「ふたば系ゆっくりいじめ 953 れいむに関する三つの間違い/コメントログ」
- なるほどー「子作りが得意」か。たしかに、れいむ種はまりさ種を逆レイプして責任を取らせる(寄生する)
話をよく聞くしなぁ。 -- 2010-06-22 12:14:43
- れいむ種は一番救い様がないね! -- 2010-07-07 00:19:23
- 最初以外あれっと思ったけど納得したww -- 2010-07-23 22:28:05
- うーん、屁理屈が多いなあ
最後の子作りが上手ってやつは丈夫な赤ちゃんを産める+数もたくさん生めるっていうのは良いんだが
その上、大人まで育つ可能性が高いって言うならそれは子作りと子育てが上手だと言っても良いんじゃないか
数が多いってだけで子供を育てるのはまた大変になるわけだし……
例えば、れいむは数は生むけど結局はぱちゅりー種の子育てと変わらない程度の数しか子供を大人にできない、とか
そういうのなられいむは実は子作りが上手なだけかよっと共感できるんだがなぁ -- 2010-07-23 23:14:54
- たくさん生まれて、たくさん死ぬ。下手な鉄砲も数撃つ感じ。ゆっくりってそんなイメージ。 -- 2010-07-24 06:11:54
- >>うーん、屁理屈が多いなあ
子育てが大変と言っても基本的に餌を集めるのは父親であることが多いまりさだし、
母親役がぱちゅりーやありすの場合も数が多く生まれてもなんとか育てていくことは出来るんじゃないか
れいむにできることは他のゆっくりも出来るわけだし
むしろれいむは他のゆっくりより劣っていることが多いから、子供が大人になっても出来が悪い
数は育てられるが質は低い→沢山子供は作れるけどまともに育てられないってことじゃね -- 2010-07-26 09:54:50
- ↓そういう考え方もありだね
ただ、このSSじゃあ情報が少なすぎて結局はそこら辺は個人個々の感じ方考え方次第になるのかなあ
ゆっくり各種の子育て風景を描いたSSさんとか生えてほしいねっ
れいむはほかのゆっくりと劣っているというか平均的すぎるから秀でたとこがないんだよなあ……
れいむ種は優秀個体は恐ろしく優秀だけど無能個体はとことん無能だし…… -- 2010-07-26 14:13:50
- 超ハイスペックでいぶ登場。 ←どうしよう… -- 2010-07-26 14:24:17
- いっぱい産んで他のヤツに育てさせてでも個体数を増やしていく・・・
れいむって生物として超優秀じゃないですか
これはれいむの時代が来るっ・・・!!!間違いない! -- 2010-09-06 20:03:49
- SS内に
「子育てが上手って、お前なにができるっていうんだよ?」 → れいむは他ゆでも出来る事しか言えない
加工所の人間が「れいむってのは『子育てが上手』なんじゃなくて、『子づくりが上手』なんだよ」と発言
あかちゃんがいっぱいいるとゆっくりできるんだよ → そう考えるからゆっくり全体はこの勘違いをする
これらがあるのに情報が少ないってのは無いんじゃね?
このSS内の世界の人間視点では子育てが上手いからじゃないって言われてるのに
描かれて無い部分を想像してどうなのかって部分言っても仕方が無いぞ
それと、丈夫さが同じ子供って前提で色んな種類の母親役が育てた場合
どこで生き残りに差が出るのか俺には違いがわからないぞ
SS内で出てる森賢や狩りの仕方やとかいはの差異はあるだろうけど
外敵に襲われりゃどれでも死ぬし、越冬は父親役が餌集めできるかどうかがまずあるし
「れいむは描かれて無いだけで子育てが上手いかもしれない」派は
どこで差が付くのか考え示してくれよ -- 2010-09-12 04:26:55
- 長所が無くて弱い分、繁殖力だけが取り得って事なのかー
いろいろ面白い考え方だったよ、ゆっくりー! -- 2010-11-28 16:25:30
- ↓↓情報が少ないってのは親ゆっくりの種族の特性に応じて、生まれる子の能力にどのような差異が生まれるかという情報がSS内に無いって意味だよ。子が能力の高いゆっくりに育つ場合、子育てが上手ということになる。
人のコメントに異議唱えるならせめてしっかり読んでからにしてね。 -- 2011-01-12 01:02:24
- ↓↓↓何がそんなに不満なんだ・・・ -- 2011-07-25 18:35:15
- かわいくなくってごめんね!にめっちゃ吹いたw
そいつのつがいのまりさは満足にあまあま持ってこない
って言ってたけど持ってきたのか?ゆうっしゅうだなww -- 2011-10-09 21:00:26
最終更新:2011年10月09日 21:00