対応機種 | PlayStation2 |
発売日 | 2006年1月26日 |
開発 | 株式会社スクウェア・エニックス |
発売 | 株式会社スクウェア・エニックス |
PROGRAMMING | ||||
BATTLE PROGRAMMER | 松井 優介 | |||
3D RENDERING ENGINE PROGRAMMER | 大野 浩司 | |||
VFX PROGRAMMERS | 大西 康成 | 齋藤 将之 | ||
MENU PROGRAMMER | 森 隆司 | |||
NETWORK PROGRAMMER | 春日 秀之 | |||
TOOL PROGRAMMER | 蛯沢 厚志 | |||
ARCHENEMY AI PROGRAMMER | 本間 幸治 | |||
PLANNING | ||||
EVENT PLANNERS | 斎藤 達雄 | 新井 隆 | ||
BATTLE FIELD PLANNERS | 山岸 岳史 板倉 裕一 井上 大輔 |
森岡 健太 緒方 正樹 | ||
ONLINE PLANNER | 石原 誠弘 | |||
CHARACTER GRAPHICS | ||||
CHARACTER ART DESIGNERS | 長谷川 朋広 | 石井 美穂子 | ||
CHARACTER MODELING CO-DIRECTOR | 窪田 英夫 | |||
CHARACTER MODERING DESIGNERS | 後藤 智彦 所 知宏 脇谷 喜紀 後藤 宣広 |
矢野 文崇 村岡 靖彦 道越 勇 | ||
CHARACTER TEXTURE DESIGNERS | 七瀬 清司 三林 仁美 岩永 真里絵 川合 倫之輔 |
福岡 瑠璃 吉川 奈緒 鈴木 康加 | ||
ANIMATION DESIGNERS | 井之口 学 胡本 満久 金作 朋子 丹羽 教子 |
清水 良 榎本 文明 遠山 康平 | ||
ANIMATION & MOTION CAPTURE DESIGNERS |
深澤 洋 木下 美恵子 |
田中 淳 | ||
FACIAL DESIGNERS | 軽部 裕子 | James Scott Williamson | ||
CONTINUITY DESIGNER | 黒沢 守 | |||
ANIMATION SUPERVISOR | 神藤 辰也 | |||
BACKGROUND GRAPHICS | ||||
BG ART DESIGNERS | 池田 正樹 田中 健太 |
若葉 継典 | ||
BG ART SUPERVISOR | 相場 良祐 | |||
3D MAP DESIGNERS | 代島 学 伊藤 敬人 岡本 竜大 柳川 恭慶 相内 久幸 堀江 涼子 |
浦田 一志 櫻井 潤 村上 元啓 鹿野 善之 丸山 一馬 飯野 あゆ美 | ||
3D MAP SUPERVISOR | 田中 正英 | |||
ADDITIONAL 3D MAP COOPERATION | 亀田 泰士 | 長谷川 亮 | ||
3rd-PARTY CONTRACTOR | 株式会社 モノリスソフト | |||
VFX & COMPOSITES | ||||
VFX DESIGNERS | 飯間 忠親 上村 寛子 |
吉田 光陽 | ||
MENU DESIGNER | 中川 裕幸 | |||
MOVIES | ||||
LAYOUT & SEQUENCE DESIGNERS | 藤原 浩 本多 宏行 田中 良太 赤間 祐樹 尾崎 義規 |
島田 和人 木村 匠 山口 威一郎 深浦 信哉 | ||
CHARACTER MODEL DESIGNERS | 湯浅 健 伏江 充晴 |
井上 忠広 岩永 拓己 | ||
SET & PROP DESIGNERS | 西村 崇史 安江 惠美 一寸木 正憲 |
中西 早苗 鈴木 卓矢 前塚幸平 | ||
ANIMATION DESIGNERS | 内藤 哲 川崎明海 |
沢田 裕貴 山田久美子 | ||
CHARACTER SETUP & SIMULATION DESIGNERS |
土屋 章浩 千田 量久 茂木 章人 |
深井 充治 高村 英秀 多田 雄司朗 | ||
VFX DESIGNERS | 田中 孝司 朝倉 靖子 綿森 勇 |
安部 清 岡本 高明 菊地 蓮 | ||
MOTION CAPTURE DESIGNERS | 林 淳一 増田 浩子 |
鈴木 智哉 南裕貴 | ||
COMPOSITE DESIGNERS | 吉沢康晴 | 鬼頭 祐子 | ||
EDITOR | 小島佳一 | |||
