今作の目玉の一つだが、弱すぎて殆どのルールで実用に耐えない。発動が遅いものが多いこと、使い切りであること、効果時間が短いことなど、基本的には装備から外してポイントを他に回す方がベター。
Perk名 | 効果 |
AR 評価 |
SMG 評価 |
SR 評価 |
SG 評価 |
HW 評価 |
SP 評価 |
HG 評価 |
LR 評価 |
シールド | 小型の盾でダメージを軽減する | D | D | D | D | D | D | D | D |
オーバークロック | 移動速度上昇 | C | B | C | B | C | C | B | C |
ミュートデバイス | 足音、EXOムーブの音を小さくする | D | C | D | C | D | D | D | C |
スティム | 最大HPが40増加。体力回復のディレイが速くなる | C | C | C | C | C | C | C | C |
クローク | 透明化して見つかりにくくする | C | C | B | C | D | D | C | C |
ホバー | 一定時間ホバリング | C | C | C | D | B | C | D | C |
ソナー | EXOムーブと武器の発砲を透過表示する | D | C | D | D | D | D | D | D |
トロフィーシステム | 敵投擲物を防ぐ | D | C | D | C | D | B | D | D |
フラグ、セムテックスを除くと、全体的な弱体化が激しい。一番使えるフラグとセムテックスでもポイント分の価値はない。ただし武器のクイックチェンジに必要なので、一個持っておくとファストハンドの変わりになる。
Perk名 | 効果 |
AR 評価 |
SMG 評価 |
SR 評価 |
SG 評価 |
HW 評価 |
SP 評価 |
HG 評価 |
LR 評価 |
フラグ | 4秒信管のフラググレネード | C | B | C | C | C | C | C | C |
スタン | 目つぶし、動作を緩慢にする | C | C | C | C | C | C | C | D |
バリアブル | 手動起爆できないが、スタン、スレット、EMP、スモークの効果を切り替えられる | D | D | D | D | D | D | D | D |
セムテックス | 物体に張り付き、2秒で爆発する | B | B | C | C | C | C | C | C |
トラッキングドローン | プレイヤーを追尾してマーク | D | C | D | D | D | D | D | D |
スレットグレネード | 一定範囲内の敵を赤く透過表示 | D | D | D | D | D | D | D | D |
EMPグレネード | EXOを3秒間無効化する | D | D | D | D | D | D | D | D |
スモークグレネード | 煙幕を展開 | D | D | D | D | D | D | D | D |
エクスプロッシブドローン | 近づいた敵を追尾して自爆する地雷 | D | D | D | D | D | D | D | D |
スパイクドローン | 刺さった射手が即死する | D | D | C | D | D | D | C | C |
前作にもあったテクニック。EXOランチャーを構えて武器チェンジ二回。モーションは武器交換のキャンセルなのに実際に武器が変わっているというもの。かなり素早く武器が交換できる。XMGのように取り出しモーションが必ず入る武器はこれで取り出すことを推奨。
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。