2017/7/29
本日は設問217以外の設問215~225と設問181が判定されました。
蒼梧藩国さん向けの設問の回答は概ね平和でしたが、設問181ボーナス:ユーザーイベントです。(アラタによる大勝利):コンベンション開催(差し戻し)→セタさんの保護と、士季さんへの故郷への帰還 を行う際に、はぐろさんがエクスカリバーさんにセタさんの捜索をお願いしたところ、エクスカリバーさんは旧無名藩国さんへ。はぐろさんも一緒に向かうことになります。
そして、設問218の回答が始まるのですが…
設問218が罠でマンイーター撒かれる。設問242が発表されるもこれも罠。小宇宙さんが番長で登場、爆弾を押し返し行方不明。エクスカリバーさんがRS。BFEG部隊とBカマキリさんが世界移動して侵略開始?
マンイーターは猫野和錆さんが無毒化開始。
あらすじとしてはこうなのですが、これではなんのことかさっぱりわからないと思うので、階川雅成さんにしていただいた解説も載せておきます(掲載許可いただき済み)
〇階川雅成さんによる設問218の解説
昨日の事件については、
B世界カマキリの凶暴化の原因は士季ちゃんが(たぶんセタさんについてっちゃって)いなくなったからだと判明する。
セタさんを追ってはぐろさんが執事のエクスカリバー氏と一緒に無名騎士藩国(戦闘中)に向かう
無名騎士藩国跡地では、土地争いが行われていた
無名騎士藩国跡地を巡って争っていたのは、BFEGとクロスアクシャの部隊と満天星国のビギナーズ系難民軍の3勢力。
A共和国(FEV)はビギナーズ系難民軍の保護を当面の目的としてBFEGとクロスアクシャが潰しあうよう仕向けるが、そもそもその戦いがFEVと是空さんを誘い込む罠だった
罠にかかった中でまずヴァサヴィー氏(猫野和錆さんのFEV用医療キャラ)をはじめとした医療部隊が殺されてしまう。
残りの部隊はなんとか後退するものの、マンイーター(バイオテロ)をしかけられてピンチ、というところでダガーマンと管理番長小宇宙さんが救援に到着。
もちろん敵の狙いはダガーマンなので襲撃されるんですが、その襲撃者がなんとエクスカリバー氏(実は正体はクロスアクシャのRSだった)。
RSを止めるためにダガーマン、FEV、小宇宙さん、はぐろさんの4ユニットが使われ、なんとか彼の無力化に成功。
RS氏を止めたところで上空にゲートが開く。
おそらくゲートを通ってBFEGとクロアク部隊が撤退・消失。
代わりに核と思われる爆弾が投下される。これを小宇宙さんが奥義(イベントかも?)を使って押し返すが行方不明になる。
そのとき発生した光から、クロアク勢力とBFEGが幻想交流世界やGPO青世界(小笠原)に侵攻しているらしきことが発覚した、というのが
現在の状況です。
なお、質疑の多用によってAPLがBPCに介入しまくってたのがばれたのが、今回罠にかけられた原因とされています。
あと、マンイーターは医療部隊がいないから対処不可能であるはずだったところを、戦闘後に猫野和錆さん(PC本人)がかけつけて解決してくださいました。
以上、階川雅成さんの解説でした。
なお、このあと設問が5問発表されました。また、7/30 14時よりリアルタイムでの残りの設問の回答が始まる予定です。(設問残り数10)
最終更新:2017年07月31日 16:04