|
成人頻度 |
芽球形態 |
芽球PO陽性率 |
|
染色体異常 |
M0 |
3 |
|
<3 |
|
|
M1 |
20 |
|
>3 |
|
|
M2 |
35 |
|
>3 |
|
t(8;21) |
M3 |
20 |
前骨髄球性 |
>3 |
Auel小体+++ DIC |
t(15;17) |
M4 |
15 |
|
>3 |
非特異的エステラーゼ反応+ 血清・尿中リゾチーム↑ |
t(11q) |
M5 |
8 |
単球性 |
>3 |
非特異的エステラーゼ反応+ 血清・尿中リゾチーム↑ |
t(11q) |
M6 |
3 |
赤白血病 |
>3 |
PAS反応+ |
|
M7 |
0.3 |
|
<3 |
|
|
L1 |
30 |
小細胞均一型 |
<3 |
小児型 |
t(9;22) |
L2 |
60 |
大細胞不均一型 |
<3 |
成人型 |
t(9;22) |
L3 |
3 |
Burkitt型 |
<3 |
|
t(8;14) |
aml
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
all
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
cml
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
CML
NAP↓
VB12↑
Ph1染色体+ t9;22→bcr/abl融合遺伝子←新薬STI571のターゲット
慢性骨髄性白血病の骨髄Giemsa 染色標本:
骨髄は著しい過形成骨髄で特に顆粒球、巨核球の増加が目立つ。慢性期だが所によっては芽球が目立つこともある。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
- 骨髄移植
- インターフェロン ヒドロキシウレア←慢性期
- ブスルファンは最近あまり使わない
CLL
免疫異常→感染
AIHA合併20%
Bcell性リンパ球増殖
日本2%
欧米30%
骨髄線維症
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
組織球増殖性疾患
LangerhansCellHistiocytosis(HistiocytosisX)
Langerhans細胞が肉芽腫形成しながら腫瘍性増殖
肉芽腫はBerbeck顆粒を持つLangerhans細胞、好酸球、リンパ球等から構成
Birbeck's granulesラケット状
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
症状
咳、痰、息切れ+
合併症
骨 骨痛
皮膚 脂漏性皮膚炎様
肺 気胸
その他 肝脾腫 リンパ腫 発熱 下垂体性尿崩症
骨Xp
打ち抜き像
診断
皮膚、骨、リンパ節生検
治療
初期、肺外 ステロイド
発熱、肝脾腫、皮疹 メトトレキサート、ビンブラスチン
局所
放射線、インターフェロン
ウイルス関連血球貪食症候群(VAHS)
ウイルス感染後造血臓器に空砲状、泡沫状の大型細胞(FoamCell)が多数
最終更新:2009年05月25日 20:04