初雪神前メラミア |
【図鑑276】 |
初雪神前メラミア(はつゆきしんぜんめらみあ) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「おおっ!見覚えのある顔だと思ったら──、お前たちか。」 | 「」 | 「呑気な連中だな?……まあ、いい。ここは私が守ってやる。」 |
おおっ!見覚えのある顔だと思ったら──、お前たちか。……ぞろぞろと第九騎士団全員で初詣、というわけか?相変わらず、仲のいいことだな。 | などと話しているうちに──、ほら、来たぞ?魔物だ!……何?武器を携帯していない、だと?呑気な連中だな?……まあ、いい。ここは私が守ってやる。──書初めならぬ、初魔物狩りと行こう! | |
コスト25成長型普通 | ||
Lv1⇒100 攻撃9740⇒38960防御6200⇒24800 特攻4100⇒16400特防4100⇒16400 | ||
前衛[暴]初魔物狩り 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [攻撃][敵1人][増加][自身][確率で最低HP1][敵生存:追加攻撃] [覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加][1回] |
後衛[暴]ここは私が 消費手札P 50 単体使用回数 2回 [増加][自身][身代わり破壊][ダウン効果軽減] [身代わり:ダウン効果][ダウン効果吸収] [残り1回:確率で使用回数消費なし][2回] |
サポート[暴]気を引き締める意味 単体使用回数 制限なし [確率発動][暴威力・効果増加] [味方身代わり数に応じて効果増加] |
・敵1人に絶大ダメージを与える。 ・更に自身の全パラメータが超極大アップする。 ・味方チームが使用した身代わりスキルの数に応じた確率で気絶するほどのダメージを与えても敵のHPを最低1残す。 ・相手を気絶させられなかった場合、相手を気絶させるまで最大5回攻撃を続ける。 ・覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
・自身の全パラメータが超極大アップし、相手チームの身代わり効果を3回分破壊する。 ・更に次に味方後衛が受けるパラメータダウン効果を大きく軽減し自身が代わりに受け、受けたダウン効果を自身に吸収する。 ・スキル使用回数が残り1回の時に使用すると、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・身代わり効果が実際に発動するまで、次の回数分は使用できない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で暴属性スキルの威力・効果が特大アップする。 ・味方チームの身代わり数が多いほど、効果がアップする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[暴]【役強化】初魔物狩り 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [攻撃][敵1人][増加][自身][確率で最低HP1][敵生存:追加攻撃] [覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加] [敵チーム不屈の構え:ダメージ軽減効果反転] [役強化:ワンペア威力2倍][1回] |
後衛[暴]【役完成】ここは私が 消費手札P 50 単体使用回数 2回 [増加][自身][身代わり破壊][ダウン効果軽減] [身代わり:ダウン効果][ダウン効果吸収] [残り1回:確率で使用回数消費なし][役完成:ワンペア][2回] |
サポート[暴]第九騎士団全員で 単体使用回数 制限なし [確率発動][暴威力・効果増加] [味方身代わり数に応じて効果増加] [不屈の構え:軽減効果反転] |
【ワンペア威力2倍】 ・敵1人に絶大ダメージを与える。 ・更に自身の全パラメータが超極大アップする。 ・味方チームが使用した身代わりスキルの数に応じた確率で気絶するほどのダメージを与えても敵のHPを最低1残す。 ・相手を気絶させられなかった場合、相手を気絶させるまで最大5回攻撃を続ける。 ・覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・敵チームが不屈の構え発動時、不屈の構えのダメージ軽減効果を反転させてダメージを増幅して与える。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
【使用後ワンペア完成】 ・自身の全パラメータが超極大アップし、相手チームの身代わり効果を3回分破壊する。 ・更に次に味方後衛が受けるパラメータダウン効果を大きく軽減し自身が代わりに受け、受けたダウン効果を自身に吸収する。 ・スキル使用回数が残り1回の時に使用すると、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・身代わり効果が実際に発動するまで、次の回数分は使用できない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で暴属性スキルの威力・効果が特大アップする。 ・味方チームの身代わり数が多いほど、効果がアップする。 ・敵チームが不屈の構え発動時、低確率で不屈の構えのダメージ軽減効果を反転させてダメージを増幅して与える。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
後衛に継承枠有り | ||
出現日2025/02/23 取得方法フィーバーガチャ | ||
他ゲー |