ヒバリ |
【図鑑237】 |
ヒバリ(ひばり) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「ねえねえ、お姉ちゃん知らない?」 | 「あっ!あの後ろ姿!」 | 「見て!アスカお姉ちゃん!」 |
えっとね、アスカって名前なんだけど…。お姉ちゃん、剣にしか興味ないからさ、私のこと放ったらかしなんだよね。 | 私、強くなったでしょ?お姉ちゃんに認めてもらえるように、毎日毎日、剣を振り続けて頑張ったんだからね! | |
コスト20成長型早熟 | ||
Lv1⇒100 攻撃3480⇒13224防御3480⇒13224 特攻6800⇒25840特防5580⇒21204 | ||
前衛[風]桜花輪舞 消費手札P 40 単体使用回数 1回 [必殺][敵全員][使用毎に威力増加] [嵐皇の構え:確率で使用回数消費なし][複数奥義効果] [焔帝の構え:回数消費なし・火属性サポスキ発動][1回] |
後衛[火]桜蕾春月 消費手札P 40 単体使用回数 1回 [増加][味方全員・自身][使用毎に効果増加] [焔帝の構え:確率で使用回数消費なし][複数奥義効果] [嵐皇の構え:回数消費無し・風属性サポスキ発動][1回] |
サポート・[火]桜花の構え 単体使用回数 制限なし [確率発動][火・風威力・効果増加] [火・風神・【諸刃】火の構え:確率で焔帝・嵐皇の構え+1] [【初雪】アスカ・ヒバリの前衛・後衛スキル・[覚醒]含む使用時:100%発動] |
・生存者気絶者問わず敵全員に特大ダメージを与える。 ・使用回数を重ねるごとに威力がアップする。 ・嵐皇の構え発動時、50%の確率でスキル使用回数を消費せず、最大5回まで使用できる。 ・焔帝の構えの効果も受ける。 ・焔帝の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、火属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
・気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが特大アップする。 ・使用回数を重ねるごとに効果がアップする。 ・焔帝の構え発動時、50%の確率でスキル使用回数を消費せず、最大5回まで使用できる。 ・嵐皇の構えの効果も受ける。 ・嵐皇の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、風属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で火属性スキルと風属性スキルの威力・効果が中アップする。 ・火の構えか風神の構えか【諸刃】火の構え発動時、低確率で焔帝の構えと嵐皇の構えの残り有効回数が0回でも1回増える。 ・【初雪】アスカ・ヒバリの覚醒後含む前衛と後衛スキル使用時は必ず発動する。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[風]【役完成】八重・桜花輪舞 消費手札P 40 単体使用回数 1回 [必殺][敵全員][使用毎に威力増加] [嵐皇の構え:確率で使用回数消費なし][複数奥義効果] [焔帝の構え:回数消費なし・火属性サポスキ発動] [役完成:フォーカード][1回] |
後衛[火]【役完成】八重・桜蕾春月 消費手札P 40 単体使用回数 1回 [増加][味方全員・自身][使用毎に効果増加] [焔帝の構え:確率で使用回数消費なし][複数奥義効果] [嵐皇の構え:回数消費無し・風属性サポスキ発動] [役完成:フォーカード][1回] |
サポート・[火]八重・桜花の構え 単体使用回数 制限なし [確率発動][火・風威力・効果増加] [火・風神・【諸刃】火の構え:確率で焔帝・嵐皇の構え+1-2] [【初雪】アスカ・ヒバリの前衛・後衛スキル・[覚醒]含む使用時:100%発動] |
【使用後フォーカード完成】 ・生存者気絶者問わず敵全員に特大ダメージを与える。 ・使用回数を重ねるごとに威力がアップする。 ・嵐皇の構え発動時、80%の確率でスキル使用回数を消費せず、最大8回まで使用できる。 ・焔帝の構えの効果も受ける。 ・焔帝の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、火属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
【使用後フォーカード完成】 ・気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが特大アップする。 ・使用回数を重ねるごとに効果がアップする。 ・焔帝の構え発動時、80%の確率でスキル使用回数を消費せず、最大8回まで使用できる。 ・嵐皇の構えの効果も受ける。 ・嵐皇の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、風属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で火属性スキルと風属性スキルの威力・効果が中アップする。 ・火の構えか風神の構えか【諸刃】火の構え発動時、低確率で焔帝の構えと嵐皇の構えの残り有効回数が0回でも1-2回増える。 ・【初雪】アスカ・ヒバリの覚醒後含む前衛と後衛スキル使用時は必ず発動する。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
出現日20__/__/__ 取得方法 | ||
ドラゴンタクティクス |