ボーナス:ユーザーイベントです。(アラタによる大勝利):コンベンション開催(差し戻し)→セタさんの保護と、士季さんへの故郷への帰還
はぐろ@蒼梧藩国
たかこさんにつきまして、以前テロの被害を受け蒼梧にて治療など行ったので記録があるかと思いますが、
現在の所在を確認する・連絡することはできますでしょうか。
芝村裕吏
できますよ
はぐろ@蒼梧藩国
ありがとうございます。まずは所在を確認したいと思いますが、まだ蒼梧国内にいらっしゃいますか?故国に戻られましたでしょうか。
芝村裕吏
猛虎の殿堂神殿で廃人として生活してる
はぐろ@蒼梧藩国
①かつて蒼梧の下流域を調査されたとしてセタさんを蒼梧にお招きしてお話を聞きたく思いますが、お招きすることは可能でしょうか。
また、その際士季さんの扱いはどのようになりますか?(ついてくる、こない、ついてくると危険など)
②謎に終わった蒼梧の汚染問題を調べるなどの目的で羽黒が執事に相談した場合、タイムジャンプで歴史修正に向かうなど可能になりますでしょうか。
芝村裕吏
A1:連絡は取れない。
A2:時を超えられる能力者は基本いない。
はぐろ@蒼梧藩国
セタさんは探せないとお返事いただきましたが、
士季さん、または南国人を連れた帝国民(北国人)の目撃情報などから足取りを調べたいのですが可能でしょうか?
芝村裕吏
評価14
はぐろ@蒼梧藩国
執事ボーナスは乗りますか
芝村裕吏
執事なら成功できそうだが。
はぐろ@蒼梧藩国
藩王から命令を受けたとして執事に調べてもらいたいですが、藩国及び執事自身に危険が及ぶ、とても時間がかかるなどありましたら取り下げます。
こちらは設問181のボーナス使用のために質疑しておりました。最終目標は大恩あるセタさんの保護と、士季さんへの故郷への帰還としたいですが、目標は高すぎるでしょうか
執事ははぐろに承知しましたと告げると旧無名騎士藩国へ渡った。
はぐろ@蒼梧藩国
すみませんそちらは私もついていけますか?
芝村裕吏
見送ったけども。
はぐろ@蒼梧藩国
承知しました、執事が単独で行くというのであれば任せます。
芝村裕吏
まあ、今から追いかければ間に合うとは思うが。
はぐろ@蒼梧藩国
うえ
絶対来るなとか言われていないならば追いかけます!
エクスカリバー:「送り出しておいてどんな心変わりですか」(抱き留めつつ)
はぐろ@蒼梧藩国
「藩王命令だ」無表情で押し返します
エクスカリバー:「そんなものは犬に食わせればいいんです。何も主が危険になることはない」
はぐろ@蒼梧藩国
「犬が腹を下すだろう。……王城や首都でぬくぬくしていては、私は何も知らぬままだ。行く」むしろ先に立つ勢いで行こうかと。
エクスカリバー:「だからと言って実際見に行かなくてもいいんですが。まあいい」
エクスカリバーはあなたの前髪を弄んでいる。
エクスカリバー:「危ないときは逃げる。これが鉄則です。私も逃げます。いいですね」
はぐろ@蒼梧藩国
「……なぜわざわざ触る。いや。莫迦だと思っているのだろう」
ぺいっと手をはたきます
「もとより、生きて帰らねば使命も果たせまい。蒼梧の民は、逃げて生きのこった民だ」そこは頷きます。
エクスカリバーはサングラスをつけた。
エクスカリバー:「結構。では”僕”の指示に従ってもらう」
はぐろ@蒼梧藩国
胡乱な顔をしますが何も言うまい……共に向かいます。
大部品:復興政策 RD6 対応設問:165,167、168、162、178、ボーナス2つ、職業アイドレス、忍者強化
部品:借り入れの返済猶予と物価監視
わが国は現在債務超過の状態にある。この借り入れはいずれかならず返済するべきものであるが、今すぐに返す目途はないというのが実情である。先だって、わが国はアラタ氏とポー教授を帝国の大規模作戦に派遣した。この見返りとして、帝国友邦に借り入れの返済延期と、産業育成支援を依頼した。友邦の厚誼に応えるためにも、以下の手段で経済復興を成し遂げたい。なお、物不足から不当な商品価格つり上げが行われる可能性を鑑み、物価については随時調査を行い、必要があれば是正指導を行うものとする。
部品:コンベンション開催(ボーナス)
内戦の終結と、新たな投資の呼び込みをアピールするため、湯城にて友邦の事業者を招いたコンベンションを開催したい。資金調達はもちろん、観光地としての温泉や猛虎の殿堂大神殿のアピールも兼ねたいと考える。来場者の当藩国内での消費にも期待したい。
部品:汚染原因特定後の対応(ボーナス)
忍者による調査で汚染原因が特定できた場合、その対応を行いたい。当藩国の治癒僧侶、内戦時に協力くださった白魔法使い、また先日の儀式魔術で活躍した理力建築士、さらには帝国防疫研究所の力を借り、汚染源の封じ込め方法を協議し、可能な方法が見つかった場合はこれを実施することとする。
平林@蒼梧藩国藩王
ユーザーイベント2つは消費されたという理解でいいでしょうか?
芝村裕吏
コンベンションは返却された。
最終更新:2017年07月30日 01:32