| フランソワーズ 樒 | 【因】フランソワーズ 樒 | 
| 【図鑑107】 | 【図鑑120】 | 
| 【因】フランソワーズ 樒(ふらんそわーず しきみ) | ||
| SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] | 
![]()  | 
		![]()  | 
		![]()  | 
| 「泣きだしそうな声だったと記憶している」 | 「」 | 「どうしようもなく悲しく、救われない事件だった」 | 
| 私がフランソワーズを継ぎ、初めての仕事のとき。空は蒼く晴れ渡り、雲ひとつなかった。太陽の光が降り注ぐ中、私は依頼人と会った。まだ年若い男だ。彼は「とある女を抹殺してほしい」と私に頼んだ。 | 結局、私は男の依頼を引き受けた。仕事は困難を極めたが、どうにか終わらすことができた。私は対象を消した証拠として、女の身につけていた一部を男に送り届けた。男は涙を流してそれを受け取った…。 | |
| コスト22成長型晩成 | ||
| Lv1⇒100 攻撃7600⇒31920防御5560⇒23352 特攻4050⇒17010特防4050⇒17010  | ||
| 前衛[智]殺しの因果 消費手札P 30 単体使用回数 1回 [攻撃][敵2-3人][増加][自身][複数奥義効果][智の構え&暴の構え:攻撃対象3人][劣勢時覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加][1回]  | 
		後衛[智]哀愁の仕事人 消費手札P 30 単体使用回数 1回 [増加][味方全員][増加][自身][智の構え:気絶者対象][智の構え:暴の構え+1][劣勢時覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加][1回]  | 
		サポート[智]智暴の心 単体使用回数 制限なし [確率発動][智・暴威力・効果増加]  | 
| ・敵2-3人に極大ダメージを与え、更に自身の全パラメータが特大アップする。 ・暴の構えの効果も受ける。 ・智の構えと暴の構え発動時、敵生存者が3人以上いる場合は攻撃対象が必ず3人になる。 ・味方チームが劣勢時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・レベルが上がると威力が増加する  | 
		・味方全員と自身の全パラメータが特大アップする。 ・智の構え発動時は気絶者も対象となり、暴の構えの残り有効回数が0回でも暴の構えの残り有効回数が1回増える。 ・味方チームが劣勢時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・レベルが上がると効果が増加する  | 
		・一定確率で智属性スキルと暴属性スキルの威力・効果が中アップする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する  | 
| 前衛[智]【役強化】殺しの因果 消費手札P 30 単体使用回数 1回 [攻撃][敵2-3人][増加][自身][複数奥義効果][智の構え&暴の構え:攻撃対象3人][劣勢時覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加][役強化:ツーペア威力1.5倍][1回]  | 
		後衛[智]【役完成】哀愁の仕事人 消費手札P 30 単体使用回数 1回 [増加][味方全員][増加][自身][智の構え:気絶者対象][智の構え:暴の構え+1][劣勢時覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加][役完成:ツーペア][1回]  | 
		サポート[智]極智暴の心 単体使用回数 制限なし [確率発動][智・暴威力・効果増加]  | 
| 【ツーペア威力1.5倍】 ・敵2-3人に極大ダメージを与え、更に自身の全パラメータが特大アップする。 ・暴の構えの効果も受ける。 ・智の構えと暴の構え発動時、敵生存者が3人以上いる場合は攻撃対象が必ず3人になる。 ・味方チームが劣勢時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・レベルが上がると威力が増加する  | 
		【使用後ツーペア完成】 ・味方全員と自身の全パラメータが特大アップする。 ・智の構え発動時は気絶者も対象となり、暴の構えの残り有効回数が0回でも暴の構えの残り有効回数が1回増える。 ・味方チームが劣勢時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・レベルが上がると効果が増加する  | 
		・一定確率で智属性スキルと暴属性スキルの威力・効果が大アップする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する  | 
| 出現日2017/05/29 取得方法不良無双ガチャ  | ||