スリーピー | スリーピー&四季 | 【誓】スリーピー | 【幸】スリーピー | 【煌】スリーピー |
【図鑑168】 | 【図鑑171】 | 【図鑑190】 | 【図鑑243】 | 【図鑑274】 |
【幸】スリーピー(すりーぴー) | ||
KR | KR-Max | SKR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「オレはあの日を超える…!」 | 「」 | 「傷つければオレらは必ず狩りにいく…そいつが何処にいようと。」 |
次に目を覚ました時、皆が消えているかもしれない…そんな悪夢も今日で最後だ。 | 『SilentBell』には上も下もねー。だが、ひとつだけルールがある…。縄張りを侵す連中は誰であろうと許すな…『SilentBell』にとっての縄張りは…オレたち家族だ。 | |
コスト30成長型晩成 | ||
Lv1⇒120 攻撃8270⇒34734防御8270⇒34734 特攻15650⇒65730特防13390⇒56238 | ||
前衛[智]眠れる羊 消費手札P 40 単体使用回数 1回 [必殺][敵全員][味方前衛全員特攻加算] [智の構え:敵味方前衛パラメータ加算:威力最大2倍] [複数奥義効果] [嵐皇の構え:風属性効果増加サポスキ発動・風属性サポスキ必ず発動] [ダメージ軽減なし][反射・受け流し不可][1回] |
後衛[風]エンハンスパスト 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [増加][味方全員・自身][手札P全回復][龍:効果増加] [嵐皇の構え:回数消費なし・受けるアップ応援スキルの効果2倍・ダウン効果軽減&ダウン効果吸収] [複数奥義効果][智の構え:追加増加][味方後衛2人][2回] |
サポート[風]僅かなる未来への光 単体使用回数 制限なし [確率発動][風・智威力・効果増加] [敵生存者数に応じて効果増加] [智属性スキル:サポートスキル無効化・応援時パラメータ半減] |
・味方前衛生存者全員の特攻を1/4ずつ加算して生存者気絶者問わず敵全員に絶大ダメージを与える。 ・智の構え発動時、敵と味方の中で最も戦闘力が高い前衛の特攻パラメータを加算して攻撃し、味方生存者の数に応じて威力が最大で2倍になる。 ・嵐皇の構えの効果も受ける。 ・嵐皇の構え発動時、自身が使用する前衛スキルは気絶するまでずっと風属性の効果が増加するサポートスキルが発動する効果を与え、更に風属性のサポートスキルが必ず発動する効果を与える。 ・「気絶するまで効果が増加するサポートスキルが発動する効果」と「気絶するまでサポートスキルが必ず発動する」効果は重ねがけできない。 ・このスキルはサポートスキルによるダメージ軽減の影響を受けず、反射、受け流しすることができない。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
・気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが絶大アップし、手札Pが全回復する。 ・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど効果が大アップする。 ・嵐皇の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、自身が受ける応援スキルのアップ効果が2倍になる効果と自身が受ける応援スキルのダウン効果を大きく軽減し、受けたダウン効果を吸収する効果を25秒間与える。 ・智の構えの効果も受ける。 ・智の構え発動時、アップした値と同じ値を参戦者優先で味方後衛2人に与える。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
【状態異常:骨折】 【状態異常:呪縛】 ・一定確率で風属性スキルと智属性スキルの威力・効果が特大アップする。 ・敵生存者が多いほど効果が増加する。 ・智属性スキル使用時は敵全員が次に使用したスキルで発動したサポートスキルを3つ無効化する効果を与え、次に使用するダウン系応援スキルで使用するパラメータアップ値の影響を半減する効果を与える。 ・パラメータアップ値の影響を半減する効果は重ね掛けできない。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[智]【役強化】夢見の鑑 消費手札P 40 単体使用回数 1回 [必殺][敵全員][味方前衛全員特攻加算][パラメータ上乗せ] [智の構え:敵味方前衛パラメータ加算:威力最大2倍] [複数奥義効果] [嵐皇の構え:風属性効果増加サポスキ発動・風属性サポスキ必ず発動] [風・風神・【諸刃】智の構え:追加攻撃][敵後衛1人] [ダメージ軽減なし][反射・受け流し不可] [役強化:ストレート威力1.5倍][1回] |
後衛[風]【役完成】リバースエッジ 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [増加][味方全員・自身][手札P全回復][龍:効果増加] [嵐皇の構え:回数消費なし・受けるアップ応援スキルの効果2倍・ダウン効果軽減&ダウン効果吸収] [複数奥義効果][智の構え:追加増加] [味方後衛5人・智属性サポスキ発動][役完成:ストレート][2回] |
サポート[風]遠ざかる賛美歌 単体使用回数 制限なし [確率発動][風・智威力・効果増加] [確率でサポートスキル封じ無効化付与] [敵生存者数に応じて効果増加] [智属性スキル:サポートスキル無効化・応援時パラメータ半減] |
【ストレート威力1.5倍】 ・味方前衛生存者全員の特攻を1/4ずつ加算して生存者気絶者問わず敵全員に絶大ダメージを与え、更に自身の特防パラメータがプラス値の場合、特攻に上乗せする。 ・智の構え発動時、敵と味方の中で最も戦闘力が高い前衛の特攻パラメータを加算して攻撃し、味方生存者の数に応じて威力が最大で2倍になる。 ・嵐皇の構えの効果も受ける。 ・嵐皇の構え発動時、自身が使用する前衛スキルは気絶するまでずっと風属性の効果が増加するサポートスキルが発動する効果を与え、更に風属性のサポートスキルが必ず発動する効果を与える。 ・「気絶するまで効果が増加するサポートスキルが発動する効果」と「気絶するまでサポートスキルが必ず発動する」効果は重ねがけできない。 ・風の構えか風神の構えか【諸刃】智の構え発動時、参戦者優先で最も戦闘力が高い敵後衛1人に追加で超極大ダメージを与える。 ・敵後衛は気絶しない。 ・このスキルはサポートスキルによるダメージ軽減の影響を受けず、反射、受け流しすることができない。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
【使用後ストレート完成】 ・気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが絶大アップし、手札Pが全回復する。 ・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど効果が大アップする。 ・嵐皇の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、自身が受ける応援スキルのアップ効果が2倍になる効果と自身が受ける応援スキルのダウン効果を大きく軽減し、受けたダウン効果を吸収する効果を30秒間与える。 ・智の構えの効果も受ける。 ・智の構え発動時、アップした値と同じ値を参戦者優先で味方後衛5人に与える。 ・更に智属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・【状態異常:骨折】 【状態異常:呪縛】 ・一定確率で風属性スキルと智属性スキルの威力・効果が特大アップする。 ・低確率で次に自身が受けるサポートスキルを封じる効果を無効化する効果を自身に1回分与える。 ・敵生存者が多いほど効果が増加する。 ・智属性スキル使用時は敵全員が次に使用したスキルで発動したサポートスキルを3つ無効化する効果を与え、次に使用するダウン系応援スキルで使用するパラメータアップ値の影響を半減する効果を与える。 ・パラメータアップ値の影響を半減する効果は重ね掛けできない。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
出現日2023/04/13 取得方法 |