始海 真 |
【図鑑281】 |
始海 真(しかい まこと) | ||
KR | KR-Max | SKR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「色んな強えヤツが、現れては去っていく。ソイツらが居なくなっちまう前に、タイマンを申し込む。後悔したくねーからな!」 | 「」 | 「色んな強えヤツが、現れては去っていく。ソイツらが居なくなっちまう前に、タイマンを申し込む。後悔したくねーからな!」 |
かつてギャングロードを目指した男。アクロバティックな蹴り技を繰り出す、その動物のような身軽さから、狼(ロボ)と呼ばれている。彼が狙う次なる獲物とは。 | かつてギャングロードを目指した男。アクロバティックな蹴り技を繰り出す、その動物のような身軽さから、狼(ロボ)と呼ばれている。彼が狙う次なる獲物とは。 | |
コスト31成長型晩成 | ||
Lv1⇒120 攻撃7700⇒32340防御7700⇒32340 特攻19000⇒79800特防12780⇒53676 | ||
前衛[暴]傍若ヒーロー 消費手札P 50 単体使用回数 3回 [必殺][敵1人][増加][味方全員][暴の構え:追加ダメージ] [サポートスキル無効を無効化] [暴の構え2回以上:1消費で2回分効果・連携必殺化・攻撃対象人数分焔帝・暴の構え増加] [複数奥義効果] [焔帝の構え:回数消費なし・火属性サポスキ発動] [龍:威力増加][ダメージ軽減なし][反射・受け流し不可][3回] |
後衛[暴]我流の正義 消費手札P 40 単体使用回数 3回 [減少][敵全員][増加][自身・味方全員] [連携必殺化・連携効果2倍] [暴の構え:回数消費なし・追加減少・ダウン効果のターゲット変更効果付与] [複数奥義効果] [焔帝の構え:属性威力・効果アップサポスキ:効果増加] [龍:効果増加][3回] |
サポート[火]アクロバティックな蹴り技 単体使用回数 制限なし [確率発動][特攻ダメージ増加][応援効果増加] [特攻ダメージアップサポスキ効果増加] [応援効果サポスキ効果増加] [必殺スキル:攻撃ダメージ・特攻ダメージアップサポスキ:効果減少] [焔帝の構え:味方後衛パラメータ加算] |
・生存者気絶者問わず最も特防が低い敵1人に5回分の超絶+ダメージを集約して与え、味方全員の全パラメータが超絶アップする。 ・暴の構え発動時、与えたダメージの40%を参戦者優先で戦闘力が低い順に敵後衛3-5人に与える。 ・更に、攻撃対象が次に使用するスキルでサポートスキル無効化の効果が発動した場合、その効果を無効化する効果を3回分与える。 ・暴の構えの残り回数が2回以上の時は暴の構えを1回分消費し2回分の効果を受け、土台必殺が無くても連携必殺になる上に、攻撃対象の数だけ焔帝の構えと暴の構えの残り有効回数が増加する。 ・敵後衛は気絶しない。 ・焔帝の構えの効果も受ける。 ・焔帝の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、火属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど威力が特大アップする。 ・このスキルはサポートスキルによるダメージ軽減の影響を受けず、反射、受け流しすることができない。 ・レベルが上がると威力と効果が激増する。 |
【状態異常:狂気】 ・気絶者含む敵全員の全パラメータが超絶ダウンし、自身と味方全員の全パラメータが超絶アップする。 ・アップ対象に土台必殺が無くても連携必殺となり、更に連携必殺時の連携効果が2倍になる効果を2回与える。 ・暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、ダウンした値と同じ値を参戦者優先で敵後衛3-5人に与える。 ・更にダウン対象に「次に使用する応援スキルのダウン効果の対象が、敵チームではなく味方チームになる」効果を与える。 ・この効果によるダウン効果は「ターゲットを強制的に自身に向けさせる」効果の対象にならない。 ・この効果は重ねがけできない。 ・焔帝の構えの効果も受ける。 ・焔帝の構え発動時、スキル使用時に発動した応援効果増加、属性スキルの威力・効果増加のサポートスキルの効果が更にアップする。 ・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど効果がアップする。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が激増する。 |
・一定確率で特攻ダメージと応援効果が極大アップし、同時に発動した特攻ダメージと応援効果増加のサポートスキルの効果が更にアップする。 ・必殺スキル使用時、敵前衛3人が次に使用したスキルで発動した攻撃ダメージ増加と特攻ダメージ増加のサポートスキルの効果を弱化する効果を与える。 ・この効果は重ね掛けできない。 ・焔帝の構え発動時、最も戦闘力の高い味方後衛1人のパラメータを加算してスキルを使用する。 ・レベルが上がると発動確率と効果が激増する。 |
サポート[暴]血に飢えた孤狼 単体使用回数 制限なし [確率発動][ダメージ軽減][ダウン効果軽減] [スキル使用回数消費効果無効化][プラスリセット] [火属性ダウン効果吸収][龍:発動確率増加] [サポートスキル無効化影響なし] | ||
・一定確率でダメージとパラメータダウン効果をかなり大きく軽減し、自身に向けたスキル使用回数を消費させる効果を無効化する。 ・更に対象の単パラメータのプラス値をリセットする。 ・火属性のパラメータダウン効果の場合はダウン効果を自身に吸収する。 ・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど発動確率がアップする。 ・このスキルは敵のサポートスキル効果によるサポートスキル無効化の影響を受けない。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 | ||
