大宴リュウビ

大宴リュウビ
【図鑑243】

大宴リュウビ(だいえん りゅうび)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「楽しんでますか?」 「チョウヒ、だから飲みすぎだって!まぁ、ムリもない話なんですけど…」 「えっ!?そ、そんな事は......み、見た目的にはも、問題ないですし」
中つ国の騒動の記憶も遠くなり、日々平穏を重ねゆく。梅の花が芽吹く頃、観梅の宴に誘われる。飲めや歌えや夢心地、酔った義妹が抱きついての大騒ぎ。 花見を楽しんでいますか?今回は縁戚の方に招待されての花見ですが、とても楽しいものです。
コスト22成長型普通
Lv1⇒100
攻撃3380⇒13520防御3380⇒13520
特攻7960⇒31840特防6540⇒26160
前衛[暴]傾酒爵仰大梅
消費手札P 30
単体使用回数 2回

[必殺][敵全員][プラスリセット]
[暴の構え2回以上:1消費で2回分効果•連携必殺化•攻撃対象人数分焔帝•暴の構え増加]
[複数奥義効果][焔帝の構え:火属性サポスキ発動]
[反射•受け流し不可][2回]
後衛[風]髀肉の嘆
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[増加][味方1人][減少][敵1人][特殊条件:割合パラメータ吸収][嵐皇の構え:アップパラメータ分配・追加減少]
[風神の構え・【諸刃】暴の構え:ストレート完成・確率で使用回数消費なし]
[2回]
サポート[風]世を正す天命
単体使用回数 制限なし

[確率発動][暴・風威力・効果増加]
[敵気絶:割合パラメータ吸収][暴の構え:後衛1人対象]
・生存者気絶者問わず敵全員に極大ダメージを与え、攻撃対象のパラメータにプラス状態のパラメータがある場合、そのプラス値をリセットする。
・暴の構えの残り回数が2回以上の時は暴の構えを1回分消費し2回分の効果を受け、土台必殺が無くても連携必殺になる上に、攻撃対象の数だけ暴の構えと焔帝の構えの残り有効回数が増加する。
・焔帝の構えの効果も受ける。
・焔帝の構え発動時、火属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・このスキルは反射、受け流しすることができない。
・レベルが上がると威力が増加する。。
・気絶者含む味方前衛1人の全パラメータが極大アップし、最も戦闘力が高い敵1人の全パラメータを極大ダウンする。
・ダウン対象のパラメータが自身よりも高い場合、プラス値の10%をカットし、自身に上乗せする。
・嵐皇の構え発動時、アップした値と同じ値を気絶者含む味方全員に与える。
・更にダウンした値と同じ値を参戦者優先で敵後衛5人に与える。
・風神の構えか【諸刃】暴の構え発動時、手札にストレートが揃い、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で暴属性と風属性スキルの威力・効果が大アップする。
・敵を気絶させると高確率で気絶させた敵の単パラメータプラス値を5%カットする。
・カットしたパラメータは自身に上乗せする。
・暴の構え発動時、最も戦闘力の高い味方後衛1人も上乗せの対象になる。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[暴]【役強化】雌雄・桜双剣
消費手札P 30
単体使用回数 2回

[必殺][敵全員][プラスリセット]
[暴の構え2回以上:1消費で2回分効果・連携必殺化・攻撃対象人数分焔帝・暴の構え増加]
[複数奥義効果][焔帝の構え:火属性サポスキ発動]
[ストレート:威力2倍][反射・受け流し不可]
[役強化:ストレート威力1.5倍][2回]
後衛[風]【役強化】王覇を歩む英雄
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[増加][味方1人][減少][敵1人][特殊条件:割合パラメータ吸収][嵐皇の構え:アップパラメータ分配・追加減少]
[風神の構え・【諸刃】暴の構え:ストレート完成・確率で使用回数消費なし]
[ストレート:連携必殺化][役強化:ストレート効果1.5倍][2回]
サポート[風]高祖の如く
単体使用回数 制限なし

[確率発動][暴・風威力・効果増加]
[敵気絶:割合パラメータ吸収][暴の構え:後衛2人対象]
【ストレート威力1.5倍】
・生存者気絶者問わず敵全員に極大ダメージを与え、攻撃対象のパラメータにプラス状態のパラメータがある場合、そのプラス値をリセットする。
・暴の構えの残り回数が2回以上の時は暴の構えを1回分消費し2回分の効果を受け、土台必殺が無くても連携必殺になる上に、攻撃対象の数だけ暴の構えと焔帝の構えの残り有効回数が増加する。
・焔帝の構えの効果も受ける。
・焔帝の構え発動時、火属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・ストレートが手札に揃っている状態でこのスキルを使用すると、威力が2倍になる。
・このスキルは反射、受け流しすることができない。
・レベルが上がると威力が増加する。
【ストレート効果1.5倍】
・気絶者含む味方前衛1人の全パラメータが極大アップし、最も戦闘力が高い敵1人の全パラメータを極大ダウンする。
・ダウン対象のパラメータが自身よりも高い場合、プラス値の30%をカットし、自身に上乗せする。
・嵐皇の構え発動時、アップした値と同じ値を気絶者含む味方全員に与える。
・更にダウンした値と同じ値を参戦者優先で敵後衛5人に与える。
・風神の構えか【諸刃】暴の構え発動時、手札にストレートが揃い、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・ストレートが手札に揃っている状態でこのスキルを使用すると、味方前衛に土台必殺が無くても連携必殺になる効果を10秒間与える。
・この効果は重ねがけできない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で暴属性と風属性スキルの威力・効果が大アップする。
・敵を気絶させると高確率で気絶させた敵の単パラメータプラス値を10%カットする。
・カットしたパラメータは自身に上乗せする。
・暴の構え発動時、戦闘力の高い順に味方後衛2人も上乗せの対象になる。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
刻のイシュタリア
出現日2023/04/16
取得方法すごろくガチャ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年12月31日 19:42