[Chorus x2]
教育が欲しい、進歩が欲しい
明日を変えられる能力
[Tamar]
この広い世界に住んでる小さな子供達に捧げるよ
呆然として、何が起きてるのか分からない
めったに目を開くことはない、開けば見えるのは涙
めったに心を開くこともない、開けば感じるのは痛み
まったに俺達に加わることもない、見えるのは分裂した集団
ユダヤ人、クリスチャンにイスラム教徒
誰もお互いを理解したいなんて思っちゃいない
どいつもこいつも相手より自分達の方が優れてると思ってる
天国に行くのは我々だけだとか言って
一方では俺達の生活を地獄に変えてる
でも、お前は違う、お前の心はまだ純粋なんだ
だから埃に汚されないようにしろ
平等な生活を求め続けろ
誰かがお前に人を憎むことを教えようとしたら、きっぱりと断れ
俺は今日は子供だけど、明日は変身するんだ
[Chorus]
[Suhell]
平等への道は長い
途中で苦々しい思いを抱いてる人達に会うだろう
そいつらは自分達の方が優れてるとお前に思わせようとする
もしそうなら、実際にはあいつらはお前より下なんだ
お前はテロリストでも獣でもない
人間だ お前の名声を損なうものは政治だ、
お前の良いところをみんな取り去ってしまう
欲望からお前に付いていく奴もいる
“哀れむべき”アラブ人に同情してるから
全然違う、そんな言葉心から消し去っちまえ
哀れな奴は自分の貧困を受け入れる、お前は違うだろ
弱いなんて思うな
俺達が倒れてもお前はしっかりと立っている
俺達が泣き崩れてもお前が涙を拭いてくれる
子供たち、手を高く上げるんだ
[Chorus]
[Mahmoud]
俺達は明日を変えられるんだ、それが簡単なんだってお前が思えればいい
未来に手を伸ばしたいだろ?じゃあ過去を学ばないとな
心の占領の意味を知れ
そして心の自立の意味も
さぁ、俺の後に続いて
白と赤で(白と赤で)
緑と黒で(緑と黒で)
俺達は自分の文化を彩る、たとえ目に見えずとも感じる
それを消し去った奴は、まだ俺達までは消していない
奴らは俺たちを拷問するのだろうか?もしそれに耐えられなくても
銃は取るな、ペンと紙を持て
俺はMahmud Darwish※のようなアラブ人
生きてる人を殺したりはしない
俺の心は脅かされている、俺達は人間じゃないか
俺の頭はしっかり上を向いている、パレスチナという名前
俺の手は捨てられた仲間を見捨てたりはしない
彼らの希望は俺の心と交差する、
Handala※のように
(待て、待てよ、俺の言ってることが分からないなら
行ってお前の親に聞いてみるといいぜ)
誰も答えを持ってないなら、一人で学ぶしかない
だからお前が自分の子供に答えを出すんだ
[Chorus]
※・・・パレスチナを代表する詩人
※・・・パレスチナの抵抗運動を表したキャラクター
最終更新:2008年09月13日 08:56