漆原 大地 | 【剣】漆原 大地 |
【図鑑124】 | 【図鑑156】 |
【剣】漆原 大地(うるしばら だいち) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「楽しませてもらおうか…いくぞ」 | 「」 | 「ふふ…面白い。いいだろう、戻ってくるまで待つとしようではないか」 |
強者と死合うのはいいものだ…心が満ちる。見ろ、肉体が歓喜に震えているぞ。お前のような人間を、俺は待ち望んでいた。さあ、お互いの全てを…命すらも懸けた切り結びを始めようではないか…。 | こんなにも清々しい夜は初めてだ…。闇の世界に身を置いてもう何年になるか…常に感じていた退屈を振り払ってくれる男が現れたことを感謝しよう。そして…この戦いの結末はまだ先…というわけか。 | |
コスト21成長型普通 | ||
Lv1⇒100 攻撃7500⇒30000防御6040⇒24160 特攻3380⇒13520特防3380⇒13520 | ||
前衛[風]死の舞剣 消費手札P 30 単体使用回数 1回 [攻撃][敵1人][最低HP1][攻撃マイナスパラメータ加算] [劣勢時:敵後衛1人対象・威力2倍] [嵐皇の構え:継続ダメージ][1回] |
後衛[風]退屈と死合い 消費手札P 30 単体使用回数 1回 [攻撃][敵後衛1人][攻撃マイナスパラメータ加算] [嵐皇の構え:継続ダメージ][1回] |
サポート[風]待ち望んだ交錯 単体使用回数 制限なし [確率発動][風威力・効果増加] [自身パラメータマイナス時:100%発動] |
【状態異常:出血】 ・敵1人に極大ダメージを与える。 ・気絶するほどのダメージを与えても敵のHPを最低1残す。 ・自身の攻撃パラメータがマイナス値の時に使用するとその値をプラスに変えて攻撃する。 ・味方チーム劣勢時、参戦者優先で最も戦闘力が低い敵後衛1人も対象となり、威力が2倍になる。 ・嵐皇の構え発動時、対象がスキルを使う毎に気絶するまで自身の最大HPの1/10から1/5の値のダメージを受ける効果を与える。 ・この効果は敵チームとの獲得ptの差に応じて威力が変動し、気絶するほどのダメージでもHPを最低1残し、最大10回まで継続し、重ねがけはできない。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
【状態異常:出血】 ・参戦者優先で最も戦闘力が低い敵後衛1人に特大ダメージを与える。 ・敵後衛は気絶しない。 ・自身の攻撃パラメータがマイナス値の時に使用するとその値をプラスに変えて攻撃する。 ・嵐皇の構え発動時、対象がスキルを使う毎に気絶するまで自身の最大HPの1/10から1/5の値のダメージを受ける効果を与える。 ・この効果は敵チームとの獲得ptの差に応じて威力が変動し、気絶するほどのダメージでもHPを最低1残し、最大10回まで継続し、重ねがけはできない。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
・一定確率で風属性スキルの威力・効果が大アップする。 ・自身のパラメータがマイナス値の時は必ず発動する。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[風]死の乱舞剣 消費手札P 30 単体使用回数 1回 [攻撃][敵2人][最低HP1][攻撃マイナスパラメータ加算] [劣勢時:敵後衛2人対象・威力2倍] [嵐皇の構え:継続ダメージ][1回] |
後衛[風]強者と死合い 消費手札P 30 単体使用回数 1回 [攻撃][敵後衛1人][攻撃マイナスパラメータ加算] [嵐皇の構え:継続ダメージ][1回] |
サポート[風]待ち望んだ命運 単体使用回数 制限なし [確率発動][風威力・効果増加] [自身パラメータマイナス時:100%発動] [嵐皇の構え:発動率増加] |
【状態異常:出血】 ・敵2人に極大ダメージを与える。 ・気絶するほどのダメージを与えても敵のHPを最低1残す。 ・自身の攻撃パラメータがマイナス値の時に使用するとその値をプラスに変えて攻撃する。 ・味方チーム劣勢時、参戦者優先で戦闘力が低い順に敵後衛2人も対象となり、威力が2倍になる。 ・嵐皇の構え発動時、対象がスキルを使う毎に気絶するまで自身の最大HPの1/10から1/5の値のダメージを受ける効果を与える。 ・この効果は敵チームとの獲得ptの差に応じて威力が変動し、気絶するほどのダメージでもHPを最低1残し、最大10回まで継続し、重ねがけはできない。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
【状態異常:出血】 ・参戦者優先で最も戦闘力が低い敵後衛1人に極大ダメージを与える。 ・敵後衛は気絶しない。 ・自身の攻撃パラメータがマイナス値の時に使用するとその値をプラスに変えて攻撃する。 ・嵐皇の構え発動時、対象がスキルを使う毎に気絶するまで自身の最大HPの1/10から1/5の値のダメージを受ける効果を与える。 ・この効果は敵チームとの獲得ptの差に応じて威力が変動し、気絶するほどのダメージでもHPを最低1残し、最大10回まで継続し、重ねがけはできない。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
・一定確率で風属性スキルの威力・効果が大アップする。 ・自身のパラメータがマイナス値の時は必ず発動する。 ・嵐皇の構え発動時、発動率が更にアップする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
出現日2019/01/16 取得方法 |