ふたば系ゆっくりいじめ 1134 いつもの風景 > コメントログ

「ふたば系ゆっくりいじめ 1134 いつもの風景/コメントログ」
  • いい話だw -- 2010-06-19 12:15:07
  • なんだいつものゆっくりかw -- 2010-06-20 14:32:49
  • 助けはしないが、その死を悼む。良い人たちだね。
    彼らはゆっくりにも魂があると信じる人たちなんだね。ゆっくりできるよ。 -- 2010-07-15 05:24:21
  • 踏み潰さないない所か声をかけるなんて優しすぎだろ~
    ここはいじめじゃないのwwwww -- 2010-07-23 15:56:36
  • 潰さずに優しく『声だけ』かけるのが残酷だなあ、精神にくるいじめだな
    助けないけど冥福は祈るとか、自分の心を慰めるオナニー的行為でなんの意味がない
    いじめを見ても見て見ぬ振りするけどいざ当事者が自殺したらかわいそうとか助けてあげたかったとか
    泣き出す糞偽善者を思い出して嫌になるわ
    助けられたのに助けなかったやつが冥福を祈ったり悲しんだりする振りをするのは卑怯だ -- 2010-07-23 23:35:40
  • 助ける価値あるのかよゆっっくりに。 -- 2010-08-02 01:11:25
  • 救いの手を差しのべると、とことん増長するかひたすら感謝するかの両極端だから困る
    大抵の野良ゆっくりの場合恩を仇で返すというのが一般市民の共通認識なんだろうね -- 2010-08-05 12:26:02
  • ゆっくりに冥福を祈る人間さん・・・そんなの優しすぎる・・・ -- 2010-09-02 18:35:17
  • 色んなSSや絵でも思うんだが
    なんで1頭身で目線が低いくせに、足元見ずに石で足切るんだろうなw
    そんな人間に関係無い事でいちいちケガしても助けてられん -- 2010-09-20 03:18:14
  • そもそも他の種族に治療を頼むのが間違い

    ゆっくりは全く何の能力も価値も無いんだから素直に死を受け入れるべき -- 2010-10-23 04:55:45
  • 良い話だなー;;
    優しい人達だw -- 2010-12-21 20:42:47
  • 間接的な虐待とも取れるなコレ。 -- 2010-12-23 02:07:38
  • ↓×8
    そんなことが言えるのはあくまで対象が人間ならだけどな
    飼いゆでもないゆっくりの命を救うとかどう考えても過干渉だろ
    むしろこの場合助けるほうが間違い。
    違う生物から援助を受けたいならそれなりのリターンがないと
    これが虐待なんていうんなら野良犬や野良猫が怪我してても動物病院に連れていかなっかたら動物虐待とかむちゃくちゃな理論がまかり通る
    ゆっくりが死にかけてるとか対岸の火事以外のなんでもない -- 2011-01-23 02:12:23
  • まぁまぁ。これは二次元の話だぜ
    -- 2011-04-18 19:19:40
  • お話と現実を混同しちゃいけないってのが大前提ではあるけど、
    自動車による事故や密猟者の罠でならともかく、
    怪我をした野生生物を安易に保護すべきでないって意見もあるしね。
    自然淘汰や諸々を歪めてしまう危険があるってね。 -- 2011-06-27 08:08:33
  • いいはなしだな -- 2011-07-08 17:46:18
  • 野良相手に治療はいらんだろ?
    歩く死亡フラグだし -- 2011-10-17 02:22:11
  • 害獣であろうゆっくりを助けないという社会のルールを守りながら、ゆっくりの事を思ってあげるこの街の人たちは良い人たちだ。 -- 2011-10-29 08:34:26
  • イイハナシダナー -- 2013-01-23 15:51:21
  • 偽善とか言っちゃうと他人を煽ってるように見えるんだよね。 -- 2013-03-19 10:37:52
  • 死亡フラグが立ちまくり、、、、、、、わからないよーーーー -- 2013-05-25 20:37:43
  • イイハナシダナ~~!!! -- 2013-06-15 20:16:42
最終更新:2013年06月15日 20:16
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。