CG ENGINEERS | 別府 光太郎 脇坂 拓 河合 裕文 |
宮崎 圭介 許 天元 | ||
VISUAL WORKS COORDINATORS | 藤元 葉月 青木 彩華 |
稲垣 亮祐 | ||
VISUAL WORKS MANAGER | 桑原 弘 | |||
3rd-PARTY CONTRACTORS | 株式会社 イマージュ 株式会社 デジタル・フロンティア 株式会社 白組 有限会社 CGCG | |||
SOUND | ||||
TOOL PROGRAMMER | 赤松 智 | |||
DIALOGUE EDITOR | 後藤 譲太 | |||
SOUND EDITORS | 阿部 優美 佐藤 正幸 |
山下 愛 | ||
SOUND SECTION MANAGER | 田中 雅之 | |||
SOUND SECTION COORDINATOR | 北川 雅 | |||
ORCHESTRA ARRANGER | 平野 義久 | |||
RECORDING CONDUCTOR | 蓜島 公ニ | |||
ORCHESTRA | 東京フィルハーモニー交響楽団 | |||
RECORDING & MIXING ENGINEER | 亀川 徹 | |||
RECORDING HALL | 東京芸術劇場 大ホール | |||
MIXING STUDIO | サウンドイン Fスタジオ | |||
株式会社 東京室内楽協会 | ||||
RECORDING COORDINATOR | 高野 文男 | |||
ソニーPCL株式会社 | ||||
MIXING ENGINEER | 染谷 和孝 | |||
ASSISTANT MIXING ENGINEER | 貞安 克久 | |||
POST-PRODUCTION MANAGER | 池嶌 千晶 | |||
MIXING STUDIO | ソニーPCL 408 THX Suite (THX pm3 認証スタジオ) | |||
ハーフ エイチ・ピー 新宿サテライトスタジオ | ||||
MIXERS | 新井 保雄 | 重光 秀樹 | ||
ASSISTANT MIXER | 小林 貴裕 | |||
オムニバス・ジャパン 三分坂スタジオ | ||||
MIXER | 飯野 和義 | |||
ASSISTANT MIXER | 柳川 久子 | |||
STUDIO BOOKING STAFF | 株式会社 ハーフ エイチ・ピー スタジオ | |||
中野 徹 | 中村 明子 | |||
「REDEMPTION」 | ||||
VOCALIST | Gackt | |||
COMPOSER | Gackt.C | |||
LYRICIST | Gackt.C | |||
ARRANGER | Gackt.C/Chachamaru | |||
RECORDING & MIXING ENGINEER | 松本 元成 | |||
ASSISTANT ENGINEER | 新保 正博 | |||
RECORDING & MIXING STUDIO | ワーナーミュージック・レコーディングスタジオ | |||
LICENSED FROM | Museum Museum/Nippon Crown | |||
「LONGING」 | ||||
VOCALIST | Gackt | |||
COMPOSER | Gackt.C | |||
LYRICIST | Gackt.C | |||
ARRANGER | Gackt.C/Chachamaru | |||
RECORDING & MIXING ENGINEER | 松本 元成 | |||
ASSISTANT ENGINEER | 新保 正博 | |||
RECORDING & MIXING STUDIO | ワーナーミュージック・レコーディングスタジオ | |||
LICENSED FROM | Museum Museum/Nippon Crown | |||
THEME SONG COORDINATION | Museum Museum/Nippon Crown | |||
A & R DIRECTORS | 寺門 文教 (Nippon Crown/Gackt Room) 前田 健気 (Nippon Crown/Gackt Room) | |||
ARTIST MANAGER | 池上 貴美子 (Museum Museum) | |||
TIE-UP COORDINATION | 株式会社 電通 河合 謙太郎 笠間 健太郎 米沢 剛介 | |||
TIE-UP SUPERVISOR | 大滝 敦 (ADFORCE) | |||
