こんにちは。あるいは「おかえりなさい」。
こちらは、わんわん帝國に所属する藩国、 Flores valerosas bonitas ~麗しき勇気ある花たちの国~ 略称FVBです。
FVBってどんなところ?ハイテクだけどどこか和風の雰囲気が漂う東国人の藩国です。
優先的に宇宙開発を進め、宇宙空間のインフラ構築と軍事力を強化する方針を続けてきました。
その結果、近年では藩国民の大半が宇宙船で暮らすような宇宙国家となりました。
いくつかの民族が共存しています。
もともとは東国人の国でしたが、現在は宇宙での生活に適応する人々「星の護り人」7に対して、難民として合流した「美少女による銀河帝国(ネーバルウィッチ)系」3という人口比率になっています。(FVBでは蔑称であるネーバルとは呼ばず銀河帝国系と呼ばれます。)
得意なところ:
艦船に乗ると強くなる船乗りがいるため、宇宙艦や水上艦の戦闘力が高いです。
過去ターンからプレイヤー達が宇宙艦を作ってばかりいたために、藩国民の技術力が高いです。
苦手なところ:
内向きプレイヤーが多いせいか国際的存在感が今一つです。
また艦隊戦力が強力な反面、I=Dと歩兵戦力は脆弱です。
「FVBの特徴紹介」 文:砂子
FVBの特徴は、個人的には絢爛舞踏祭に出てきたイカナがいます。
イカナは戦闘には出ずにFVBで気ままに暮らしている……はずです。
ゴミ箱のように使われていたり(ちょっと悲しい)、たこ焼きの中から出てきたことがありました。
小さいイカナが某エンディングのようにぱかっと。
(イカナって食べられないんですね。ゲーム絢爛舞踏祭でイカナのゲソをおいしく頂いていたのですが。)
ニューワールドチャットで芝村さんが言っていた事なのでログは分かりません。
FVB国民の間ではイカナは可愛いで通っているようです。
私も可愛いと思うのですが如何でしょうか?
確かに見た目が似ているのが某ルフにいました。
でも、それが全てではないですよね!
私の中の何かがイカナを可愛いと認識しています。
恐らくゲーム絢爛舞踏祭で最初に告白された(した?)からですね。
食べられてゲームオーバーになると恐怖し逃げましたが。
中身はとっても常識知類だと思います。
FVBにおける最大の特徴、それは宇宙生活です。
とりあえず宇宙でも地上と変わらない生活を送っているようで、
普通のお風呂に入ったり普通のご飯を食べています。
湯船にお湯張ってるの?まじで?何で?
---だって生活が不便じゃないですか!お湯につからないお風呂ってあります!?
というノリだったはずです。
ついでに重力が軽いので金属の加工がやりやすく、腰に優しいようです。
なので日々のトレーニングを義務付けられているのですがあまりしないようで。
運動不足による骨折(地上に降りた時に)やカルシウム不足が多いそう。
地上ではなんやかんやあってクーリンガンとカエルの神様がいます。
クーリンガンは死の境界を守るとかなんとか。
カエルの神様は……クーリンガンと同じ時期に来てくれたような。
まなせ「国民の大半が宇宙に出てしまいましたが、地上には黄泉の国に封印を施す「誉巳神社」が設置されており、クーリンガンという人がその管理をしています。
また、一般にはカエルの神さまが航海の無事を祈る神さまとして信仰されています」
すなこ「とてもありがとうございます(どうもすみませんのポーズ)」
海賊はですね。元海賊になって、それから私の個人ACEの小春が雇っていたようです。
一時的にだったかもしれません。
仕事内容は確か船に乗っているような?
あまり国の人が絡むと元海賊達の頑張りを否定しそうであまり触れられないです…。
特徴はこんな感じです。
全体の雰囲気はこの、まなせさんが書いていた花びら新聞 をざざっと見ればわかります。
絵なので見るだけですヨ。おすすめです。
私はまなせさんの絵は生き生きとしているので好きです。
さて最後に。B世界のFVBなのですが。
国が宇宙にあるので避難してきた人たちがたくさんいます。
トラブルがありました。
これらを解決することから始まると思います。
「案内窓口」
こちらにお声かけいただければ返答対応します。(国民登録所は閉鎖中です)
1:Twitter窓口:
時雨二一零:https://twitter.com/A_Fiil_SigRE
オカミチ:https://twitter.com/okamichi_a
まなせ:https://twitter.com/manaseka
2:藩国チャット:
http://namelessworld.natsu.gs/sakura/wan/FVBchat/FVBchat.cgi
3:藩国BBS:
http://namelessworld.natsu.gs/sakura/wan/BBS/wforum.cgi?list=tree
「System4参加プレイヤー紹介」
・砂子
・さくらつかさ (藩王)
・オカミチ
・まなせ (摂政)
・夜気
・ライチ
・時雨二一零
・きみこ
※国民番号順PL名
そして
・王犬◯◯
その他逗留しているACE一覧はこちら。
「初心者向けガイダンス」も用意してありますので、こちらも参考にしてください。
FVB内部で作成されたデータの他、さまざまなゲームやログ等でFVBに言及された箇所については「藩国紀行」にまとめられていますので、こちらもご覧下さい。
文:砂子、オカミチ
チェック:まなせ
※このサイトはMicrosoft Internet
ExplorerおよびMicrosoft
Edgeでの動作を確認しています。FirefoxやGoogle
Chromeでは残念ながら画像が表示されない可能性があります。