来光ルサルカ

来光ルサルカ
【図鑑238】

来光ルサルカ(らいこうるさるか)
SR SR-Max SSR[覚醒]
「夜も更けていますがお出かけですか?」 「まだ夜も明けていないのにここは?」 「私には少し、眩しすぎる新年の光です」
昏く冷たい水底より朝日を望む――。何処かで聞いた恋物語の結末は、恋破れ、泡沫に至ると伝えられる。だから今は恋物語のように、あの人の背を逆光で望みつつ、新たな陽を迎えよう。この身、泡沫に至ろうとも恋は止まらないから。 えっ、これから初詣ですか?ふ、二人きりで……そ、そんなことして大丈夫なのでしょうか?もちろん、うれしいです、今年一番うれしいです……
コスト17成長型早熟
Lv1⇒80⇒90
攻撃2900⇒11020⇒12397防御2900⇒11020⇒12397
特攻4410⇒16758⇒18852特防3530⇒13414⇒15090
前衛[水]デスライスケイク
消費手札P 20
単体使用回数 3回

[必殺][敵全員][最低HP1][強制復活][敵気絶者]
[海王の構え:サポスキ発動率増加][3回]
後衛[水]背に紅引く狂爪
消費手札P 20
単体使用回数 3回

[増加][味方全員][最大HP増加][自身]
[海王の構え:確率で使用回数消費なし][3回]
サポート[水]泡沫の恋
単体使用回数 制限なし

[確率発動][水威力・効果増加]
[海王の構え:効果増加・発動率増加・確率で海王の構えの回数消費なし]
・敵全員に特大ダメージを与える。
・気絶するほどのダメージを与えても敵のHPを最低1残す。
・更に敵気絶者全員を強制復活させる。
・海王の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。
・レベルが上がると威力が増加する。
・気絶者含む味方全員の全パラメータが特大アップする。
・更に自身の最大HPが大アップする。
・海王の構え発動時、60%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で水属性スキルの威力・効果が大アップする。
・海王の構え発動時、効果が更にアップする。
・更に発動確率が増加し、50%の確率で海王の構えの効果は得るが残り有効回数を消費しない。
・レベルが上がると効果と発動確率が増加する。
前衛[水]【役完成】スラッシュライト
消費手札P 20
単体使用回数 3回

[必殺][敵全員][最低HP1][強制復活][敵気絶者]
[敵生存:威力増加][海王の構え:サポスキ発動率増加]
[役完成:スリーカード][3回]
後衛[水]【役完成】青く冷淡な狂爪
消費手札P 20
単体使用回数 3回

[増加][味方全員][最大HP増加][自身]
[海王の構え:サポスキ発動率増加・確率で使用回数消費なし]
[役完成:スリーカード][3回]
サポート[水]昏い初日の出
単体使用回数 制限なし

[確率発動][水威力・効果増加]
[海王の構え:効果増加・発動率増加・確率で海王の構えの回数消費なし]
[水の構え:HP回復・手札P回復]
【使用後スリーカード完成】
・敵全員に特大ダメージを与える。
・気絶するほどのダメージを与えても敵のHPを最低1残す。
・更に敵気絶者全員を強制復活させる。
・敵生存者の数に応じて威力が最大で2倍になる。
・海王の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。
・レベルが上がると威力が増加する。
【使用後スリーカード完成】
・気絶者含む味方全員の全パラメータが特大アップする。
・更に自身の最大HPが大アップする。
・海王の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加し、80%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で水属性スキルの威力・効果が大アップする。
・海王の構え発動時、効果が更にアップする。
・更に発動確率が増加し、50%の確率で海王の構えの効果は得るが残り有効回数を消費しない。
・水の構え発動時、自身のHPが大回復し、更に自身と味方後衛1人の手札Pが大回復する。
・レベルが上がると効果と発動確率が増加する。
出現日20__/__/__
取得方法
刻のイシュタリア

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月03日 23:53