湯浴のビーネ |
【図鑑272】 |
湯浴のビーネ(ゆあみのびーね) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「修練のあとは…汗が気になる…」 | 「」 | 「ふふ、また一緒に…温泉、入ろうね?」 |
ふう…。不思議だね…やっぱりあなたとの修練って、すっごく成長できてる気がするよ。合わせるのがうまいのかな? ユリッカがしたがる理由がわかるかも…。あ……ちょっと待った! 修練の後に近づくのは…ね? | ふあ~~~♪ 温泉サイコー! あはは、騎士さんも入りなよ。混浴ってやつなんでしょ? ……あ……なーんか目がやらしいな~? …ふふふ、ほんとかな~? まあ、いいからいいから。後で背中も流してあげるから。 | |
コスト25成長型普通 | ||
Lv1⇒100 攻撃9590⇒38360防御6300⇒25200 特攻4100⇒16400特防4150⇒16600 | ||
前衛[暴]ヒートピアース 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [攻撃:特攻・特防加算][敵1人][最低HP1][特殊条件:威力増加] [相手HP50%以下:全サポスキ無効化] [暴の構え:確率で使用回数消費なし・次の前衛スキル:威力・効果3倍・対象のダメージ強制1] [【諸刃】暴の構え・【諸刃】火の構え・【諸刃】智の構え:【諸刃】暴の構え・【諸刃】火の構え・【諸刃】智の構え効果増加] [1回] |
後衛[暴]あなたとの修練 消費手札P 40 単体使用回数 1回 [増加][味方全員][増加][自身][減少][敵全員] [次の前衛スキル:攻撃ダメージ増加サポートスキル必ず発動] [暴の構え:強制復活・気絶封じ・特定スキル使用数増加] [複数奥義効果][焔帝の構え:火属性サポスキ発動] [智の構え:智属性サポスキ発動][1回] |
サポート[暴]温泉、入ろうね 単体使用回数 制限なし [確率発動][攻撃ダメージ増加][防御貫通] [暴属性スキル:最低HP1] [火・暴・智属性スキル:効果・発動率増加] [【諸刃】暴の構え・【諸刃】火の構え・【諸刃】智の構え:サポートスキル封じ] |
【状態異常:呪縛】 ・最も戦闘力が高い味方後衛1人の特攻・特防パラメータを加算して、最も防御が低い敵1人に絶大ダメージを与える。 ・気絶するほどのダメージを与えても敵のHPを最低1残す。 ・敵のHPが1%減るごとに、威力が4%アップし、攻撃対象のHPが50%以下の場合、攻撃対象が次に使用したスキルで発動したサポートスキルをすべて無効化する。 ・暴の構え発動時、80%の確率でスキル使用回数を消費せず、最大3回まで使用できる。 ・更に次に自身が使用する前衛スキルの威力が3倍になり、対象がスキルを使う毎に気絶するまで対象が使用するスキルのダメージを強制的に1にする効果を与える。 ・この効果は重ねがけできない。 ・【諸刃】暴か【諸刃】火か【諸刃】智の構え発動中に使用すると、【諸刃】暴か【諸刃】火か【諸刃】智の構えの威力と効果を少し強化する。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
・気絶者含む味方全員の全パラメータが超極大アップする。 ・更に、アップした値の50%を自身にも与え、アップした値の50%を気絶者含む敵全員からダウンさせる。 ・自身が次に使用する前衛スキルは発動し得る攻撃ダメージ増加のサポートスキルが必ず全て発動する。 ・暴の構え発動時、敵気絶者全員を強制復活させ、20秒間、敵チームがダメージを受けても気絶状態にならなくなる効果を与える。 ・この効果は重ねがけできない。 ・更に自身が既に使用した[ヒートピアース]のスキル使用回数が残り0回の時、同スキル使用回数が1回増える。 ・単体使用回数を超える回数増加はできない。 ・焔帝の構えと智の構えの効果も受ける。 ・焔帝の構えと智の構え発動時、火属性スキルと智属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で攻撃ダメージが特大アップし、相手の防御アップ値の影響を無視し攻撃スキルを使用する。 ・暴属性スキル使用時は気絶するほどのダメージを与えても敵のHPを最低1残す。 ・火か暴か智属性スキル使用時は発動率と効果が更にアップする。 ・【諸刃】暴の構えか【諸刃】火の構えか【諸刃】智の構え発動時、対象のサポートスキルをランダムで1つ抗争中封じる。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[暴]ヒールピアース 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [攻撃:特攻・特防加算][敵1人][最低HP1][特殊条件:威力増加] [相手HP80%以下:全サポスキ無効化] [暴の構え:確率で使用回数消費なし・次の前衛スキル:威力・効果3倍・対象のダメージ強制1] [【諸刃】暴の構え・【諸刃】火の構え・【諸刃】智の構え:【諸刃】暴の構え・【諸刃】火の構え・【諸刃】智の構え効果増加・奥義発動中サポスキ発動率増加] [1回] |
後衛[暴]修練のあとに 消費手札P 40 単体使用回数 1回 [増加][味方全員][増加][自身][減少][敵全員] [次の前衛スキル:攻撃ダメージ増加サポートスキル必ず発動] [暴の構え:効果2倍・強制復活・気絶封じ・特定スキル使用数増加] [複数奥義効果][焔帝の構え:火属性サポスキ発動] [智の構え:智属性サポスキ発動][1回] |
サポート[暴]温泉サイコー 単体使用回数 制限なし [確率発動][攻撃ダメージ増加][防御貫通] [暴属性スキル:最低HP1] [火・暴・智属性スキル:効果・発動率増加] [【諸刃】暴の構え・【諸刃】火の構え・【諸刃】智の構え:サポートスキル封じ] [自身HP50%以上:100%発動] |
【状態異常:呪縛】 ・最も戦闘力が高い味方後衛1人の特攻・特防パラメータを加算して、最も防御が低い敵1人に絶大ダメージを与える。 ・気絶するほどのダメージを与えても敵のHPを最低1残す。 ・敵のHPが1%減るごとに、威力が8%アップし、攻撃対象の残りHPが80%以下の場合、攻撃対象が次に使用したスキルで発動したサポートスキルをすべて無効化する。 ・暴の構え発動時、80%の確率でスキル使用回数を消費せず、最大3回まで使用できる。 ・更に次に自身が使用する前衛スキルの威力が3倍になり、対象がスキルを使う毎に気絶するまで対象が使用するスキルのダメージが1になる効果を与える。 ・この効果は重ねがけできない。 ・【諸刃】暴か【諸刃】火か【諸刃】智の構え発動中に使用すると、【諸刃】暴か【諸刃】火か【諸刃】智の構えの威力と効果を強化し、奥義発動中ずっと自身のサポートスキルの発動率が2倍になる。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
・気絶者含む味方全員の全パラメータが超極大アップする。 ・更に、アップした値の100%を自身にも与え、アップした値の100%を気絶者含む敵全員からダウンさせる。 ・自身が次に使用する前衛スキルは発動し得る攻撃ダメージ増加のサポートスキルが必ず全て発動する。 ・暴の構え発動時、アップ効果が2倍になる。 ・更に敵気絶者全員を強制復活させ、30秒間、敵チームがダメージを受けても気絶状態にならなくなる効果を与える。 ・この効果は重ねがけすることができない。 ・更に自身が既に使用した[ヒールピアース]のスキル使用回数が残り0回の時、同スキル使用回数が1回増える。 ・単体使用回数を超える回数増加はできない。 ・焔帝の構えと智の構えの効果も受ける。 ・焔帝の構えと智の構え発動時、火属性スキルと智属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で攻撃ダメージが特大アップし、相手の防御アップ値の影響を無視し攻撃スキルを使用する。 ・暴属性スキル使用時は気絶するほどのダメージを与えても敵のHPを最低1残す。 ・自身の残りHPが50%以上の場合、必ず発動する。 ・火か暴か智属性スキル使用時は発動率と効果が更にアップする。 ・【諸刃】暴の構えか【諸刃】火の構えか【諸刃】智の構え発動時、対象のサポートスキルをランダムで1つ抗争中封じる。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
後衛に継承枠有り | ||
出現日2024/11/24 取得方法フィーバーガチャ | ||
ファルキューレの紋章 |