レースをスタートする前に、F-ZEROマシンの調整を行うことを「セッティング」といいます。ここで、加速重視にしたり最高速重視にしたり、はたまた中間に合わせたりと自分好みのセッティングを行えます。
加速を重視すると、最高速が犠牲になる代わりに、コーナリング性や加速力が向上します。特にドリフトを多用するマシンにおいては必須セッティングであり、ドリフト時の加速もこのセッティングに振るとより速くなります。ただし、ブースター使用時の加速力も抜群ですが、最高到達速度も最高速重視より劣るため、敵との接戦を制したり、集団から一気に抜ける戦法においては大いに活躍できるセッティングでしょう。
加速が犠牲される代わりに、最高速が向上します。加速重視にした時より100km/hほど速度が上がるマシンも存在します。ブースターを使用した時の加速も悪くなる分、最高到達速度が上がっている為、じわじわと敵に近寄る戦法が活用できます。ただし、コーナリング性能が劣悪になるため、テクニカルコースにおいては不向きなセッティングで、基本的にスプリットオーバルやソニックオーバルと言った、高速コースで活躍が期待されるセッティングです。また、シリンダーコースとロングパイプにおいては、安定性も向上するため、このセッティングを使った方がタイム向上に役立つかもしれません。