足利義輝

足利義輝
【図鑑273】

足利義輝(あしかが よしてる)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「 ふむ……刀が疼くか」 「」 「お前たちの知らせしかと受け取った!」
室町幕府第13代征夷大将軍。歴代将軍の中で最も武勇を誇った人物。天下五剣と呼ばれる宝刀を所持し、壮絶な戦いを繰り広げた。 ハハハ!刀の知らせとは恐ろしいものだ!まさか、これ程までの大戦を予見していたとはな!お前たちの知らせしかと受け取った!既にお前たちは抜身を晒している!後は俺が力尽きるその時まで……共に在り方の限りを尽くそうじゃないか!刀とそれを扱う者の在り方をな!
コスト21成長型普通
Lv1⇒100
攻撃3200⇒12800防御3200⇒12800
特攻7500⇒30000特防6400⇒25600
前衛[火]刀心一体
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[必殺][敵全員][使用毎に嵐皇の構え威力・効果増加を解除]
[複数奥義効果]
[風神の構え:サポスキ発動率増加・使用毎に風神の構えと焔帝の構えの威力・効果増加]
[敵チーム風神・【諸刃】風の構え準備中:準備時間延長]
[敵チーム風神・【諸刃】風の構え:ダメージ軽減なし][2回]
後衛[火]翠風衝斬
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[増加][味方全員][自身][複数奥義効果]
[風神の構え:サポスキ発動率増加]
[敵チーム風神・【諸刃】風の構え準備中:特定奥義効果減少]
[敵チーム風神・【諸刃】風の構え:奥義時間短縮][2回]
サポート[火]不殺生戒
単体使用回数 制限なし

[確率発動][特攻ダメージ増加][応援効果増加]
[焔帝の構え:確率で嵐皇の構え1回吸収]
[風神・【諸刃】風の構え:効果増加]
[敵チーム風神・【諸刃】風の構え:発動率アップ]
・生存者気絶者問わず敵全員に超極大ダメージを与える。
・攻撃対象の「使用回数を重ねるごとに自身が受ける嵐皇の構えの威力と効果が増加する」効果をすべて解除する。
・風神の構えの効果も受ける。
・風神の構え発動時はサポートスキルの発動率が増加し、使用回数を重ねるごとに自身が受ける風神の構えと焔帝の構えの威力と効果が少し増加する。
・敵チームが風神・【諸刃】風の構え準備中に使用すると、準備時間を10秒延長する。
・敵チームが風神・【諸刃】風の構え発動中は、サポートスキルによるダメージ軽減の影響を受けない。
・レベルが上がると威力が増加する。
・気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが極大アップする。
・風神の構えの効果も受ける。
・風神の構え発動時、サポートスキルの発動確率が増加する。
・敵チームが風神・【諸刃】風の構え準備中に使用すると、敵チームの風神・【諸刃】風の構えの威力と効果を弱化する。
・敵チームが風神・【諸刃】風の構え発動中に使用すると、奥義時間を10秒短縮する。
・短縮の効果は2回までしか効果がない。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で特攻ダメージと応援効果が大アップする。
・焔帝の構え発動時、高確率で気絶者含む敵前衛と敵後衛の中から敵1人の嵐皇の構えの残り有効回数を1回分奪い、自身に加算する。
・風神・【諸刃】風の構え発動時、効果が更にアップする。
・敵チームが風神・【諸刃】風の構え発動時、発動確率が更にアップする。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[火]【役強化】刀心一体
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[必殺][敵全員][使用毎に嵐皇の構え威力・効果増加を解除]
[複数奥義効果]
[風神の構え:サポスキ発動率増加・使用毎に風神の構えと焔帝の構えの威力・効果増加]
[敵チーム風神・【諸刃】風の構え準備中:準備時間延長・焔帝の構え+1]
[敵チーム風神・【諸刃】風の構え:ダメージ軽減なし]
[役強化:スリーカード威力2倍][2回]
後衛[火]【役完成】翠風衝斬
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[増加][味方全員][自身]
[焔帝の構え:回数消費なし・味方後衛3-5人][複数奥義効果]
[風神の構え:サポスキ発動率増加]
[敵チーム風神・【諸刃】風の構え準備中:特定奥義効果減少]
[敵チーム風神・【諸刃】風の構え:奥義時間短縮]
[役完成:スリーカード][2回]
サポート[火]天河石の勾玉
単体使用回数 制限なし

[確率発動][特攻ダメージ増加][応援効果増加]
[必殺スキル:必ず連携必殺・必殺連弾数加算]
[焔帝の構え:確率で嵐皇の構え1回吸収]
[風神・【諸刃】風の構え:効果増加]
[敵チーム風神・【諸刃】風の構え:発動率2倍]
【スリーカード威力2倍】
・生存者気絶者問わず敵全員に超極大ダメージを与える。
・攻撃対象の「使用回数を重ねるごとに自身が受ける嵐皇の構えの威力と効果が増加する」効果をすべて解除する。
・風神の構えの効果も受ける。
・風神の構え発動時はサポートスキルの発動率が増加し、使用回数を重ねるごとに自身が受ける風神の構えと焔帝の構えの威力と効果が少し増加する。
・敵チームが風神・【諸刃】風の構え準備中に使用すると、準備時間を10秒延長する。
・準備時間を延長した場合、焔帝の構えの残り有効回数が0回でも焔帝の構えの残り有効回数が1回増える。
・敵チームが風神・【諸刃】風の構え発動中は、サポートスキルによるダメージ軽減の影響を受けない。
・レベルが上がると威力が増加する。
【使用後スリーカード完成】
・気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが極大アップする。
・焔帝の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、味方後衛3-5人も応援対象になる。
・風神の構えの効果も受ける。
・風神の構え発動時、サポートスキルの発動確率が増加する。
・敵チームが風神・【諸刃】風の構え準備中に使用すると、敵チームの風神・【諸刃】風の構えの威力と効果を弱化する。
・敵チームが風神・【諸刃】風の構え発動中に使用すると、奥義時間を10秒短縮する。
・短縮の効果は2回までしか効果がない。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で特攻ダメージと応援効果が大アップする。
・必殺スキルの場合、土台必殺が無くても連携必殺になり、敵の必殺連弾数の1/4を加算して攻撃する。
・焔帝の構え発動時、高確率で気絶者含む敵前衛と敵後衛の中から敵1人の嵐皇の構えの残り有効回数を1回分奪い、自身に加算する。
・風神・【諸刃】風の構え発動時、効果が更にアップする。
・敵チームが風神・【諸刃】風の構え発動時、発動確率が2倍になる。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
覚醒MAX報酬 サポートに継承枠追加
出現日2024/12/02
取得方法まりもイベント限定カード
他ゲー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月21日 00:13