我間乱の奇声、断末魔、名台詞のまとめぺーじです。
第1巻
「千花さん、今日はやけに化粧が濃いね」(黒鉄我間/第1話)
「ニャハハハ」(黒鉄我間/第1話)
「生意気じゃな ちん毛も生えてないくせに」(大泉亀伝坊/第1話)
「よし つるちん丸と名付けよう」(大泉亀伝坊/第1話)
「フン 世も知らぬつるちん丸がほざくな!」(大泉亀伝坊/第1話)
「俺は引かないよ、命にかえてもね!」(黒鉄我間/第1話)
「お酒に対してあんまり失礼なこと言ってるとおしおきしちゃうぞ♥」(巻梅庵/第2話)
「なかなかの変態とみた」(黒鉄我間/第2話)
「城の酒はうまいな」(巻梅庵/第2話)
「んん?酒はだめですか?直定様」(巻梅庵/第2話)
「天幻流はこの海原大仕合をもって!一気に天下無双へとのし上がる」(巻梅庵/第3話)
「それでいい…この仕合要るのは耶蘇の教えでも武士道精神でもない・・・必要なのはただ純粋な強さのみ!」(巻梅庵/第3話)
「我間、すぐまた会えたね」(巻梅庵/第3話)
「刀では長刀には絶対に勝てん!!」(巻梅庵/第4話)
第2巻
「久々に一対一で勝負したいーーそう思える剣客に出会えたんだから」(巻梅庵/第5話)
「悪いけど下らないモノは斬りたくないんだ、俺 刃も消耗するし」(巻梅庵/第5話)
「じゃあ、アンタも長刀(コレ)を使えばいい」(巻梅庵/第5話)
「あ でも風呂は入ってね ハエとんでるよ」(巻梅庵/第5話)
「どうだ薬師寺、二人で天幻流を最強にしないか?」(巻梅庵/第5話)
「梅庵!」(薬師寺栄馬/第6、7話)
「薬師寺‥‥ゴメンな‥‥野望(ゆめ)はここまでだ‥‥」(巻梅庵/第7話)
「‥‥ハハ 何もいきがってるわけじゃないよ‥
ただ俺には剣(コレ)しかないから、剣の道で俺の全部を燃やしたい!!」(黒鉄我間/第7話)
「あ 茶くれんか千花」(大泉亀伝坊/第13話)
第3巻
「お前は武芸者としては殺さない‥‥ゴミとして処分する」(黒鉄我間/第14話)
「鏡千流秘伝 月隠(つきがくし)の構え」(大丸元三/第14話)
「モフモフ」(大泉千花/第16話)
「‥‥ここは私が‥」(大泉千花/第16話)
「ブタ!?」(大泉千花/第16話)
「ほのほえは!!(その声は!!)」(大泉千花/第16話)
「チンコでも剣でもでかさからして圧勝ですからぁ!!」(一ノ瀬善丸/第17話)
「圧勝は無理じゃ!!チ○コでも」(大泉亀伝坊/第17話)
「キタない下(しも)の剣は出すなよ」(大泉亀伝坊/第17話)
「“虚蹴跳”!!以前兄上が見せた技!」(大丸五郎/第18話)
「一対一の戦いで 俺の左近に負けなどない!」(大丸龍五/第21話)
「さっさと立たんかあ!!!」(大丸龍五/第22話)
「頸椎‥破壊‥‥殺じだあ゛あ゛あ゛あ゛ やりま゛じだだだ兄上あ゛あ゛‥‥」(大丸左近/第22話)
「‥‥兄上 左近なら今死にました 鏡千は敗れたのです」(大丸五郎/第22話)
「‥‥何だ もう死んでるや‥‥」(大丸五郎/第22話)
第4巻
「ここはどこだ?まずいな‥完全に迷ったぞ」(桜真ノ丞/第23話)
「剣士だったら剣で語れ 小僧」(千石伊織/第23話)
「カッ ペッ ペッ」(辻斬りメンバー(仮)/第24話)
「‥‥桜真ノ丞 真さんで通ってる」(桜真ノ丞/第24話)
「彼の斧はーー投げ斧(トマホーク)だ!!」(藤林才蔵/第25話)
「男の眉間に手裏剣が!!」(?/第25話)
