光源処理の違いなのかテクスチャーの違いなのか分かりませんが、PS3版は地面の立体感がなくなってしまっている部分があります。
このゲームでは地面の質感は非常に重要なファクターです。どういう材質でどうグリップするか、滑る時の音もリアルで凝っていますし、コントローラーの微妙な振動でも材質の違いが表現されています。その見た目の立体感がなくなってしまうのは寂しいです。PS3のDUALSHOCK3も早く発売されるといいのですが。


もう一点は、ジャギーです。上の画像は等倍ですが、それでもPS3版の窓枠のジャギーが気になります。プレイ中もちらちらします。
また、360版は建物の手前に逆光の光が回り込んで白っぽくなる処理もされているようです。


似たような例ですが、360版のポールには光が反射してハイライトがかかっています。
良く見ると台座のコンクリートの部分も同様のハイライトがかかっているのが分かります。


これも同じハイライトの有無です。360版はひじの裏側や二の腕の後ろなどに光が反射しています。

