円の切上げ

邦貨の円は、戦後アメリカ・ドルを基準としたIMF相場により、1ドルが360円と固定していたが、わが国の輸出が伸び、外貨準備が連年激増してきたので、円の切上げが内外の要求となり、1971年多国間通貨調整会議により、円は16.88%切り上げ、1ドル308円と決まった。このとき変動幅も広げられたが、相場は安定せずアメリカが10%のドル切下げを行なったので、わが国は変動相場制に移行した。







タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年06月10日 14:52