ウメトラ(梅宮&景寅)

ウメトラ(梅宮&景寅)
【図鑑237】

ウメトラ(梅宮&景寅)(うめとら)
KR KR-Max SKR[覚醒]
景寅「久々に羽織袴に着替えて、と。」 「」 景寅「オラオラ、年男のお通りだ!」
景寅「今年の目標は東京制覇! 誰が相手だろうが知ったこっちゃねぇ! 片っ端からぶっ飛ばしていくぜ!」 梅宮「お前、年男の意味間違ってるぞ……。まぁ、しょうがねぇ。ちょっとだけ付き合ってやるよ!」
コスト31成長型晩成
Lv1⇒120
攻撃7710⇒32382防御7710⇒32382
特攻18890⇒79338特防12870⇒54054
前衛[火]疾駆する双虎
消費手札P 50
単体使用回数 2回

[必殺][敵全員][敵か味方の後衛特攻加算][ダメージ反射返し]
[ダメージ受け流し返し]
[焔帝の構え:追加ダメージ・スキル交換][複数奥義効果]
[海王の構え・嵐皇の構え・智の構え・暴の構え:該当属性サポスキ発動]
[海王の構え・嵐皇の構え・智の構え・暴の構え:確率で使用回数消費なし・サポスキ発動率増加]
[2回]
後衛[水]トラの突撃
消費手札P 50
単体使用回数 1回

[増加][味方全員・自身][減少][敵全員][パラメータ最大値半減]
[海王の構え:特殊条件:パラメータプラス変換]
[複数奥義効果][焔帝の構え:強制復活・気絶封じ]
[焔帝の構え・嵐皇の構え・智の構え・暴の構え:該当属性サポスキ発動]
[龍:効果増加][龍カード:サポートスキル必ず発動][1回]
サポート[火]強者達の蠢動
単体使用回数 制限なし

[確率発動][火・風・水・智・暴威力・効果増加]
[応援効果サポスキ効果増加][確率で強制交代無効化][自身]
[サポートスキル封じ無効化]
[焔帝の構え・海王の構え・嵐皇の構え・智の構え・暴の構え:確率で残り回数消費なし]
・敵と味方の中で最も戦闘力の高い後衛1人の特攻パラメータを加算し、生存者気絶者問わず敵全員に超絶ダメージを与える。
・相手のダメージ反射スキルが発動した場合は受けるダメージを無効化し、本来受けるはずのダメージを2倍にして相手に与える。
・相手が受け流しスキルを発動した場合はダメージを無効化し、敵後衛にダメージを与える。
・敵後衛は気絶しない。
・焔帝の構え発動時、参戦者優先で最も戦闘力が低い敵後衛1人に追加で絶大ダメージを与える。
・敵後衛は気絶しない。
・更に気絶者含む敵前衛2人の使用可能な前衛スキル1つと参戦者優先で敵後衛2人の使用可能な後衛スキル1つを入れ替える。
・EXデッキに編成されているスキルは対象外となる。
・海王・嵐皇・智・暴の構えの効果も受ける。
・海王・嵐皇・智・暴の構え発動時、各属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・海王・嵐皇・智・暴の構えが全て発動時、50%の確率でスキル使用回数を消費せず、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。
・レベルが上がると威力が激増する。
・気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが超絶アップし、気絶者含む敵全員の全パラメータが超絶ダウンする。
・ダウン対象が気絶するまで、ダウン対象のパラメータの最大値が半分になる効果を与える。
・パラメータが減少しなくなる効果が発動している場合でも、この効果が優先される。
・この効果は重ねがけはできない。
・海王の構え発動時、自身と参戦者優先で味方後衛5人にパラメータにマイナス値がある状態で前衛へ移動するとマイナス値をプラス値に変換する効果を与える。
・この効果は重ねがけ出来ない。
・焔帝・嵐皇・智・暴の構えの効果も受ける。
・焔帝の構え発動時、敵気絶者全員を強制復活させ、20秒間敵チームがダメージを受けても気絶状態にならなくなる効果を与える。
・既に同様の効果がある場合は、重ねがけしない。
・焔帝・嵐皇・智・暴の構え発動時、各属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど効果がアップし、自身のデッキに含まれる発動し得る龍カードのサポートスキルが必ず全て発動する。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・このスキルは無効化、反射、受け流しすることができない。
・レベルが上がると効果が激増する。
・一定確率で火・風・水・智・暴属性スキルの威力・効果が極大アップし、同時に発動した応援効果増加のサポートスキルの効果が更にアップする。
・高確率で自身が次に敵から強制的に後衛に下げる効果と強制的に前衛に引きずり出す効果を受けた場合は無効化する効果を1回ずつ与える。
・サポートスキル封じの効果を受けた場合に高確率で効果を無効化する。
・焔帝・海王・嵐皇・智・暴の構えが全て発動時、50%の確率で残り有効回数を消費しない。
・レベルが上がると発動確率と効果が激増する。
後衛[火]ウメの追撃
消費手札P 50
単体使用回数 2回

