10月17日
ユーザーイベント8まで終了。
帝國:12→8
共和国:6→4
結果
核反応ではないらしい。
被害を振りまいてる中心が毎日三〇cmの速度で北に動いているため、防護壁を作るのは難しい。
原因を防護壁で覆うのはあきらめて、国民が居住できる場所を防護壁で覆って作ることにした。
威信点100を得た。
結果
全体:
共和国はFEGのタワーが倒れてからずっと冬のまま。共和国全体が食糧不足に悩んでいる。
海からは続々と4000m級海法ぽいのが上がってきている。
FEG 寒くて凍え死にそうになってる。国民が人間の姿を捨てていっている。
akiharu国 密林がなくなりそうだ。生物死滅しそう
るしにゃん 森がなくなりそうだ。生物死滅しそう
よけ藩国 無事。
玄霧藩国 無事。
ゴロネコ藩国 無事。
紅葉国 進撃の海法Mk2に襲われつつある。
無名騎士 進撃の海法が続々上陸している。国民が人間の姿を捨てていっている。
リワマヒ 密林がなくなりそうだ。生物死滅しそう。
鍋の国 密林がなくなりそうだ。生物死滅しそう。
フィーブル 穀倉地帯はなくなった。飢餓酷い。
レンジャー連邦 比較的無事。
世界忍者国 活発な地上戦。内戦状態か。
ナニワ 多分無事
被害の大きさを分けているのは多分魔法。
レンジャー連邦は僻地の砂漠国で、余り影響を受けてなさそう。
ナニワは地下のため。
威信点100を得た。
結果
大法院中心による帝國共和国共同作戦始動。
治安は回復し、FROGによる食糧支援が行われた。
国境付近は安定した。
威信点100を得た。
結果
猫野和錆さんにより治療は成功。
本人の希望で亜細亜ちゃんの姿ではなく、ぽち皇帝としての姿になった。
元の世界に戻る時用に、箱は保存されることに。
星鋼京藩王、皇帝専用I=Dの建造を依頼される。
弓下嵐さん主導による帝國経済政策が始動。
ぽち皇帝にはんこもらえた。
なんとか経済的成長の筋道は立てられた気がする。
好調のままターンエンドを待つことになった。
威信点100を得た。
経済の好調により勢力が弱まっている。
モヒカン問題は就業支援センターの支援によってほぼ解決した。
威信点100を得た。
最終更新:2017年10月19日 20:47