「海原大仕合を制するのは俺たち“魂隠流”さ」(藤林才蔵/第25話)
「フ‥‥何が五大流派だ‥ダセェ」(黒鉄我間/第26話)
「あの男を斬るのは俺だ」(黒鉄我間/第26話)
「強き者が強き者を殺す これこそまさに“鬼の巣”のあるべき姿にございます」(那智/第26話)
「殺すぞ 不細工ども」(桜真ノ丞/第27話)
「許せないよ!!」(蛇牙/第27話)
「バカ猿が!」(桜真ノ丞/第27話)
「やられたのはお前だけだろ」(桜真ノ丞/第28話)
「あ‥‥あんたは‥謎の人!!」(黒鉄我間/第28話)
「‥‥ち‥ちん‥」(町人/第29話)
第5巻
「い‥今のはバカ力だろう‥」(町人に変装してた魂隠流の下忍/第32話)
「本来ならば私が守りを任されるはずだったのですが 以後私が攻めを担当する次第です」(松本無楽/第32話)
「痛いのと苦しいのどちらがお好みですかな?」(松本無楽/第32話)
モゾ… ちゅる…(松本無楽/第33話)
「私が殺りたくなる武人(おとこ)ときたらたいてい本物だからな」(松本無楽/第33話)
「何だアンタ‥‥ 変態か」(黒鉄我間/第33話)
「やっと善丸様の見せ場ですよ」(一ノ瀬善丸/第35話)
「流石の馬鹿力としか‥‥」(桜真ノ丞/第35話)
「今のは確かな技量ですから!」(一ノ瀬善丸/第35話)
「直善さん(ウチ)を狙ったこと心底後悔させてやる」(黒鉄我間/第36話)
「そこ 鳴神の間合いだよ」(黒鉄我間/第37話)
「まぎれもなく君は本物だよ我間くん」(松本無楽/第37話)
「恥ずかしながらこの無楽‥‥少々興奮しすぎてしまったようだ‥‥ あやうく我を失うところだった‥‥」(松本無楽/第37話)
「それとも今すぐ殺してやろうか?ブタ野郎」(鷲津直善/第38話)
「変態には慣れた!」(黒鉄我間/第39話)
「あなたの剣には“狂”がない」(二階堂美作/第40話)
「殺し―――」(雨音/第40話)
「ん?今何か言ったか?ノロマ」(桜真ノ丞/第40話)
第6巻
「じんのじょおお~~~」(二階堂美作/第42話)
「あんまり調子にのるんじゃないわよ」(二階堂美作/第43話)
「ビチグソみでぇにゴロジてやる!!」(二階堂美作/第43話)
「―――イケる・・イケるぞ!!」(右京/第43話)
「ぐうの音も出んほどに 殺す!!」(桜真ノ丞/第43話)
「アペッ」「アペ‥‥」(右京/第43話)
「うむ 左足良好」(黒鉄我間/第45話)
「‥‥そうだ せっかくの強敵‥‥ グダグダ考えるより楽しまなきゃ損だろうが!」(黒鉄我間/第49話)
第7巻
「キャバァー」(榊原佐助/第52話)
「アチョオ」(榊原佐助/第52話)
「ヒャオ」(榊原佐助/第52話)
「プフ!!」(榊原佐助/第52話)
「くびぃ!!」「ポロリンチョ」(榊原佐助/第52話)
「ウソだぁ!!あのオツムポンポン丸がボンボンなわけねぇーー!!」(黒鉄我間/第53話)
「グリィィィィ!」(榊原佐助/第54話)
「ウ‥ウソだ‥‥何でボクがポロリン‥‥」(榊原佐助/第55話)
「神野一翁 二十年以上にわたり四神槍であり続ける男」(伊藤乱丸/第55話)
「いいねぇ この武芸者どもが放つ戦の空気感(におい)」(千石伊織/第55話)
「嬉しいときは素直に喜べ!チン毛も生えてねーガキがいきがってんじゃねえぞ」(千石伊織/第56話)
「負けておっ死(ち)ぬような奴は殺すぞ」(千石伊織/第56話)