[減少][敵全員][追加減少][敵後衛3人]
[焔帝の構え:前衛・後衛スキル全サポスキ必ず無効化]
[複数奥義効果][海王の構え:水属性サポスキ発動][2回]
・気絶者含む敵全員の全パラメータが超絶ダウンし、更にダウンさせた値の1/10の値を戦闘力が高い順に敵後衛3人の全パラメータからダウンする。
・後衛へのダウン効果は身代わりの効果を受けない。
・焔帝の構え発動時、自身が気絶するまで、前衛・後衛スキル使用時に相手の発動したサポートスキルをすべて無効化する効果を与える。
・この効果は重ねがけできない。
・海王の構えの効果も受ける。
・海王の構え発動時、水属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・このスキルはスキル使用回数増加と消費しないスキル効果の影響を受けない。
・このスキルは無効化、反射、受け流しすることができない。
・レベルが上がると効果が激増する。
前衛[火]【役強化】今年は俺の年!
消費手札P 50
単体使用回数 2回

[必殺][敵全員][敵か味方の後衛特攻加算][ダメージ反射返し]
[ダメージ受け流し返し]
[焔帝の構え:追加ダメージ・スキル交換][複数奥義効果]
[海王の構え・嵐皇の構え・智の構え・暴の構え:該当属性サポスキ発動]
[海王の構え・嵐皇の構え・智の構え・暴の構え:確率で使用回数消費なし・サポスキ発動率増加]
[役強化:フォーカード威力1.5倍][2回]
後衛[水]【役完成】結ばれし絆
消費手札P 50
単体使用回数 1回

[増加][味方全員・自身][減少][敵全員][パラメータ最大値1/4]
[海王の構え:特殊条件:パラメータプラス変換]
[複数奥義効果][焔帝の構え:強制復活・気絶封じ]
[焔帝の構え・嵐皇の構え・智の構え・暴の構え:該当属性サポスキ発動]
[龍:効果増加][龍カード:サポートスキル必ず発動]
[役完成:フォーカード][1回]
サポート[火]ウメトラ、動く
単体使用回数 制限なし

