[Eminem]
こう言われてきたんだ、金絡みで血が流されたと知られてる
死に逃れた男は死んだ、ベッドに縛り付けられて爆弾で吹っ飛ばされたのさ
金、権力、リスペクト、ストリートの評判、恐ろしいもんだよな
自分が英雄になった姿を想像してみろ、ストリート中に自分達の壁画が描かれてるんだ
俺達がコーナーに集まってる間に、ファンが集まり、
俺達が悼んでいるビギーは俺達に警告しようとした
だから皆ヤツやトゥパックの真似ばかりしてる
2人ともラップ界の歴史的重要人物だからな
統計的に事実なんだ
同じ悲劇が繰り返されるのを見るのは辛い
3月9日、ビギーが死んだ日を思い出してしまう
ヤツは苦難に満ちた生活からのし上がり、大成功を収め、スポットライトを浴びたんだ
レコード会社のお偉方は、俺達のイメージを勝手に作り上げる
世間の注目が俺達に集まり、どいつが最後まで生き延びられるかって皆は興味深々
このコンクリートジャングルで最強の男にならなきゃいけない
骨肉相食むって精神構造は、だいたいが酷く飢えたラッパーから作り出されたもの
それともラッパーの雰囲気が皆を怯えさせるのか
その外面や取り巻きの多さが人々を怯えさせるのか
それを見るだけで、ラッパーが何も言わなくても、皆が「あいつはギャングスタだ」って思い込み
誰もがそれを感じるんだ
[Obie Trice]
ビギーに野心的になれと教えられてから、俺はのし上がろうと頑張ってる
これは偶然じゃない、どう生きるかの問題じゃない、そうヤツは言ったんだ
ヤツはブルックリンのために見本を示し、俺はヤツから学んだ
ヤツのラップを聴いて背筋がゾクゾクしのたさ
ヤツの見てきたことを俺も経験してきた
ヤツのお陰で俺はライムを書き始めたんだ
ヤツの語ることと同じことを経験してきた俺だからこし、ヤツのラップで目覚めたんだ
可能性は無限だって、それまでは「死ぬ準備はできてる」なんて考えてばかりいたこの俺
45(銃)を握りしめ、自殺を考えてたんだ
ビギー(the crooked eyed Jamaican:あの斜視気味のジャマイカ人=ビギーのこと)のラップを何度も聴き返すことで
まっとうな道に戻れた
そして成りあがろうと努力を始めたのさ
最高のアドヴァイスを与えてくれたビギー
自分の親父の助言だって、「ビッグ・ポッパ」のラップにはかなわない、俺も人気が出るかもなって
ビギーのお陰でそんなことを考え始め、インスピレーションを与えられたんだ
[Diddy]
俺がヤツを掘り起こし、ダイアモンドに磨きがあげた
俺がヤツを歴代最高の
アーティストに仕立て上げたんだ
俺がデザインしたフランケンシュタイン
俺を評価していなかったヒップホップ・ファンやメディアもすっかりヤツの虜に
ヤツが死んだおかげで俺は大儲けしたって、評論家には叩かれたが
俺はただ、ヤツの情熱を知ってダイナスティを築き上げただけ
それから俺は、ヤツの生前を知らない若いヤツらに
ニューヨークのオリジナル・キングがクリストファー・ウォレスだってことを教えてやってるのさ
これはディディの約束、ティアナの父親代わりになって、何も心配することはないって教えてやるんだ
お前のアルバム、未だに聴きまくってる
俺達の友情は変わらないのさ、お前の墓参りも欠かさない
完璧なコンセプトでラップを進化させた男
ヤツが凶弾に倒れ、俺は打ちひしがれた
マスコミのヤツらが東西対決って叫んでようが関係ない
こんなゲームは懲り懲り、リセットボタンを押してやり直しだ
ヤツのリリックが再び息を吹き返す時、茨の冠を被って現れる
ヤツのリリックは神業、ブルックリンで最高の男に敬意を表すんだ
クイーンでもハーレムでもたちまちスターだ
最終更新:2009年08月19日 14:36