「ツイている!!」(神野一翁/第56話)
「ワシの“銀閂”を見せてやろう」(神野一翁/第56話)
「悪ぃがアンタには抜く価値が見当たらねぇ」(千石伊織/第56話)
「す‥素手で!!」「じじいがぁ――」「ふっとんだぁ!!」(鷲津直善、一ノ瀬善丸/第56話)
「あびぃ」(神野一翁/第56話)
「アペ・・」(神野一翁/第57話)
「とっとと死ねよ このウジ虫野郎がぁぁ!!」(鷲津直勝/第58話)
「そこは急所じゃあない‥‥もっと深く刺さなきゃ俺は死なないよ‥」(鷲津直善/第58話)
第8巻
「‥‥や 山下田吾作‥‥です」(山下田吾作/第60話)
「‥オメェにゃ七点やるよ!!」(千石伊織/第60話)
「ワシの・・・・・・ヤリィ・・」(神野一翁/第62話)
「‥‥そこのヒゲ その槍は四神槍の証であるぞ‥」(神野一翁/第62話)
「ワシの銀閂(ヤリ)に気安くふれるな!!!」(神野一翁/第62話)
「し‥しまった‥‥ジジイに気をとられ――」(馬庭重法/第62話)
「勝てば良し!(キラーン)」(桜真ノ丞/第62話)
「あの時は足元のぬかるみに足を滑らせてだな・・・・」(神野一翁/第62話)
「アビッ!!」(神野一翁/第62話)
「私 新納学進 城下城内にいた藩主候補者‥‥全員とっ捕まえましたぁ!!」(新納学進/第63話)
「全員首をはねろ」(黒鉄陣介/第64話)
「エ゛ァ!?」(鷲津直定/第64話)
「ブタになるぞメスブタに!一生独身一生一匹」(日向雅人/第67話)
「十点満点中――0点!!」(千石伊織/第67話)
「洗濯の修行をしても洗濯が上手くなるだけだぜ」(千石伊織/第67話)
第9巻
「いつでも来ヤガレ トンチキ野郎ドモー!!」(麟太郎/第70話)
「オポポポポポポポポ」(一ノ瀬善丸/第70話)
「ボブッ」(一ノ瀬善丸/第71話)
「夜這っちゃえば?」(美花/第71話)
「姉さんのインラン!」(夢路/第71話)
「これだけ大量のキノコを見せりゃあいくら千花の姐さんとはいえ腰抜かすに違ぇねえ!!」(日向雅人/第75話)
第10巻
「我間よ‥‥俺や陣介さんを超えてみせな
斬り合いの中でしか生きられねぇ剣士(おれたち)に正義があるとすりゃあ それは強さだけだ
俺のことなんざ振り向くんじゃねぇ‥‥ただ誰よりも強くなれ――
それが‥‥オメェの剣の師としての俺の最後の教えだよ」(千石伊織/第77話)
「やあサエコおはよう」(可士太郎/第78話)
「見た目も結構いいのに何でもやらしてくれそうな女(スケ)‥紹介してくれないか?」(可士太郎/第78話)
「僕はこのリンゴが貴様のケツの(ピィー)に(ピィー)って(アペッ)るところが見たいのだよ
ん?想像してたらコーフンしてきちまったじゃねーか!
早く四つん這いになってケツ出せよ このメスブタが!」(可士太郎/第78話)
「アプルッ!!」(可士太郎/第78話)
「速――」(鞍四伝/第81話)
「あ 始末後の死体は私にくださいね いろいろと楽しみたいので‥‥」(芝野一飛/第82話)
「ん゛なぁーー!!」(芝野一飛/第82話)
「‥‥オヤジ」(千石伊織/第83話)
「‥‥俺か?俺はここの単なる使用人だ‥‥」(川崎くん/第85話)
「見えんだろう 私の剣は‥‥」(間宮鈴ノ助/第85話)
第11巻
「ばなぁーー!?」(間宮鈴ノ助/第86話)
「そろそろそのデカい尻の(ピィー)にこのリンゴをブチ込んで欲しくなったんだろ?
