山田桃子&安藤輝子 |
【図鑑284】 |
山田桃子&安藤輝子(やまだももこ&あんどうてるこ) | ||
KR | KR-Max | SKR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
桃子「見てよ!また、蘭堂乙女ランキングで美佳紗に負けたんだけど!ちょ~ショック!」 | 「」 | 桃子「私は、ナンバーワンでいたいの!その方が、ダーリンの隣に立つにふさわしいでしょ~」 |
輝子「でも、キティ。ダーリンさんっていう彼氏いるじゃん」桃子「それとこれとは別なの~!あ~ん、悔しいよぉ!」 | 輝子「キティも美佳紗も、それぞれ素敵なところがあるんだし、ふたりともオンリーワンだと思うけどなぁ」 キティ「もう、輝子のそういうところ、大好きなんだから!」 | |
コスト31成長型晩成 | ||
Lv1⇒120 攻撃17700⇒74340防御17700⇒74340 特攻29000⇒121800特防22780⇒95676 | ||
前衛[火]負けないんだから! 消費手札P 30 単体使用回数 3回 [必殺][敵全員][増加][味方全員] [自身マイナス時:マイナスパラメータ加算][強制HP1] [プラスリセット] [焔帝の構え:ダメージ反射・受け流し返し・次の前衛スキル:反射・受け流し不可] [火の構え・【諸刃】火の構え:威力・効果増加・手札P消費なし] [複数奥義効果] [海王・嵐皇・暴・智の構え:該当属性サポスキ発動] [龍:威力上昇][3回] |
後衛[火]蘭堂のモテ女 消費手札P 40 単体使用回数 3回 [増加][味方全員][前衛スキル回数+1] [フォーカード:後衛スキル回数+1] [焔帝の構え:減少・敵後衛2人][特殊条件:マイナス付与] [火の構え:応援効果増加・サポスキ発動率2倍] [無効化・反射・受け流し不可][2回] |
サポート[火]笑顔が一番カワイイ! 単体使用回数 制限なし [確率発動][火威力・効果増加] [マイナスパラメータ:発動率増加][焔帝の構え:効果増加] [火の構え:サポートスキル無効化・確率でサポートスキル封じ解除] |
・生存者気絶者問わず敵全員に超絶+ダメージを与え、気絶者含む味方全員の全パラメータが超絶アップする。 ・自身のパラメータがマイナス値の時に使用すると、その値をプラスに変えて攻撃する。 ・更に気絶者含む直撃した敵のHPを1にし、直撃した相手の特防のプラス値をリセットする。 ・焔帝の構え発動時、相手のダメージ反射スキルか受け流しスキルが発動した場合は受けるダメージを無効化し、本来受けるはずのダメージを相手に与える。 ・更に自身が次に使用する前衛スキルは反射、受け流しすることができない効果を与える。 ・火の構えか【諸刃】火の構え発動時、威力と効果が更にアップし、手札Pを消費しない。 ・海王・嵐皇・暴・智の構えの効果も受ける。 ・海王・嵐皇・暴・智の構え発動時、各属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど威力が特大アップする。 ・レベルが上がると威力と効果が激増する。 |
・気絶者含む味方全員の全パラメータが超絶アップし、自身が直前に使用した前衛スキルの使用回数が1回増える。 ・フォーカードが手札に揃っている状態でこのスキルを使用すると、自身が直前に使用した後衛スキルの使用回数も1回増える。 ・焔帝の構え発動時、最も戦闘力が低い敵後衛2人の全パラメータが超極大ダウンする。 ・ダウン対象にマイナス状態のパラメータがある場合、そのマイナス値の100%を、ダウン対象以外の最も戦闘力が高い敵後衛2人のパラメータからダウンさせる。 ・後衛へのダウン効果は身代わりの効果を受けない。 ・火の構え発動中に使用すると、応援効果が更にアップし、奥義発動中ずっと自身が使用するスキルは、サポートスキルの発動率が2倍になる。 ・このスキルは無効化、反射、受け流しすることができない。 ・このスキルはスキル使用回数を増加する効果と消費しない効果の影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が激増する。 |
・一定確率で火属性スキルの威力・効果が極大アップする。 ・自身にマイナス状態のパラメータがある場合、発動確率が更にアップする。 ・焔帝の構え発動時、効果が更に大アップする。 ・火の構え発動時、相手の発動したサポートスキルを1つ無効化し、高確率で自身の封じられたサポートスキルを1つ使用可能にする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が激増する。 |
サポート[火]ハートキャッチャー 単体使用回数 制限なし [確率発動][特攻ダメージ増加][応援効果増加] [特攻ダメージアップサポスキ効果増加] [応援効果サポスキ効果増加][役効果増加] | ||
