多くの名馬を育て上げた松田国英
調教師(栗東)。しかし、故障も多く、3歳、4歳の若駒が引退を余儀なくされてきた。また、ダイワスカーレットが出るまで、4歳以上の馬がGIを勝つことはなかった。
判明日 |
馬名 |
性齢 |
症状 |
前走 |
動向 |
2000/10/11 |
フサイチソニック |
牡3 |
左前浅屈腱炎を発症 |
00/9/24神戸新聞杯1着 |
全治1年以上→引退 |
2001/8月 |
ボーンキング |
牡3 |
左後球節炎を発症 |
01/5/27日本ダービー4着 |
02年1月に復帰 |
2001/12/24 |
クロフネ |
牡3 |
右前浅屈腱炎を発症 |
01/11/24JCダート1着 |
全治9か月以上→引退 |
2002/9/5 |
タニノギムレット |
牡3 |
左前浅屈腱炎で菊花賞回避 |
02/5/26日本ダービー1着 |
全治半年→引退 |
2004/10/21 |
キングカメハメハ |
牡3 |
右前浅屈腱炎のため10/31の天皇賞・秋を回避 |
04/9/26神戸新聞杯1着 |
引退 |
2006/11/11 |
ザサンデーフサイチ |
牡2 |
第三足根骨板状骨折 |
06/10/29新馬3着 |
全治9か月以上→07年9月復帰 |
2007/5/17 |
ダイワスカーレット |
牝3 |
感冒のため5/20のオークスを回避 |
07/4/8桜花賞1着 |
約4か月後に復帰 |
2008/2/19 |
ダイワスカーレット |
牝4 |
右目負傷(創傷性角膜炎)で2/24のフェブラリーS回避 |
07/12/23有馬記念2着 |
約2か月後に復帰 |
2008/3/30 |
フサイチリシャール |
牡5 |
左前脚の腱断裂 |
08/3/30高松宮記念4着 |
引退 |
2008/4/25 |
フサイチホウオー |
牡4 |
右前浅屈腱炎を発症 |
08/2/23京都記念15着 |
引退 |
2008/10/11 |
ブラックシェル |
牡3 |
左前浅屈腱炎で菊花賞回避 |
08/9/28神戸新聞杯3着 |
全治9か月 |
2009/2/12 |
ダイワスカーレット |
牝5 |
左前浅屈腱炎で2/22のフェブラリーSを回避 |
08/12/28有馬記念1着 |
引退 |
2011/4/20 |
ダノンシャンティ |
牡4 |
右前浅屈腱炎で休養 |
11/4/3大阪杯4着 |
引退 |
最終更新:2011年07月01日 10:09