ストラングルホールドの体験版の比較を簡単にやります。(ちょっと手抜きです。)
2ちゃんねるでは、フレームレートが 360版の方が良いということが言われています。360版は確かに60f/s出るときもあるのですが、敵と交戦中はほとんど30f/sで、フレームレートが頻繁に切り替わってしまうので酔いやすかったです。私がプレイした感じでは、むしろ、PS3版の方が30f/sで安定しておりプレイしやすかったです。しかも、書き換えが同期しているため横の線が見えたりしません。
静止画を比較すると、窓の光り方がだいぶ違うようです。
また、拡大すると電線のジャギーの仕方も少し違います。


石畳は光の反射があるせいか360版の方が立体的に見えます。


水たまりの周囲の反射の仕方も少し違います。


テーブルの下や、倉庫の中などの陰影の違いが分かりますでしょうか。