・一定確率で特攻ダメージと応援効果が極大アップし、同時に発動した特攻ダメージと応援効果増加のサポートスキルの効果が更にアップする。 ・手札に役が揃っている場合、役効果が大アップする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が激増する。 | ||
前衛[火]【役完成】蘭堂のナンバーワンは私だ! 消費手札P 30 単体使用回数 3回 [必殺][敵全員][増加][味方全員] [自身マイナス時:マイナスパラメータ加算][強制HP1] [プラスリセット] [焔帝の構え:ダメージ反射・受け流し返し・次の前衛スキル:反射・受け流し不可] [火の構え・【諸刃】火の構え:威力・効果2倍・手札P消費なし] [複数奥義効果] [海王・嵐皇・暴・智の構え:該当属性サポスキ発動] [龍:威力上昇][龍カード:サポートスキル必ず発動] [役完成:フォーカード][3回] |
後衛[火]【役強化】1位は美佳紗、桃子は2位、輝子は3位 消費手札P 40 単体使用回数 3回 [増加][味方全員][前衛スキル回数+1] [フォーカード:後衛スキル回数+1] [焔帝の構え:減少・敵後衛2人:特攻加算] [特殊条件:マイナス付与] [火の構え:応援効果増加・サポスキ発動率2倍] [無効化・反射・受け流し不可] [役強化:フォーカード効果2倍][2回] |
サポート[火]向日葵の笑顔 単体使用回数 制限なし [確率発動][暴・火威力・効果増加] [火・暴威力効果アップサポスキ:効果増加] [マイナスパラメータ:発動率2倍][焔帝の構え:効果増加] [火の構え:サポートスキル無効化・確率でサポートスキル封じ解除] |
【使用後フォーカード完成】 ・生存者気絶者問わず敵全員に超絶+ダメージを与え、気絶者含む味方全員の全パラメータが超絶アップする。 ・自身のパラメータがマイナス値の時に使用すると、その値をプラスに変えて攻撃する。 ・更に気絶者含む直撃した敵のHPを1にし、直撃した相手の防御と特防のプラス値をリセットする。 ・焔帝の構え発動時、相手のダメージ反射スキルか受け流しスキルが発動した場合は受けるダメージを無効化し、本来受けるはずのダメージを2倍にして相手に与える。 ・更に自身が次に使用する前衛スキルは反射、受け流しすることができない効果を与える。 ・火の構えか【諸刃】火の構え発動時、威力と効果が2倍になり、手札Pを消費しない。 ・海王・嵐皇・暴・智の構えの効果も受ける。 ・海王・嵐皇・暴・智の構え発動時、各属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど威力が特大アップし、自身のデッキに含まれる発動し得る龍カードのサポートスキルが必ず全て発動する。 ・レベルが上がると威力と効果が激増する。 |
【フォーカード効果2倍】 ・気絶者含む味方全員の全パラメータが超絶アップし、自身が直前に使用した前衛スキルの使用回数が1回増える。 ・フォーカードが手札に揃っている状態でこのスキルを使用すると、自身が直前に使用した後衛スキルの使用回数も1回増える。 ・焔帝の構え発動時、自身の特攻パラメータを加算して応援し、最も戦闘力が低い敵後衛2人の全パラメータが超絶ダウンする。 ・ダウン対象にマイナス状態のパラメータがある場合、そのマイナス値の100%をダウン対象以外の最も戦闘力が高い敵後衛2人のパラメータからダウンさせる。 ・後衛へのダウン効果は身代わりの効果を受けない。 ・火の構え発動中に使用すると、応援効果が更にアップし、奥義発動中ずっと自身が使用するスキルは、サポートスキルの発動率が2倍になる。 ・このスキルは無効化、反射、受け流しすることができない。 ・このスキルはスキル使用回数を増加する効果と消費しない効果の影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が激増する。 |
・一定確率で火属性スキルと暴属性スキルの威力・効果が極大アップし、同時に発動した火属性と暴属性スキルの威力・効果増加のサポートスキルの効果が更にアップする。 ・自身にマイナス状態のパラメータがある場合、発動確率が2倍になる。 ・焔帝の構え発動時、効果が更に大アップする。 ・火の構え発動時、相手の発動したサポートスキルを2つ無効化し、高確率で自身の封じられたサポートスキルを2つ使用可能にする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が激増する。 |
サポート[火]ハートキャッチャー 単体使用回数 制限なし [確率発動][特攻ダメージ増加][応援効果増加] [特攻ダメージアップサポスキ効果増加] [応援効果サポスキ効果増加][役効果増加] | ||
・一定確率で特攻ダメージと応援効果が極大アップし、同時に発動した特攻ダメージと応援効果増加のサポートスキルの効果が更にアップする。 ・手札に役が揃っている場合、役効果が大アップする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が激増する。 | ||
出現日2025105/13 取得方法ギャングフェスガチャ |