オラ!そうして欲しいなら早く四つん這いになれこのメスブタが!!
みんなの見てる前で俺の奴隷にしてやんよ」(可士太郎/第88話)
「アペッ!!」「ア‥‥ ‥アプ‥ル」(可士太郎/第88話)
「フレッ フレッ ガーマ!」(可士太郎/第90話)
「イライラすんぜ あの下まつ毛野郎め~~」(可士太郎/第90話)
「おっしゃぁぁぁああ!!これが俺の作品だぁぁ!!」アッポッポォ(可士太郎/第90話)
「コニャ‥」(コニャさん(仮)/第92話)
「‥チャク ‥ラム‥」「ニャム!!」「コニャア」(コニャさん(仮)/第93話)
「シャブ‥ シャブ‥」(シャブ シャブ(仮)/第94話)
第12巻
「そしていずれ‥‥人は俺を戦いの神と呼ぶだろう」(銀鬼(鬼部流方)/第96話)
「俺は戦いの神になる!!」(銀鬼(鬼部流方)/第97話)
「俺は鬼部流方ほどの武人を他に知らない」(矢七/第97話)
→「黒鉄我間か‥‥何という武芸者(オトコ)だ‥‥あれほどの才を持った男を俺は見たことがない――」(矢七/第102話)
「認めたくはねぇけど―― お前は強かった‥‥勝利への執念は紛れもなく本物だったよ」(黒鉄我間/第102話)
「フム‥‥安心しろ 俺は今この道に確信を持っている」(桜真ノ丞/第102話)
モゾゾ モゾゾ モゾゾ チュル…(松本無楽/第102話)
「この松本無楽 叶うならば今すぐ君にしゃぶりつきたいよ」(松本無楽/第102話)
「縁深き相手だからこそ全力で叩き潰すのさ ‥‥俺流に言えば それが奴等に対する俺の愛だ‥‥」(黒鉄陣介/第103話)
(来るがいい我間よ‥‥貴様の武の才を存分に見せてみろ)(黒鉄陣介/第103話)
第13巻
‥ダメだ もう‥‥ 何が何だか‥‥ ワケがわからん!!(丸山一太/第104話)
「大亀流の敵は皆殺しにするまでだ」(桜真ノ丞/第105話)
「あんまり遅ぇから迎えにきてやったぜ‥‥真ノ丞(しん)よ!」(千石伊織/第107話)
「あん? 俺が斬った奴のカネや女は全部俺のもんだろ 何か問題あんのか?」(鬼崎玄斎/第108話)
第14巻
‥‥必ず勝利を手に入れるぞ オッサン‥‥(新納学進/第113話)
「日に千本の抜き‥‥それを五十年!! ワリーが俺の居合(抜き)はガキにゃ見えねーよ!!」(鬼崎玄斎/第113話)
「無宝流 ぶっ潰す!」(黒鉄我間/第113話)
「進化だの先だのナメんじゃねーぞ 俺がアンタに大亀流の力を証明してやるよ」(黒鉄我間/第114話)
「‥‥‥それじゃあ‥」「行くかね‥‥」「勝ちに!」(黒鉄我間/第115話)
「たぶんこの戦いで俺は‥‥もっと強くなれる」(黒鉄我間/第117話)
「やっと俺の剣がアンタに届いたよ」(黒鉄我間/第119話)
「俺の負けだよバカヤロウ」(村雨利虎/第119話)
「黙ってろ清盛 テメェの話は聞いてるだけでイラつく」(水川流進介/第120話)
「え~ 本当ですか?それはコワイなぁ」「テメェ殺すぞ!」(山ノ上清盛、水川流進介/第120話)
「ハッハッハ 尻もちとは!!」(無宝流第二十四軍団員/第121話)
「さて次は どこをもらおうかな‥‥?」(山ノ上清盛/第121話)
「許してほしければ ゴメンなさいが先でしょ?」(山ノ上清盛/第121話)
「ゴ ゴメン――」(安曇仁/第121話)
「えっと‥」「それじゃ心臓(これ)潰します」(山ノ上清盛/第121話)
