「ふたば系ゆっくりいじめ 1101 老夫婦とまりさ1/コメントログ」
- 甘やかしすぎる婆さん、厳しさ第1仕事が1番のじいさん、こんな家族息子が家出るのも当たり前。
だいたい、ゆっくりは自分からゲスなんかになるんじゃない、飼い主の育て方が甘いだけ、悪いことしたら叱ればいいだけ必要なときだけ体罰加えればいいだけ、ゆっくりだから殺すまで縛るのは甘ったれたバカがやること、他の動物にもできないくせにゆっくりには容赦なくやるのは、どうせ罪悪感ないから、動物虐待は怖いけどゆっくり虐待は大丈夫だからやるんだろ。ゆっくりをブっ潰す位なら、動物余裕で虐待するくらいの度胸持っとけ。
おっと、つい本音が出てしまった。非現実の事なのに…恥ずかしい。 -- 2012-05-07 17:04:13
- ↓基本的な躾に関しては認識や躾の違いはあれど
おおむね人も動物だから間違っちゃいないわなぁ
空想餡子生物だから逆に違和感があるのかもねぇ
深く考えなければ、良い作品(愛で的な)なのかも。 -- 2012-08-30 20:46:54
-
ん?息子が家出たとは限らないんじゃね?
あと元々生まれつきのゲスもいるじゃんか? -- 2013-06-24 17:04:31
- ブリーダーの素質があるね -- 2014-01-19 19:42:12
- 俺はこの爺さんをゆっくりのブリーダーに推薦する -- 2014-06-15 13:30:59
- まりさの(へこへこしてたのがばかみたいのぜ)
って口に出しているんだろうなwww
こういう昔ながらのお爺さんは確かに厳しいが、
褒めたり褒美をあげたりするから尊敬される。(昨今は厳しいだけの人ばかりだが。)
それでも息子さんが出て行ったのは、何か理由が?
↓×1 ↓×2
ブリーダーにしては、1匹に注ぐ時間が多すぎる。
経験を糧にする人間や動物なら数が増えても大丈夫そうだが、
大量のゆっくり相手にこの教育は意味を成さない。 -- 2018-03-09 06:05:19
最終更新:2018年03月09日 06:05