TIE-UP PRODUCER | 長谷川 裕 (Museum Museum) | |||
DOLBY PRO LOGIC II | THX pm3 | |||
S-FORCE "S-FORCE" is a registered trademark of Sony Corporation in Japaan. | ||||
CAST | ||||
VOICE ACTORS | ||||
(割愛) | ||||
MOTION ACTORS | ||||
EVENT MOTION | 石井 淳 比佐 一平 吉田 羊右子 |
菊間 秋彦 松田 夏穂 下司 愛子 | ||
DANCE MOTION | 安本 裕美 立石 裕美 |
大島 千晶 | ||
DANCE CHOREOGRAPHER | TOMONORI | |||
ACTION MOTION | 清家 利一 橋口 未和 |
渡邉 昌宏 縄田 雄哉 | ||
ACTION & STUNT COORDINATOR | 村上 潤 | |||
ACTOR MANAGEMENT | ||||
株式会社 青二プロダクション 株式会社 アトゥ プロダクション 株式会社 大沢事務所 有限会社 元氣プロジェクト 有限会社 スターダス・21 東京俳優生活協同組合 株式会社 劇団若草 八重垣事務所 T-STEP'S |
株式会社 アーツビジョン 株式会社 81プロデュース 株式会社 賢プロダクション 株式会社 ジャパンアクションエンタープライズ 青年座映画放送株式会社 株式会社 マウスプロモーション 株式会社 ユマニテ | |||
PROJECT G | ||||
G | Gackt | |||
STYLISTS | Monkey (Monkey Act Design) Rockey (Monkey Act Design) 中井 陽子 (Monkey Act Design) | |||
HAIR & MAKE-UP ARTIST | 小竹 珠代 (be・glee) | |||
FILMING | シリコンスタジオ株式会社 株式会社 スウィッシュ・ジャパン | |||
PROJECT MANAGEMENT | ||||
PROJECT MANAGER | 池田 陽介 | |||
PROJECT ASSISTANT | 能仲 達也 | |||
CREATOR COODINATION STAFF | 山下 貴子 柏原 伸行 |
宮崎 美由紀 | ||
LOCALIZATION COORDINATORS | 河上 麻友美 | 濱﨑 美紀 | ||
TRANCELATORS | Aziz Hinoshita M. C. Koji Fox |
Pillip Dale Bright | ||
LOCALIZATION SUPERVISOR | 田代 和義 | |||
LEGAL AFFAIRS COORDINATOR | 日野 綾子 | |||
RATINGS ADVISOR | 近藤 玲子 | |||
GENERAL PRODUCER | 山下 弘二 | |||
PUBLICITY | ||||
PUBLICITY CO-PRODUCER | 小暮 昌人 | |||
PUBLICITY STAFF | 大日方 可功子 | |||
PUBLICITY ASSISTANT | 勝山 裕美 | |||
GENERAL PRODUCER | 田口 浩司 | |||
QUALITY ASSURANCE | ||||
QA COORDINATORS | 平山 直之 | 金野 琢哉 | ||
QA ASSISTANT COORDINATORS | 品川 尚輝 | 中島 康貴 | ||
QA TESTERS | 鈴木 菜採 樋口 鮎美 |
栗田 瞳 井上 恭介 | ||
...and ALL QA TESTERS | ||||
TECHNICAL QA ENGINEERS | 岡本 一彌 | 岩附 久人 | ||
TECHNICAL QA ASSISTANTS | 定政 佑介 安東 哲 |
伊藤 伸 | ||
TECHNICAL QA DIRECTOR | 加藤 英之 | |||
QA CHIEF COORDINATOR | 菊本 裕智 | |||
QA MANAGER | 渋谷 幸弘 | |||
ONLINE BUSINESS ADMINISTRATION | ||||
ONLINE BUSINESS MANAGER | 蔵林 誠 | |||
ONLINE BUSINESS COORDINATOR | 橋本 寧 | |||
PARTNER RELATIONS COORDINATORS | 長谷川 貴 | 越智 香里 | ||