「安曇様――!!」(無宝流第二十四軍団員/第121話)
第15巻
「大亀流‥‥見ーつけた‥‥」(山ノ上清盛/第122話)
「フフ‥ボクはこれでも“凶拳王”などと呼ばれていましてね 地元じゃね」(山ノ上清盛/第124話)
「お前の進むべき道 それを今から俺が教えてやる‥‥」「この‥‥オシャレ坊ちゃんを倒してな!」(可士太郎/第126話)
「‥‥フン 惜しくなどないさ――」「俺は 俺でしかないのだから」(可士太郎/第128話)
無宝流の内部には裏切り者がいる‥‥(伊藤乱丸/第129話)
「ウチの門前で暴れ回るバカが二人‥‥」(水川流進介/第130話)
「殺すぜ ジジイども‥‥」(水川流進介/第130話)
「遅いぞ水川流‥‥」「こちらはすでに 仕事を済ませてしまったぞ」(土龍/第130話)
「フン‥てめーの仕事はいつも完璧だな‥‥ 土龍よ」「当然だ」(水川流進介、土龍/第130話)
「ジジイはもっといたわれや無宝流――」(千石伊織/第130話)
第16巻
「俺を がっかりさせんなよ?」(千石伊織/第131話)
「やっぱ戦(や)る理由は単純な方がいい」(千石伊織/第132話)
動け‥俺の右腕! 動け‥‥動けぇーー!!(水川流進介/第133話)
「‥‥七十点だ‥ まあまあ楽しかったぜクソガキ」(千石伊織/第133話)
「‥‥‥水川流め‥‥あっさり死ぬとはな‥」「おかげで 私が三人も殺さねばならなくなった‥‥」(土龍/第133話)
「残念だが今回は時間切れのようだ‥‥」(土龍/第134話)
「サラバ」(土龍/第134話)
「師の仇 黒鉄陣介」「今日ここで貴様を殺す」(藤堂虎真/第135話)
勝負は次‥‥我が奥義でカタをつける!!(藤堂虎真/第135話)
「息子一人愛せぬ男に未来などない‥‥」(藤堂虎真/第136話)
「‥‥藤堂‥ 人間(ひと)に許された時間(とき)には限りがある」「ゆえに俺はその時間を夢に生きる」「たとえ‥‥強大な力や実の息子が敵になろうとも」「俺は夢に進む!」(黒鉄陣介/第136話)
「まあ あの男は黒鉄我間さえ残しておけば文句は言わんでしょ」「とりあえず善丸と可士太郎は殺しちゃおう」(しちゃおう隊長(仮)/第137話)
「それじゃあ みんな‥‥」「軽く 暴れちゃおう」(しちゃおう隊長(仮)/第137話)
上じゃねーじゃねーか!(一ノ瀬善丸/第137話)
「なら俺もちょっと本気出しちゃうか――」(しちゃおう隊長(仮)/第137話)
「下衆チビが!」(黒鉄我間/第138話)
「ニャハ ホメてくれてありがとう」(青鈴/第138話)
「これは 約束を破ったお仕置きだ」(松本無楽/第138話)
「どれどれ?」ススゥーン(松本無楽/第138話)
「ん~~ 確かに感じるよ」「血の臭いに混じって漂う‥君の香りを‥‥」(松本無楽/第138話)
「‥‥クク 実にいい匂いだ‥‥」(松本無楽/第138話)
「君は実に‥ 良い武芸者(オトコ))になった‥‥!」(松本無楽/第139話)
第17巻
「クク‥‥あまり良い顔で睨むなよ‥‥ 万一 私が興奮しすぎて恥ずかしいことになったら責任は君に取ってもらうぞ?」(松本無楽/第140話)
「さあ もっと見せてくれよ」「き 君の 全てを」ちゅるる(松本無楽/第140話)
「違うな‥‥これは鎖ではない‥‥」「人間の頭髪で出来た‥‥“髪帷子”さ‥‥」(松本無楽/第141話)