[確率発動][火・風・水・智・暴威力・効果増加]
[応援効果サポスキ効果増加][確率で強制交代無効化]
[交代封じ無効化][自身][サポートスキル封じ受け流し]
[焔帝の構え・海王の構え・嵐皇の構え・智の構え・暴の構え:確率で残り回数消費なし]
【フォーカード威力1.5倍】
・敵と味方の中で最も戦闘力の高い後衛1人の特攻パラメータを加算し、生存者気絶者問わず敵全員に超絶ダメージを与える。
・相手のダメージ反射スキルが発動した場合は受けるダメージを無効化し、本来受けるはずのダメージを3倍にして相手に与える。
・相手が受け流しスキルを発動した場合はダメージを無効化し、敵後衛にダメージを与える。
・敵後衛は気絶しない。
・焔帝の構え発動時、参戦者優先で最も戦闘力が低い敵後衛1人に追加で絶大ダメージを与える。
・敵後衛は気絶しない。
・更に気絶者含む敵前衛2人の使用可能な前衛スキル1つと参戦者優先で敵後衛2人の使用可能な後衛スキル1つを入れ替える。
・EXデッキに編成されているスキルは対象外となる。
・海王・嵐皇・智・暴の構えの効果も受ける。
・海王・嵐皇・智・暴の構え発動時、各属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・海王・嵐皇・智・暴の構えが全て発動時、50%の確率でスキル使用回数を消費せず、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。
・レベルが上がると威力が激増する。
【使用後フォーカード完成】
・気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが超絶アップし、気絶者含む敵全員の全パラメータが超絶ダウンする。
・ダウン対象が気絶するまで、ダウン対象のパラメータの最大値が1/4になる効果を与える。
・パラメータが減少しなくなる効果が発動している場合でも、この効果が優先される。
・この効果は重ねがけはできない。
・海王の構え発動時、自身と参戦者優先で味方後衛5人にパラメータにマイナス値がある状態で前衛へ移動するとマイナス値をプラス値に変換する効果を与える。
・この効果は重ねがけ出来ない。
・焔帝・嵐皇・智・暴の構えの効果も受ける。
・焔帝の構え発動時、敵気絶者全員を強制復活させ、25秒間敵チームがダメージを受けても気絶状態にならなくなる効果を与える。
・既に同様の効果がある場合は、重ねがけしない。
・焔帝・嵐皇・智・暴の構え発動時、各属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど効果がアップし、自身のデッキに含まれる発動し得る龍カードのサポートスキルが必ず全て発動する。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・このスキルは無効化、反射、受け流しすることができない。
・レベルが上がると効果が激増する。
・一定確率で火・風・水・智・暴属性スキルの威力・効果が極大アップし、同時に発動した応援効果増加のサポートスキルの効果が更にアップする。
・高確率で自身が次に敵から強制的に後衛に下げる効果と強制的に前衛に引きずり出す効果を受けた場合は無効化する効果を1回ずつ与える。
・自ら前衛・後衛の交代をすることができなくなる効果を受けた場合はその効果を無効化する。vサポートスキル封じの効果を受けた場合に高確率で効果を無効化し、効果を相手に受け流す。
・焔帝・海王・嵐皇・智・暴の構えが全て発動時、50%の確率で残り有効回数を消費しない。
・レベルが上がると発動確率と効果が激増する。
後衛[火]【役完成】新年の夢を掲げて
消費手札P 50
単体使用回数 2回

[減少][敵全員][追加減少][敵後衛3-5人]
[焔帝の構え:後衛応援対象増加・前衛・後衛スキル全サポスキ必ず無効化]
[複数奥義効果][海王の構え:水属性サポスキ発動]
[役完成:フォーカード][2回]
【使用後フォーカード完成】
・気絶者含む敵全員の全パラメータが超絶ダウンし、更にダウンさせた値の1/5の値を戦闘力が高い順に敵後衛3-5人の全パラメータからダウンする。
・後衛へのダウン効果は身代わりの効果を受けない。
・焔帝の構え発動時、後衛ダウン対象が5人になり、自身が気絶するまで、前衛・後衛スキル使用時に、相手の発動したサポートスキルをすべて無効化する効果を与える。
・この効果は重ねがけできない。
・海王の構えの効果も受ける。
・海王の構え発動時、水属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・このスキルはスキル使用回数増加と消費しないスキル効果の影響を受けない。
・このスキルは無効化、反射、受け流しすることができない。
・レベルが上がると効果が激増する。
出現日20__/__/__
取得方法

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月03日 20:17