15 Rock Rock Y'all

[Intro]
Yo オレたちファミリーがこの曲をうーんと盛り上げてやるぜ
だからみんなも心の準備をしてくれ・・・

[Chorus]
さぁ、みんな、盛り上がってくれ
みんなを夢中にさせてやる
ビートに合わせて踊れ
さぁ、みんなで
こんなの初めてだろ、なァ、みんな

[Verse 1]
Ay、yo マスターを称えよ、?となる人物と一緒に壮大な計画を立てろ
オレのラップに度肝を抜かれてブッ?ぶぜ
牧場で牧草を貪る馬たちと一緒にトラクターを押すのさ
オレがインチキだって誰かに言われただろ
オレがラップする空間には笑い声が満ちてるってさ
オレが??を用いてラップしたら、オマエはもうついて来れないぜ
オマエはオレの数式の半分も理解してないみたいだな
オレのライムは足し算だけで成り立ってるわけじゃない
いいか、uh、オレの絶妙なラップに打ちのめされるからな
オレに注目してな、ジミー・キャスター(?)みたいに饒舌な喋りを披露するんだぜ
?子?の下を歩くような人生を生きてると
自分の運の悪さを呪いたくなるよ
オレはキレてるラッパー、人生の教本みたいな奴さ、さて、最終章を始めるとするか
どでかいラップをカマしてやるぜ、オマエは金切り声を上げて、あとはなす術もないのさ
一体全体、何が起こったのかオレたちに訊いてみな
巨大な組織を率いてる連中以上のコネをこっちは持ってるんだ
獣みたいに貪欲になってる連中を打ちのめせ
欲の塊みたいな連中はオレたちを負かせないのさ
もっと試練を積みな、オレみたいに女を夢中にさせることができたら
オレもキャスパー(キリストを礼拝に来た三博士のひとり)ってわけ

[Verse 2]
サイエントロジー(至上の存在を否定して心理療法・自己??などを説く宗教)の教会
女性の生?学心理学でいうところの???、(Amerikan Dialect Dictionary)(米国方言辞典)で
論理的に説明されてるのさ
何もかもが科学技術に汚染されて、心理学ってyつをたてまえにうやむやにされちまう
オマエはいつまで経っても発想が貧困だし
オレは自分でも気づかないうちにイヤな奴になっちまってる
思えば、長い旅路はガキの頃に盗みの味をしめた頃に始まっていたんだな
それだけオレも困窮してたってことだけどさ
社会に順応する抜け目なさと賢さとは決してイコールじゃないんだ
レザー・ワラビーズ(?)はいつだってオレが唱える婦人科学を封印してしまう
肝心なのは、どこまでキレたラップができるかってこと
人類学についてのオレの自説について言い訳なんかしないぜ
謙遜とか質素なんてクソっくらえ、オレは微生物学を勉強してんの
半年も禁酒して、随分と規則正しい生活ができるようになったんだ
お陰で一角獣みたいに海洋学以上のことを習得できた
ライヴの警備員たちが、オレの好きなように
ライブで暴れろと言ってくれたよ
根っからのワルが犯罪学の生みの親ってわけさ

[Verse 3]
オレは無鉄砲な親、神様だってオレに命令できないはずだぜ
いつか、贅沢なファッションに身を包んでやると誓ったもんだけど
結局は女の子の前ではヨレヨレの服装で、サエないパンツ・ルックのしわだらけのシャツ
月曜日のために準備しなくちゃ、母ちゃんが働いてる間、オレはせっせと曲作り
巧みな技を使って、?い曲を作りあげるのさ
ひとりぐらいはオレたちのCDを買ってくれるだろうし
テープに録音して済ませる奴もいるだろうな
ロブと知り合う前は、オレはクラブの”顔”だった
Yeah Qティップに会った時、即座にひれ伏したよ
けど、今じゃオレがクラブに行くと、当時の仲間たちがオレのことを悪く言うのさ
はちきれそうな身体にピッタリとフィットしたファッションのいけ好かない女たち
オレたちの間に割り込もうとして、踊りながら近づいてくるのさ
本当にクラブの”顔”なら顔パスなはずなのにとみんなに言ってやったよ

[Verse 4]
オレたちは誰がリードをとるかなんて、そんなことに関心はないのさ
とにかくやり続けていれば、誰かがオレを必要としてくれる
無関心を装っているならず者も、ニガーをやる気にさせてくれよ
オレの仲間はハッパを吸ってるけど、ちゃんと種から栽培してるんだぜ
オレのファミリーは一緒にいるのが当たり前
だから、誰も割り込めないのさ
オレたちのノリの良さを変えようったってそうはさせない
一度ゲームに手を出したなら、貪欲に勝負を賭けるものだろ
オレたちはみんなで一家、フラフラしてるオマエの行動はお見通しさ
マイクさばきがお見事なサム・スニード(?)ってのは何者だい
オレが相手の心を読み取ろうとしてる間もポーカーフェイスでキメやがって
彼女はリズム感がいいけど、ちょっとハメを外し過ぎだな
ささいなことかも知れないけど、オレたちのノリに乗り遅れるな

[Verse 5]
オレのことを(Kid 'N Playの)プレイみたいなライト・スキンだとみんなは言うんだ
オレの仲間が生み出すビートはシュガー・レイ・リオナード(ボクサー)みたいに甘いって言うのさ
この曲をヘイ・リッジからオークランドのゲットー地区まで蠢くようにラップしてやるぜ
オレの生き方はハンパじゃないんだ、オレの金庫ぐらいズシリと重い人生を生きてやる
オレの武器は、オレが?かってことをオマエラに思い知らせてやること
718(187=殺人のコードナンパー?)から登場したモス・デフの存在をな
ラップのサイコーのノリを最初に生み出した
偉大なるラッパーたちと同じ出身地
近所にはラッパーのスターが大勢いるぜ
(トン・トン)”ヴォリュームを低くしろ!”
怒鳴ってる奴は、きっとオレたちが大嫌いなんだろうな
オレたちの曲にリクエストが集まるのが気に入らないんだ
Bボーイたちの横のつながりはデトロイト・ゲイスターズ(?)まで及んでいるのさ

Yo ティップ、保釈金を手に入れたぜ、どのくらいの金があるのか数えてくれよ

Yo みんなに言っておきたいことがある・・・
これがファミリーの権利ってもんさ・・・
ダンス・フロアにいるみんな、準備はいいかい・・・
そろそろ始まるぜ・・・

[Chorus x8]

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年09月09日 11:32
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。