インスリン絶対的低下

1型
2型 +ペットボトル症候群

血糖上昇
細胞は脂肪代謝→ケトン体産出

ケトン体でアシドーシス→Kussmaul大呼吸


治療時

インスリン+補液
だめなら重曹

これでグルコースが下がると・・・

さがりすぎて痙攣、意識低下
→グルコース&K補充
K低下ならU波出現

高血糖を、治療で急激に250mg/dl以下に下げると、脳浮腫が起こる→CT
最終更新:2009年10月17日 06:30