ふたば系ゆっくりいじめ 253 来訪者 > コメントログ

「ふたば系ゆっくりいじめ 253 来訪者/コメントログ」
  • ゆっくりを材料に加工食品を作るって話は多いが、だいたい不味そうだよね。
    饅頭の塩漬けとかぬか漬けとか、何の罰ゲームアイテムなんだか… -- 2010-07-07 23:57:10
  • まあ饅頭というのはもうそれだけで食品として完成されてるからな
    饅頭を食材にする料理なんて聞いたこともないし -- 2010-08-19 15:10:35
  • 味とかは塩饅頭っぽそうだけど、これは売れるのか?
    でもゆっくりには何をしても良いから別に良いだろ -- 2010-08-19 19:06:49
  • フライ饅頭美味しい。饅頭のお茶漬けも美味しかった。餡子餅のお雑煮もなかなかだった。
    でも漬物は気持ち悪いと思う。 -- 2010-08-19 22:28:47
  • この乾燥塩饅頭は甘じょっぱくて美味そうだけどな
    塩が甘みを引き立ててくれるし
    -- 2010-08-22 08:18:30
  • 塩饅頭なのかな…?

    個人的には、何を食ったかわからない町ゆっくりを喰いたくは無いなぁ。
    自然の中で暮らすゆっくりや、加工所製なら良いんだけど -- 2010-10-02 22:10:14
  • 素敵な・・・オブジェ・・・?
    え、ごめんそのセンスはわからない。

    そこらに居るゴミを塩漬けしただけで1980円って高いな。 -- 2011-11-12 03:39:24
  • 「ワシ、買って食べたんだが、あの饅頭がここまでおいしくなるとは思っても見ませんでしたねー」 -- 2012-01-05 23:23:36
  • バレーボールサイズだと考えると安い方。
    しかも苦しんで死んでる分、餡子も良質なはず。 -- 2012-02-28 19:52:40
  • ちぇええええええええええええええええん!!!!!!
    来るなああああああああああああああああ!!!!!! -- 2012-04-05 18:02:10
  • いやいや、日光には揚げ饅頭というものがあってだね・・・・・
    -- 2012-04-08 17:00:40
  • ゆっくりがいろんな形で食われてるけど、現実に居たらどうしても食欲が沸かない・・・ -- 2013-01-16 09:16:36
  • ちぇんは死亡フラグを立てました。 -- 2013-06-28 19:24:38
  • ↓その後ちぇんは美味しくいただきました -- 2013-11-25 21:56:29
  • ↓×8 デスマスクやそれを模した絵画などは沢山ある。
    沖縄には「チラガー(豚の顔皮)」という食べ物がある。値段も同じくらい。
    あなたが無知なだけ。(そういった需要があるという知識も含めて) -- 2018-01-05 00:33:28
最終更新:2018年01月05日 00:33
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。