PlayOnline DEVELOPMENT | ||||
PlayOnline DIRECTOR | 青山 公士 | |||
PlayOnline PLANNERS | 石綿 健史 | 中村 龍 | ||
PlayOnline DESIGNER | 長島 卓也 | |||
PlayOnline PROGRAMMERS | 佐々木 秀明 平尾 真士 毛利 岳史 |
大日方 忠道 大野 宏昭 | ||
... and ALL PlayOnline DEVELOPMENT STAFF | ||||
COMMUNITY & SERVICE | ||||
GLOBAL ONLINE PRODUCER | Sage Sundi | |||
ONLINE SERVICE STAFF | Solsombra Meeilyrix Isharine |
Aetherplus Lushillain | ||
... and ALL GAME MASTERS | ||||
INFORMATION CENTER STAFF | 岩倉 知美 松田 真貴 髙田 夏代 中目 乃利子 |
工藤 竜司 谷山 智樹 湧田 恵 本橋 大佐 | ||
... and ALL INFORMATION CENTER STAFF | ||||
NETWORK SYSTEMS | ||||
SYSTEM ADMINISTRATORS | 小峰 隆由貴 山本 伸 |
立岡 雅也 柴田 伸一 | ||
NETWORK SYSTEMS STAFF | 黒田 順子 渡邊 宗人 |
庭野 慎吾 角井 茜 | ||
... and ALL NETWORK SYSTEMS STAFF | ||||
SALES & MARKETING | ||||
GENERAL MANAGER | 大崎 智義 | |||
SALES & MARKETING STAFF | 山田 勉 髙田 浩二 |
柏崎 聡 名古屋 秀仁 | ||
... and ALL SALES & MARKETING STAFF | ||||
GENERAL PRODUCER | 橋本 真司 | |||
SALES ADMINISTRATION | ||||
MANAGERS | 新井 久乃 | 肥木田 しのぶ | ||
SALES ADMINISTRATION STAFF | 森脇 亜季 奥田 敦子 |
宮崎 豊明 | ||
RIGHTS & MERCHANDISING | ||||
PROPERTY & RIGHT MANAGER | 筑紫 泉 | |||
PROPERTY & RIGHT STAFF | 髙松 康弘 | |||
CHARACTER LACENSING MANAGER | 松塚 英海 |
SPECIAL THANKS | ||||||||
野島 一成 (ステラヴィスタ) 中島 功 (スラッキー) 窪田 幹也 (SONY) 杉浦 博英 (モノリスソフト) 本根 康之 (モノリスソフト) 伊藤 直思 (モノリスソフト) 古川 裕一 (イマージュ) 浜島 勇次 (イマージュ) 渡邉 貴史 (デジタル・フロンティア) 小森 啓裕 (白組) 戸澤 圭子 (白組) Sareana Sun (CGCG) |
河野 幸彦 (ランズデール) 佐分利 仁 (SABURI.COM) 太田 裕美 (SONY) 蘒原 智洋 (モノリスソフト) 廣瀬 秀明 (モノリスソフト) 四條 貴子 (モノリスソフト) 並木 隆男 (イマージュ) 豊嵨 勇作 (デジタル・フロンティア) 土井 淳 (デジタル・フロンティア) 井上 浩正 (白組) Ivan C (CGCG) Tsai Shui-Wen (CGCG) | |||||||
籔田 達也 溝口 英樹 筒井 千春 森本 英里 長谷川 和弘 岐部 美弥子 恩田 真 平岡 智幸 長谷川 泰彦 平松 正嗣 佐藤 恵美子 井戸川享史 |
三宅 貴子 白壁 聡一 間 一朗 平野 智彦 吉岡 さより 松田洋祐 竹元 賢治 佐々木 通博 藤井 隆宏 成田 賢 新開文子 濱田寛子 |
古川 俊太郎 大堀 仁司 Patrick Chen 西尾 仁志 大場 寛子 春日 明彦 吉田 祥子 原田 浩 丸山 英里 飯田 克信 平山真梨子 | ||||||
ALL FINAL FANTASY VII STAFF ALL SQUARE ENIX STAFF | ||||||||
...and ALL FANS OF FINAL FANTASY | ||||||||
PlayOnline
www.playonline.com |
PRODUCTION EXECUTIVES | 和田 洋一 本多 圭司 |
|||