前衛[暴]【役強化】ここからは俺の時代だ! 消費手札P 50 単体使用回数 3回 [必殺][敵1人][増加][味方全員] [連携:特防貫通・必殺連弾回数3倍][暴の構え:追加ダメージ] [サポートスキル無効を無効化] [暴の構え2回以上:1消費で2回分効果・連携必殺化・攻撃対象人数分焔帝・暴の構え増加] [複数奥義効果] [焔帝の構え:回数消費なし・火属性サポスキ発動] [龍カード:威力増加][龍カード:サポートスキル必ず発動] [ダメージ軽減なし][反射・受け流し不可] [役強化:ストレート威力3倍][3回] |
後衛[暴]【役完成】正義は必ず勝つ! 消費手札P 40 単体使用回数 3回 [減少][敵全員][増加][自身・味方全員] [連携必殺化・連携効果2倍] [暴の構え:回数消費なし・追加減少・ダウン効果のターゲット変更効果付与] [複数奥義効果] [焔帝の構え:属性威力・効果アップサポスキ:効果増加] [龍:効果増加][龍カード:サポートスキル必ず発動] [残り1回:確率で使用回数消費なし] [役完成:ストレート][3回] |
サポート[火]伝説の蹴撃 単体使用回数 制限なし [確率発動][特攻ダメージ増加][応援効果増加] [特攻ダメージアップサポスキ効果増加] [応援効果サポスキ効果増加] [必殺スキル:攻撃ダメージ・特攻ダメージアップサポスキ:効果減少] [火属性スキル:効果・発動率増加] [焔帝の構え:奥義効果2倍・味方後衛パラメータ加算] |
【ストレート威力3倍】 ・生存者気絶者問わず最も特防が低い敵1人に5回分の超絶+ダメージを集約して与え、味方全員の全パラメータが超絶アップする。 ・連携必殺時、相手の特防アップ値の影響を無視して攻撃を行い、味方チームの必殺連弾数の3倍の効果を受ける。 ・暴の構え発動時、与えたダメージの50%を参戦者優先で戦闘力が低い順に敵後衛5人に与える。 ・更に、攻撃対象が次に使用するスキルでスキルでサポートスキル無効化の効果が発動した場合、その効果を無効化する効果を3回分与える。 ・暴の構えの残り回数が2回以上の時は暴の構えを1回分消費し2回分の効果を受け、土台必殺が無くても連携必殺になる上に、攻撃対象の数だけ焔帝の構えと暴の構えの残り有効回数が増加する。 ・敵後衛は気絶しない。 ・焔帝の構えの効果も受ける。 ・焔帝の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、火属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど威力が特大アップし、自身のデッキに含まれる発動し得る龍カードのサポートスキルが必ず全て発動する。 ・このスキルはサポートスキルによるダメージ軽減の影響を受けず、反射、受け流しすることができない。 ・レベルが上がると威力と効果が激増する。 |
【使用後ストレート完成】 【状態異常:狂気】 ・気絶者含む敵全員の全パラメータが超絶ダウンし、自身と味方全員の全パラメータが超絶アップする。 ・アップ対象に土台必殺が無くても連携必殺となり、更に連携必殺時の連携効果が2倍になる効果を2回与える。 ・暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、ダウンした値と同じ値を参戦者優先で敵後衛5人に与える。 ・更にダウン対象に「次に使用する応援スキルのダウン効果の対象が、敵チームではなく味方チームになる」効果を与える。 ・この効果によるダウン効果は「ターゲットを強制的に自身に向けさせる」効果の対象にならない。 ・この効果は重ねがけできない。 ・焔帝の構えの効果も受ける。 ・焔帝の構え発動時、スキル使用時に発動した応援効果増加、属性スキルの威力・効果増加のサポートスキルの効果が更にアップする。 ・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど効果がアップし、自身のデッキに含まれる発動し得る龍カードのサポートスキルが必ず全て発動する。 ・スキル使用回数が残り1回の時に使用すると、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が激増する。 |
・一定確率で特攻ダメージと応援効果が極大アップし、同時に発動した特攻ダメージと応援効果増加のサポートスキルの効果が更にアップする。 ・必殺スキル使用時、敵前衛全員が次に使用したスキルで発動した攻撃ダメージ増加と特攻ダメージ増加のサポートスキルの効果を弱化する効果を与える。 ・この効果は重ね掛けできない。 ・火属性スキル使用時は発動率と効果が更にアップする。 ・焔帝の構え発動時、自身が受ける焔帝の構えの奥義の効果が2倍になり、最も戦闘力の高い味方後衛1人のパラメータを加算してスキルを使用する。 ・レベルが上がると発動確率と効果が激増する。 |
サポート[暴]血に飢えた孤狼 単体使用回数 制限なし [確率発動][ダメージ軽減][ダウン効果軽減] [スキル使用回数消費効果無効化][プラスリセット] [火属性ダウン効果吸収][龍:発動確率増加] [サポートスキル無効化影響なし] | ||
・一定確率でダメージとパラメータダウン効果をかなり大きく軽減し、自身に向けたスキル使用回数を消費させる効果を無効化する。 ・更に対象の単パラメータのプラス値をリセットする。 ・火属性のパラメータダウン効果の場合はダウン効果を自身に吸収する。 ・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど発動確率がアップする。 ・このスキルは敵のサポートスキル効果によるサポートスキル無効化の影響を受けない。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 | ||
出現日2025/07/13 取得方法ギャングフェスガチャ |