13 Diamonds from Sierra Leone (Remix) feat. Jay-Z

「ダイヤモンドは永遠に…
永遠に…
永遠に…」
このヴァイヴを感じるならダイヤを真上に翳してくれよ
「ダイヤモンドは永遠に…
永遠に…
永遠に…」
俺がライムをカマスたびにROCの息が荒くなんだぜ
ダイヤはホンモノ
永遠に
ずっと?
そう永遠に
最後まで?
いや最後なんてない
永遠に
どこまでも
永遠に…

[Verse 1 : Kanye]
グッ・モーニン! ここはベトナム戦地※じゃないけどさぁ
人々は同じように手、足、腕を失くしてんだ ホントに
シエラ・レオネって国のこと、知ってるヤツ少ねぇんだよな
その国が俺たち見に纏うダイヤとどう関係してるのかっていうことを
このトラックで俺が「ダイヤモンド」って言う時
おまえの指元で光ってる「ダイヤ」のこと言ってんじゃねぇんだな
俺が言ってんのは「ロッカフェラ」のことなんだよ
俺のファミリー、俺のチェーン
おまえのみたいにニセモノじゃねぇんだよ
それジェイコブ※
見え張らなくていいからさぁ
さて、本題に戻ろうか
俺の中で叫んでんだ
「もっともっとダイア着けて輝けよ!」って
でもどうやって輝けってぇんだよ
ダイヤってのは奴隷の血のなんだ
シエラ・レオネってのは、ここから8000マイルも離れてる地だが
今俺たちが歩んでる人生
それ自体、ダイヤの人生自体、奴隷の血と関係してんだ
ここのゲットーでは、コカインで金儲けしようとし、
コカイン・ディールで殺人が起きる
シエラ・レオネのゲットーではな
俺たちがそのコカイン・ディールで儲けた金で買おうとする
「ダイヤ」
それを掘り起こすため、奴隷たちが今でも殺されてる
おまえが今胸元に着けてるチェーン
それからダイヤ
ブレスレットに
チャーム
しかも「イエス・キリストのシンボル」、ダイヤの十字架まで
これら全てのため、小さい女の子は腕を失くしてんだ
さて、ここで「葛藤」が起きる
ヒップ・ホップ界で最大の「葛藤」だ
ブラックの魂には
「ゴールドを身に纏い
人生を懸け金モチになり
ジュエリーを得る」
という基本精神がある
そうそう、Poloのラグビー・シャツにジュエリーは超似合うだろ?
こんなにも奴隷を苦しめてるモノが、何故この俺を幸せにするのか※
これなんだよ、そうだろ
さて、あのアイク※みたいに自分を責め続ける前に
ロッカフェラ・ダイヤモンドを頭上に掲げて、騒ごうぜ!
だって…

[Chorus]

[Verse 2 : Kanye West]
人々は俺に
「カニエ、そのROCチェーンいつかは元に戻すの?」って訊く
俺は「そんな時はこのラップ・ゲームから引退する時だ」って答える
そんでもって次の質問
「ところでDame(ディモン・ダッシュ)はどこに行ったの?」
「彼はインディアン・トラックを収録中」
「あ、そうそう、ジェイ・Zとディモン・ダッシュってもう仲直りしたの?」

[Jay-Z]
したぜ!
カニエ、ここからは俺がライム・カマシてやるぜ!
ROCチェーンはそのまま
ROCギャングもアンタッチャブル
ROCネイムも俺のモノ
だからROCで起こること全ては俺が責任を取る
さてさて、プレッシャーだぜ
でもそのプレッシャーに屈しないのが……
俺!(笑)
今までの俺の歴史を思い出してさ、笑わざるを得なかったんだ
この俺がどうして屈するってぇんだよ
まさにジブラルタルのROC※だぜ
俺はこの「ラップ」という名の船から降りなければならなかった
すると、水の上を歩くことが出来るだろ?
これは背の高い順でも何でも無いんだ
自然に起こりえたことなのさ
難攻は1日で解決
不可能は1週間で解決
しかもそれを眠っている間に成し遂げる
クラックは何百キロと売りさ捌いた
だから思った
CDも売れんじゃないかって
俺はビジネス・マンでは無いんだ
この俺自体が「ビジネス」なんだよ※
だから俺のビジネスは俺がディールする
カニエ、俺の後をヨロシクな!
フリーウェイにフォクシー
YGに、ティアラ・マリー
そしてピーディー
ブリークはあとワン・ヒットでセレブの座を超越する
俺が生きている限り、ブリークは既に億万長者だ
俺がもし死んだとしても、ブリークという名前を俺の遺書で見つけることができるだろう
もうそれだけでも億万長者だ
ブリークは今、超高級のソファに座って、ガラスのテーブルに足を上げてリラックスしていたとしても
ライムを書かず、どっかのビーチで女と戯れてたとしても
それでもヤツは既に億万長者だ
俺がこの手でつくりだしたダイナスティー、つまりROC王朝
この金なら3世代は軽く持つ
ほら、シャーリー・バッシー※が「そうそう」って頷いてるのが見えるだろ?
ま、基本的に俺のキャリア人生、それ自体がダイヤモンドってこと
「ダイヤモンズ・フォーエヴァー」
俺はこの世界を掘って掘って掘りまくってきた
まさに、ダイヤモンドは永遠に、だぜ
現在はルイ・ヴィトン・ドンのタイミング、超サイコウ
人々はこのタイタニックが沈むのを今か今かと見つめてきた
しかし、そんな時、灰から伸し上がってきた不死鳥は…(このROC)
このダイナスティーの「最後」を見ようとしてるってのは…(絶対不可能)
こんなこと言ってたら永遠に終わらねぇんだよ
ってか、永遠に終わらないのがROCだぜ
永遠にヤング※だぜ!
グッ・ナイッ!










※・・・ロビン・ウィリアムズ主演、1987年ハリウッド映画“Good Morning,Vietnam”と掛けている。
※・・・高級腕時計ブランド
※・・・これこそが黒人精神の「葛藤」である、と説いている。「奴隷の血=ダイヤモンド」という公式が成り立つからである。
※・・・R&B夫婦 Tina Turnerの夫
※・・・ジブラルタル(スペイン南端の要塞都市)のROCK(石)。これは難攻不落の強さの象徴を表す。
    それと発音が同じのROC(ロッカフェラ)とを掛けている。
※・・・この前後16ラインはまさにジェイ・Z専売特許ライムといえる
※・・・このオリジナル曲“Diamonds are Forever”を歌っているシンガー。
    Tweetのファースト・アルバム“Southern Hummingbird”でもMissy Elliottが彼女の“Big Spender”をカヴァーしていた。
※・・・Young Hova、ジェイ・Zの愛称

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年09月07日 13:01
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。