1989年、又夏がやって来た(行くぜ)
ファンキー・ドラマーのサウンドが鳴り
おまえの心に響く曲をキメてやる、
おまえらにもソウルがあんだろ
(ブラザーズ&シスターズ、ヘイ)
自分自身を見失ったら耳をかっぽじって聞け
俺と一緒に歌ってスウィングしろよ
満足させてやるからよ
ヤるべきことはわかっている
黒人のバンドがキメてる間に
リズムやライムが動き出す
俺らが望むものをくれよ
必要なものを与えてくれよ
俺らの言論の自由とは、自由になるか死ぬかの一つ
横行している権力と戦うんだ
声を出して言うんだ
権力と闘え
[Chorus]
リズムがバウンスさえすれば
ライムこそが重要になる
おまえの心を満たし
自尊心が芽生えたことに気づくのさ
俺らを心底タフにしてくれるモンを盛り上げていかないとな
このアートは未だ始まったばかり
現状を変えるために革命を起こすんだよ、まともなことなんだよ
みんな、みんな俺らは一緒じゃないか
いや、違う、俺らは平等じゃない
この世界を俺らは知らないから
認識することが必要なんだ、迂闊にはなれねえ
何のことかおまえにはわかってんのか?
さあビジネスに取り掛かろうぜ
メンタル的な自己防衛が必要なんだよ
(Yo) ショウを始めようぜ
信じる方向へ進むんだ
みんなに見せつけてやれよ、横行している権力と戦うために
声に出して言うんだ…
権力と闘え
[Chorus]
エルヴィスはみんなのヒーローだった
だが俺にはどうでもいい存在だ
最悪な人種差別野郎は
単純で平凡なんだよ
こいつらやジョン・ウェインを潰してやろうぜ
俺はブラックで誇りを持ってんだよ
ハイプで怒りまくってる俺の覚悟はOK
俺のヒーローは痕跡なしでは現われねえ
振り返って、自分自身で探すんだな
調べれば南部の白人野郎だけが400年もいやがる
“ドント・ウォーリー、ビー・ハッピー”
はナンバー1の曲だったな
もしあいつにそう言ってたら、引っ叩いてたな
(始めようぜ) パーティーを始めようぜ
その調子だ、カモン
俺らが声に出して言うべきことは
人民へ権力を与えろということ、ぐずぐずしねえでな
みんなをわからせる為に
横行している権力と戦う為に
(ファイト・ザ・パワー)
最終更新:2008年09月08日 17:04