ふたば系ゆっくりいじめ 316 賢いゆっくり一家と子れいむ > コメントログ

「ふたば系ゆっくりいじめ 316 賢いゆっくり一家と子れいむ/コメントログ」
  • え、続きは?これで終わり? -- 2010-03-01 17:41:58
  • すごい消化不良感が…、それにこれで終わるとものすごくすっきりできないです。
    -- 2010-03-27 21:16:11
  • 話の設定まで書いた所で終わってるけど
    ここからが話の本題だよね? -- 2010-09-17 12:34:48
  • これでいいと思う -- 2010-09-19 15:05:36
  • れいむの有効活用 -- 2010-10-01 17:50:09
  • ゴミの利用法としてはいいアイデアだよね -- 2010-12-18 20:27:59
  • 100年前の人間もこうであったけど、それにしてもまりさ・ありすのつがいはひどい。 -- 2011-01-04 20:54:44
  • 無能なれいむだから可哀相とは思わないな -- 2011-03-16 00:11:40
  • さあ、おたべなさいと言って生きている…だと…? -- 2011-06-05 17:51:59
  • このつがい食べてもいいかな? -- 2011-06-06 03:48:04
  • ↓↓俺も疑問に思いましたwさあ、おたべなさいって言ったのに平気だったからあれっ?て -- 2011-06-26 21:32:40
  • ↓なんだか他に条件があるみたいでしたよ?
    食べさせたい相手がいたときとかだけど、もう関係ないみたいw
    ほぼ自殺用w -- 2011-11-02 22:58:41
  • 自分を食べさせるつもりがないから「お食べなさい」言っても平気だったんだろ?
    もしくは同じ個体にも名前を言いわけているみたいにゴミ同士にしかわからない発音の違いだろ?

    そもそも「お食べなさい」ができない個体もいるみたいだし。 -- 2011-11-12 06:22:12
  • この番をぼっこぼこにしたいぜ! -- 2012-02-20 14:32:47
  • すっきりできないねーわからないよー -- 2012-05-04 22:47:37
  • なんか微妙だな、でもこれは続いて欲しいかも -- 2013-01-17 14:23:38
  • みんな読んだらできるだけコメントしようね!年単位のコメントはゆっくりできないよ! -- 2014-02-02 10:27:28
  • そうだね!僕も年単位だけどね! -- 2016-03-23 16:33:22
  • 終わってもいない中途半端なSS······

    お食べなさいの定義には色々あるらしいし、あんまり気にしない
    ·「お食べなさい」と言うだけのパターン
    ·思いやりの気持ちが無いと発動しないパターン
    ·正しく発音しないと発動しないパターン
    ·お食べなさいできるゆっくりが限定されるパターン
    ちゃんとした原作者がいない作品だから仕方ないね。 -- 2018-02-14 18:41:30
最終更新:2018年02月14日 18:41
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。