「さぁ 我間くん‥‥もうすぐ君も私の愛した武芸者(オトコ)達のように この髪帷子の一部となるのだよ‥‥」(松本無楽/第142話)
「‥‥ああ‥素晴らしいだろ? これで 君は永遠に私のモノになるのだから‥‥」(松本無楽/第142話)
「し‥信じられん‥‥ あの男‥‥どうかしている!!」(小見山(仮)/第142話)
「あいにく 私は正常だよ!」(松本無楽/第142話)
「‥我間くん 君も‥‥ まるで私の“愛”をわかっていない」「私は‥君が老いて朽ちる所を見たくないのだ‥」「愛する武芸者を強く美しいうちに殺し その亡骸を隅々まで愛で 咥え しゃぶり尽くしてもなお この高鳴りは収まらないのだよ――」モゾモゾモゾモゾモゾ(松本無楽/第142話)
な‥何なんだ この変態野郎は――!!(黒鉄我間/第142話)
「ま‥まずいぞ我間くん‥‥ この無楽‥もう抑えきれん」(松本無楽/第142話)
「‥‥‥‥では我間くん」「いただくよ!」(松本無楽/第142話)
「我間くん」「笑いが止まらぬ」(松本無楽/第142話)
「刀では私の帷子(愛の結晶)は斬れんぞ!」(松本無楽/第142話)
「‥‥な バカな‥‥?」「なんてな!!」(松本無楽/第142話)
「さあ‥」「早く‥‥私と一つになろうぞ」(松本無楽/第142話)
「ほぉらね!」(松本無楽/第144話)
「が‥‥我間くん‥ 早く‥‥‥私と‥‥‥一つに‥‥」(松本無楽/第145話)
「‥あ 愛してる ‥‥愛してるよ我間‥‥」(松本無楽/第145話)
「‥ゲフッ‥必ず‥ 必ず‥‥私のモノに‥」「もう‥‥逃がさない‥」(松本無楽/第145話)
私のこの想い(愛) 受け取りたまえ――(松本無楽/第145話)
「我間くん‥‥」「君に――」この愛を捧げる(松本無楽/第145話)
「き‥君は‥‥私と一つになるために生まれてきたのだよ‥」(松本無楽/第145話)
「俺は直善さんを救うために戦ってる‥」「そして何より俺はアンタじゃなく 黒鉄陣介を倒すために生き戦ってきた!」「悪いが俺は――」「アンタを斬り 先へ行く!!」(黒鉄我間/第145話)
「が‥我間‥‥」「なぜ‥‥私の愛‥‥に‥応えん‥‥」(松本無楽/第146話)
「‥‥無楽‥悪ィけど‥」「お前より‥ 俺の方が強かったからさ」(黒鉄我間/第146話)
許さん‥‥ 絶対に許さんぞ無宝流!!(中泉新/第146話)
「やあ蟻丸さん 仕事の時間ですよ」(宮藤四門/第147話)
第18巻
「ワタシが怖くないなら おいで‥‥坊や達!」(蟻丸/第149話)
「何?相手がアナタに変わるの?顔は真ノ丞より落ちるわね」「何?」「男は顔じゃねえ 腕っぷしだよ馬鹿野郎!」(蟻丸、一ノ瀬善丸/第150話)
「定長から 声が‥‥?」(一ノ瀬善丸/第151話)
このままじゃワタシの心はズタボロよ!(蟻丸/第152話)
「は 母上に手出しすることは許さんぞ 賊め‥‥」(夏生/第154話)
「だ‥抱いて!イケメン!(ポッ」「母上ぇぇえぇええ!」(母上、夏生/第154話)
「俺は薬師寺栄馬 黒鉄我間を殺すためだけに生きる天幻流の亡霊だ」(薬師寺栄馬/第156話)
黒鉄我間‥ あの日 俺は 友も夢も貴様に奪われた‥‥ 貴様が憎い!!貴様を殺す!! それ以外にこの悲しみは消えん!! 死ね 黒鉄我間(薬師寺栄馬/第157話)
最終更新:2013年04月06日 18:54