お花見コマチ

お花見コマチ
【図鑑243】

お花見 コマチ(おはなみ こまち)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「お花見は、楽しんだもの勝ちよ」 「やっぱり桜はいつ見てもいいものよね。」 「その言葉をくれたら、私も特別な歌を詠うわ」
"遙か遠くの美しい桜を眺める"--どうして近くに行かないのか、私は疑問に思う。桜の下には、愛しいあの人が待っているのに。 遠くから眺めていたら、それだけでお終い。辛くても、大変でも、私は近づいていくの。桜の元に--あの人に辿り着ければ、きっと最高の瞬間が訪れるから♪
コスト23成長型普通
Lv1⇒100⇒110
攻撃6760⇒27040⇒30420防御4350⇒17400⇒19575
特攻6760⇒27040⇒30420特防4350⇒17400⇒19575
前衛[火]かぎりなき思ひのままに
消費手札P 40
単体使用回数 1回

[減少][敵1-3人][焔帝の構え:属性サポートスキル必ず発動]
[複数奥義効果][暴の構え:サポートスキル奪い][1回]
後衛[火]美しき歌人
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[減少][敵全員][増加][味方全員][自身][身代わり:ダウン効果]
[焔帝の構え:回数消費なし•前衛スキル使用回数消費•焔帝の構え+2回]
[受け流し無効化][2回]
サポート[火]身をやくよりもかなしきは
単体使用回数 制限なし

[確率発動][ダメージ•ダウン効果軽減]
[焔帝の構え1-2回吸収]
[火の構え•【諸刃】緋の構え:確率でダメージ効果無効]
・敵1-3人の全パラメータが極大ダウンする。
・焔帝の構え発動時、発動し得る火属性のサポートスキルが必ず全て発動する。
・暴の構えの効果も受ける。
・暴の構え発動時、気絶者含む戦闘力が高い順に敵前衛1人の火属性サポートスキルをランダムで1つ奪う。
・EXデッキに編成されているサポートスキルは奪えない。
・敵全滅時には使用不可。
・レベルが上がると効果が増加する。
・気絶者含む敵全員の全パラメータが極大ダウンし、気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが極大アップする。
・更に次に味方後衛が受けるパラメータダウン効果を自身が代わりに受け、受けたダウン効果を自身に吸収する。
・身代わり効果が実際に発動するまで、次の回数分は使用できない。
・焔帝の構え発動時、効果が得るが残り有効回数を消費せず、ダウン対象の前衛スキル使用回数を1回分消費させる。
・焔帝の構え発動後に使用すると、焔帝の構えの残り有効回数が0回でも焔帝の構えの残り有効回数が2回増える。
・相手がサポートスキルによる受け流しを発動させた場合、無効化する。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率でダメージとパラメータダウン効果を大きく軽減し、対象の焔帝の構えを1-2つ奪い、自身に加算する。
・火の構えか【諸刃】火の構え発動時、高確率で受けるダメージを無効化する。
レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[火]【役完成】人の心の花にぞありける
消費手札P 40
単体使用回数 1回

[減少][敵1-5人][全サポスキ無効化]
[焔帝の構え:属性サポートスキル必ず発動][複数奥義効果]
[暴の構え:サポートスキル奪い][役完成:ストレート][1回]
後衛[火]【役完成】桜を詠む者
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[減少][敵全員][増加][味方全員][自身][身代わり:ダウン効果]
[焔帝の構え:回数消費なし•前衛スキル使用回数消費•焔帝の構え+3]
[複数奥義効果][暴の構え:回数に応じて身代わり同時発動]
[受け流し無効化][役完成:ストレート][2回]
サポート[火]その花の色は
単体使用回数 制限なし

[確率発動][ダメージ•ダウン効果軽減]
[焔帝の構え1-2回吸収][焔帝の構え:発動率2倍]
[火の構え•【諸刃】火の構え:確率でダメージ効果無効]
【使用後ストレート完成】
【状態異常:呪縛】
・敵1-5人の全パラメータが極大ダウンし、ダウン効果対象が発動するサポートスキルを10秒間すべて無効化する。
・この効果は重ねがけはできない。
・焔帝の構え発動時、発動し得る火属性のサポートスキルが必ず全て発動する。
・暴の構えの効果も受ける。
・暴の構え発動時、気絶者含む戦闘力が高い順に敵前衛1人の火属性サポートスキルをランダムで1つ奪う。
・EXデッキに編成されているサポートスキルは奪えない。
・敵全滅時には使用不可。
・レベルが上がると効果が増加する。
【使用後ストレート完成】
・気絶者含む敵全員の全パラメータが極大ダウンし、気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが極大アップする。
・更に次に味方後衛が受けるパラメータダウン効果を自身が代わりに受け、受けたダウン効果を自身に吸収する。
・身代わり効果が実際に発動するまで、次の回数分は使用できない。
・焔帝の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、ダウン対象の前衛スキル使用回数を1回分消費させる。
・焔帝の構え発動後に使用すると、焔帝の構えの残り有効回数が0回でも焔帝の構えの残り有効回数が3回増える。
・暴の構えの効果も受ける。
・暴の構え発動時、暴の構えを1回分消費し暴の構えの残り有効回数に応じて最大3回分の身代わり効果を同時に発動する。
・相手がサポートスキルによる受け流しを発動させた場合、無効化する。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率でダメージとパラメータダウン効果をかなり大きく軽減し、対象の焔帝の構えを1-2つ奪い、自身に加算する。
・焔帝の構え発動時、発動確率が2倍になる。
・火の構えか【諸刃】火の構え発動時、高確率で受けるダメージを無効化する。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛に継承枠有り
覚醒MAX報酬 後衛に継承枠追加
出現日2023/04/16
取得方法すごろくガチャ
刻のイシュタリア

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月22日 16:03