の構え・暴の構え・焔帝の構え・嵐皇の構え:該当属性サポスキ発動] [2回] |
後衛[水]妖艶なダンス 消費手札P 30 単体使用回数 2回 [増加][味方全員・自身・味方後衛1-5人] [役チェイン効果2倍・味方前衛全員][複数奥義効果] [智の構え・覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加] [水の構え・海王の構え:後衛応援対象増加][1回] |
サポート[水]赤く染めて 単体使用回数 制限なし [確率発動][火・風・水・智・暴威力・効果増加] [応援効果サポスキ効果増加] |
・気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが究極アップし、更に気絶者含む敵全員の全パラメータが究極ダウンし、更にダウン対象の中からランダムで敵3-4人に究極ダメージを与える。 ・敵のパラメータダウン軽減効果のサポートスキルが発動した場合、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・次に味方前衛が受けるダウン系応援スキルの効果を大きく軽減し自身が代わりに受け、受けたダウン効果を自身に吸収する。 ・この効果は自身気絶時は発揮しない。 ・海王の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費しない。 ・智の構えの効果も受ける。 ・智の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・暴・焔帝・嵐皇の構えの効果も受ける。 ・暴・智・焔帝・嵐皇の構えの構え発動時、各属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・このスキルによる攻撃は攻撃ダメージアップサポートスキルが発動しないかわりに、応援効果アップサポートスキルによって威力がアップする。 ・レベルが上がると効果が激増する。 |
・気絶者含む味方全員の全パラメータが超絶アップし、更に自身と戦闘力が高い順に味方後衛1-5人の全パラメータが超絶アップする。 ・気絶者含む味方全員が役が揃っている時に使用するスキルは3回だけ、役チェイン効果が2倍になる効果を与える。 ・この効果は重ねがけできない。 ・智の構えの効果も受ける。 ・智の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・水の構えか海王の構え発動時、後衛アップ対象が3-5人になる。 ・自身と味方後衛へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が激増する。 |
・一定確率で火・風・水・智・暴属性スキルの威力・効果が極大アップし、同時に発動した応援効果増加のサポートスキルの効果が更にアップする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が激増する。 |
後衛[水]愛用の仕込み傘 消費手札P 30 単体使用回数 2回 [減少][敵全員・敵後衛1-5人][特殊効果][複数奥義効果] [智の構え:覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加] [水の構え・海王の構え:後衛応援対象増加][2回] |
||
・気絶者含む敵全員と戦闘力の高い順に敵後衛1-5人の全パラメータが超絶ダウンし、更にダウン対象がスキル使用時にランダムで単パラメータの増減値をリセットした上でスキルを使用する効果を与える。 ・同様の効果は4回まで重ねがけでき、受け流しと強制対象変更の効果を受けない。 ・智の構えの効果も受ける。 ・智の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・水の構えか海王の構え発動時、後衛ダウン対象が3-5人になる。 ・レベルが上がると効果が激増する。 |
||
前衛[水]【究極】【役完成】殺戮プレイタイム! 消費手札P 30 単体使用回数 2回 [増加][味方全員・自身][減少][敵全員][攻撃][敵4-5人] [特攻・防御・特防:自身加算] [敵パラメータ軽減スキル発動時:確率で使用回数消費なし] [敵チームの次のダウン系スキル:自身1人のみ対象・ダウン効果吸収] [海王の構え:回数消費なし][複数奥義効果] [智の構え:覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加] [智の構え・暴の構え・焔帝の構え・嵐皇の構え:該当属性サポスキ発動] [役完成:スリーカード][2回] |
後衛[水]【役強化】魅惑のショーガール 消費手札P 30 単体使用回数 2回 [増加][味方全員・自身・味方後衛3-5人] [役チェイン効果2倍・味方チーム][複数奥義効果] [智の構え・覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加] [水の構え・海王の構え:後衛応援対象増加] [役強化:スリーカード効果3倍][1回] |
サポート[水]【究極】また、会い<愛>に来てね 単体使用回数 制限なし [確率発動][火・風・水・智・暴威力・効果増加] [応援効果サポスキ効果増加] [焔帝の構え・嵐皇の構え・海王の構え:発動率増加・確率で焔帝の構えと嵐皇の構えと海王の構え+2-3] |
【使用後スリーカード完成】 ・気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが究極アップし、更に気絶者含む敵全員の全パラメータが究極ダウンし、更にダウン対象の中からランダムで敵4-5人に自身の特攻・防御・特防を加算して究極ダメージを与える。 ・敵のパラメータダウン軽減効果のサポートスキルが発動した場合、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・次に味方前衛が受けるダウン系応援スキルの効果を大きく軽減し自身が代わりに受け、受けたダウン効果を自身に吸収する。 ・この効果は自身気絶時は発揮しない。 ・海王の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費しない。 ・智の構えの効果も受ける。 ・智の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・暴・焔帝・嵐皇の構えの効果も受ける。 ・暴・智・焔帝・嵐皇の構えの構え発動時、各属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・このスキルによる攻撃は攻撃ダメージアップサポートスキルが発動しないかわりに、応援効果アップサポートスキルによって威力がアップする。 ・レベルが上がると効果が激増する。 |
【スリーカード効果3倍】 ・気絶者含む味方全員の全パラメータが超絶アップし、更に自身と戦闘力が高い順に味方後衛3-5人の全パラメータが超絶アップする。 ・気絶者含む味方全員と味方後衛が役が揃っている時に使用するスキルは6回だけ、役チェイン効果が2倍になる効果を与える。 ・この効果は重ねがけできない。 ・智の構えの効果も受ける。 ・智の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・水の構えか海王の構え発動時、後衛アップ対象が5人になる。 ・自身と味方後衛へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が激増する。 |
・一定確率で火・風・水・智・暴属性スキルの威力・効果が究極アップし、同時に発動した応援効果増加のサポートスキルの効果が更にアップする。 ・焔帝・嵐皇・海王の構え発動時は発動確率が更にアップし、高確率で焔帝・嵐皇・海王の構えの残り有効回数が0回でも2-3回増える。 ・レベルが上がると発動確率と効果が激増する。 |
後衛[水]【役強化】愛武器・アンブレラ 消費手札P 30 単体使用回数 2回 [減少][敵全員・敵後衛3-5人][特殊効果][複数奥義効果] [智の構え:覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加] [水の構え・海王の構え:後衛応援対象増加] [役強化:スリーカード効果3倍][2回] |
||
【スリーカード効果3倍】 ・気絶者含む敵全員と戦闘力の高い順に敵後衛3-5人の全パラメータが超絶ダウンし、更にダウン対象がスキル使用時にランダムで単パラメータの増減値をリセットした上でスキルを使用する効果を与える。 ・同様の効果は4回まで重ねがけでき、受け流しと強制対象変更の効果を受けない。 ・智の構えの効果も受ける。 ・智の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・水の構えか海王の構え発動時、後衛ダウン対象が5人になる。 ・レベルが上がると効果が激増する。 |
||
出現日2024/11/01 取得方法ダブルスクラッチガチャ |